2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立理系>私立理系>国立文系>私文推薦>私立文系洗顔

1 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:06:37.62 ID:aoea9pZR.net
だよな?

2 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:07:24.38 ID:PIbpSPfo.net
ワタク推薦とワタ文洗顔はイコール

3 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:13:22.98 ID:StVzyk6Y.net
腐った理系は腐ったバナナより価値ないぞ

4 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:13:28.80 ID:vUkTpTEW.net
私立理系は私医以外国理と変わらない気がする

5 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:14:59.64 ID:aoea9pZR.net
予想される反論を論破しておくと、確かに
 早慶>北見工大
だけど、キミは早慶と地底を比較するときに早慶のトップと地底の底辺を比べるのかな?笑
まあワタクはアホだからそういうこと言い出しそうだけど

6 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:17:07.94 ID:StVzyk6Y.net
偏差値で比較するのが妥当だから

7 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:18:38.97 ID:5mVxhzE0.net
>>1の学歴は?

8 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:20:18.61 ID:StVzyk6Y.net
なんで理系ってマウントとりたがるんかねぇ

9 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:21:52.94 ID:aoea9pZR.net
>>7
それマウント取りたいだけだろ?

10 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:22:00.40 ID:M8JN3FZg.net
離散>慶医>文一

ほんとうだ

11 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:22:10.03 ID:aoea9pZR.net
>>8
そういってマウント取りたいんだろ?
わかるよ、その気持ちw

12 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:23:08.50 ID:bjluwgPI.net
>>8
お前みたいに噛みついてくる詩文がいるからじゃないかな

13 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:23:56.43 ID:StVzyk6Y.net
ワイ国文、困惑

14 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:25:35.80 ID:6x3FVOoh.net
そりゃstarsとか5山、5sの理系が抜かしてたら滑稽すぎて話にならないだろ
医学科とか早慶宮廷が言わないと説得力皆無なのがこの板の現状

15 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:30:03.72 ID:bjluwgPI.net
>>13
国文ならこのスレに反発する理由は無いのでは?
詩文叩いてる理系からも一定の評価はされてるし
余程スレタイの国立文系の位置が気に食わんなら知らんが

16 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:31:10.38 ID:StVzyk6Y.net
>>15
文理ではなく普通に偏差値で比較して欲しい
努力値はそこでわかるでしょ?

17 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:33:29.73 ID:/hWTqJtC.net
この受サロ終わってる感すき

18 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:34:58.59 ID:CF752Ok8.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

19 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:54:01.70 ID:aoea9pZR.net
>>17
マウントとりたいんだな
ヨシヨシ

20 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:02:01.27 ID:gB0l6UKS.net
偏差値55の大学を調べたら国立理系は九大、筑波、横国、私文はニッコマだった。国立やや有利かな。

21 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:11:37.86 ID:XL2mhNId.net
スレ立ててる時点で私文コンプって言ってるようなもんだなこりゃ
本当にそう思ってるなら立てない

22 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:11:55.09 ID:JWS8Kf9w.net
>>1
私立理系の勘違いが一番痛々しいよな
国立文系は駅弁文系の不利不遇は一応自覚している
私立文系はマーチ未満であればその位置付けを知っている

一番の勘違い君は間違いなく私立理系だわ
国公立大学に受かる頭がなくて高い学費を支払って理系私学に通う
そのコンプから畑違いの文系を叩く
本当にどうしようもない
大学から勝負の理系の世界でこの体たらく

もう一度いう
私学理系が最も糞であると

23 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:11:57.53 ID:46RdwIY8.net
明治大学さへ無くなればテロも無くなるのにな

慰安婦問題を作り出した朝日新聞社員も、今日の北朝鮮の原型となった東西冷戦のまたさらに原型となったマルクスの共産主義を国内に広めてるのも明治大学だし。

なんでこんな社会的に悪な大学が存在していられるのかわからない。

たぶんここまで深く考えてる人がいないんだろうけど、世界史の延長としてこの事実も教えて欲しい

24 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:16:41.61 ID:h0uy3UYy.net
私立理系は国立文系よりは下、私立文系よりは上だろ

25 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:20:38.14 ID:8E5wkx/Y.net
医歯薬獣の私立理系は国文より上だけどな

26 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:37:04.50 ID:Yi7dpl0R.net
国文だけど私立理系はもちろんのことSTARS理系や5山理系にも負けてないと思う
国理≧国文>>>>私理≧私文
これしか有り得ない

27 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:39:38.39 ID:PRLZgNBo.net
>>26
国文なんて私文より下だろ
就職、研究双方劣ってるんだから
国理>>私理≧私文>国文だわ
勝ってるとこ具体的に示せたら国文支持してやるよ

28 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:41:34.89 ID:Yi7dpl0R.net
>>22これだな
早稲田政経と近畿水産で近畿選ぶやつおらんだろ

29 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:44:25.44 ID:Yi7dpl0R.net
>>27
いや私文で就職くそな大学山ほどあるやん
平均取ったらその差は歴然

30 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:50:27.81 ID:RzEyP+6b.net
>>21
悔しいのぉ文系(笑)

31 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:53:03.45 ID:gB0l6UKS.net
住んでる場所によるよな。首都圏でマーチに受かる奴が埼玉以下の地方駅弁とか受ける訳無い。

32 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:58:00.89 ID:VfPfWf8q.net
>>29
底辺まで含めたら私立が酷いのは当たり前
当たり前のこと再確認して楽しいのか
個別だと勝てない私大があるからわざとまとめてるのか

33 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:58:11.87 ID:kATb2BNM.net
>>31
後期で受けるよ

34 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:59:25.11 ID:6x3FVOoh.net
>>28
まあそんな併願あり得んけどな

35 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:03:22.02 ID:GFXPc5oI.net
私立理系過小評価されて悲しい科目少ないっていうけど実は時間かかる数学3理科は国立と同じだし歴史無勉でも現社選べばそれなりに取れる少なくともマーチレベルなら私立理系>国立文系で間違いない

36 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:10:57.70 ID:8E5wkx/Y.net
>>28
比較対象が意味不明すぎて草

37 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:11:28.52 ID:JWS8Kf9w.net
>>35
金持ち羨ましいと評価されているよw

38 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:14:25.59 ID:JWS8Kf9w.net
国立大学理系>国立高等専門学校>私立大学理系

文系のアホ連中は文系脳で駅弁とディスるけど
国立大学理系ってのは高専の上位機関なんだよ
マーチ未満なんか高専以下の偏差値だからな

39 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:17:02.64 ID:qz9YvZ0H.net
早慶理系>地底理系>>>地底文系の地点で私立理系と国立文系の力関係は明らかかと
勿論国立理系が絶対頂点で私立文系が最下層なのは言うまでもない

40 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:18:37.00 ID:6x3FVOoh.net
てか今さらだけどこの不等号って何を表してんの?
就職?偏差値?

41 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:22:09.00 ID:NJA2LZwU.net
>>39
私大文系とか濁してるけど早慶文系、マーチ文系とかの位置はどう考えてるの?

42 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:22:23.07 ID:aoea9pZR.net
>>40
身分

43 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:23:54.77 ID:qz9YvZ0H.net
まさかとは思うがここに書き込んでる奴で駅弁とかMarchはいないよな?
旧帝大早慶医学科、国立獣医薬以外のカスはそもそも問題外やで

44 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:25:45.60 ID:qz9YvZ0H.net
>>41
早慶文系一般ならそりゃ威張れるやろ
駅弁やMarchの理系に対してなら

同ランク大学の国立大学または私立理系に威張るのは不可

45 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:29:51.84 ID:JWS8Kf9w.net
大久保大学は落ちぶれちゃったし
藤原工業をマンセーするってだけで完全に文系脳なんだよな

そもそも慶應なんかコネで重役候補になるわけでさ
ハッタリ効かせられる印籠さえ手にすればそれでいいんだよ
なんでわざわざ実力世界の理系(医学のぞく)に来なきゃいけないんだ

46 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:30:49.11 ID:aoea9pZR.net
>>43
マウントとりたいんだなぁw
ヨシヨシ

47 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:38:02.49 ID:NJA2LZwU.net
>>44
研究も就職も劣る同レベル国立文系が早慶文系に対して優位だと思う理由は?
俺は逆に同レベル国立が早慶に楯突くのは失礼なくらいに思えるけど

48 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:39:11.39 ID:z0lNicDB.net
>>45
早稲田理系が落ちぶれたとかどこの世界の話だよ
ついこの前ノーベル賞の有力候補が出たばかりじゃないか

49 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:41:44.93 ID:qz9YvZ0H.net
>>46
いや、文系理系以前に何もできてない落ちこぼれが序列付けなんてもっての他じゃね?

>>47
入試の難易度の話やろ?このスレ

50 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:48:08.40 ID:5mVxhzE0.net
>>49
これ
バカが序列つけるとか勘違いにもほどがある

51 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:50:01.17 ID:IjdcZaeV.net
>>49
地帝文系と早慶文系は偏差値にして10離れてるけど科目数をどこまで評価してるのか

52 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:52:32.61 ID:F5NKXbfg.net
早慶文系は駅弁理系より下だろ
なんで上になるんだ
意味分からん

53 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:53:33.91 ID:jP3/Vl+v.net
理系の落ちこぼれがホルホルするためのスレ

54 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:54:16.23 ID:38yf/nVA.net
詩文wwwwwww

55 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:59:11.83 ID:6T0gQ8DL.net
大小決めるのはどうかと思うけど理系は人数少ないようだし国立理系が神格化されるのは分かる

56 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:01:24.70 ID:QkZTx8Km.net
駅弁が調子乗ってるのだけは笑える

57 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:15:37.67 ID:lbjyZdhk.net
偏差値ではかれよ

58 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:17:16.15 ID:F5NKXbfg.net
>>56
オマエラは駅弁様の靴の裏でも舐めておけ

59 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:34:56.92 ID:KmtnFEMB.net
私立推薦は人権ない。うんこ>>>>>>>>>>>>>私立推薦

60 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:38:17.59 ID:OC/kjgRV.net
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957

61 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:48:10.41 ID:jqDdwQ+Z.net
理系のくせに数3なし理科生物のみとかやっぱヤバい?

62 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 16:19:50.75 ID:ZLEUWNIY.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

63 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:01:33.28 ID:P4rj7BJ2.net
国立私立にかかわらず数学3なしのとこはやばい
つまりセンター利用の私立理系は全部やばい

64 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:03:12.48 ID:AadfP60z.net
序列つけるのたのしー!www

65 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:15:43.16 ID:/syi0sQl.net
詩文に人権はないよ

66 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:31:54.49 ID:F8iQMvR+.net
文系キレッキレでワロタ

67 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:34:06.69 ID:1JiILqn1.net
国文の研究立命館未満でワロタ

68 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:35:12.65 ID:5kXiVmHO.net
駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均

早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社★59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大★54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50

合格目標ライン(理系学科最高偏差値)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1496244347/50
早稲田 先64 基62 創61 
慶應大 理63 薬62
理科大 薬60 理58 工58 理工57 基55
同志社★生59 理58
立命館 薬59 生57 理56
上智大 理57
明治大 農57 理55 数51
立教大 理55
関学大 理54
関西大 理52 化52 環52
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大★デ51 生50 理48 情48 

69 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:35:31.80 ID:5kXiVmHO.net
偏差値偏差値うるさいから引っ張ってきた

70 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:37:47.49 ID:1JiILqn1.net
>>68
慶應経済ってかなりアホなんじゃないかと毎回思ってるがどうなの

71 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:46:36.06 ID:aoea9pZR.net
私文イライラ見てて楽しい

72 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:54:12.76 ID:Lj9TVAB4.net
偏差値って国立と私立、文系と理系で母体が全然違うんだから意味ないでしょ

73 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 18:29:14.53 ID:AZdTnPDE.net
ここの馬鹿どもすぐ偏差値で比較したがるけどそんなものよりも論文引用数や世界を牽引している研究の数、資金力、就職率で大学を見ろよ
阿保みたいな偏差値バトルするのは工房まで

74 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 21:49:01.55 ID:+QTLz1kM.net
納税者からすれば、多額の税金を投入しながら私大よりも評価が低い
国立大学は意義が無いので廃止してもらいたい。
ついでに文科省もいらない。USAは文科所無いのに特に困ったことは
なさそうである。

75 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 21:53:27.26 ID:+QTLz1kM.net
国民からすれば、多額の税金を投入しながら私大よりも評価が低い
国立大学は意義が無いので廃止してもらいたい。
ついでに文科省もいらない。米国は文科省無いのに特に困ったことは
なさそうである。ちなみに米国の教育省は文科省とは全く違う何の権限も
ない省庁だからね。

76 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:57:50.02 ID:C7Q7H62p.net
どこの括りもピンキリだと思うんだがね

77 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 00:10:16.14 ID:146RxhWu.net
ラサールの奴マーチ知らなくてワロタwwwww

78 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 00:16:07.42 ID:dffeqJka.net
国立文系と私立理系逆

79 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 00:17:54.91 ID:gewyZIIo.net
でかいくくりで語る奴ほど底辺

80 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 04:14:36.65 ID:m2/5URxs.net
>>48
コピペと捏造で博士号もらえる大学がどうしたって???

81 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 07:16:24.50 ID:uLb2bt5B.net
>>80
研究室ぐるみでデータ捏造繰り返した東大渡辺研究室の悪口はやめろ

82 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 10:53:22.15 ID:1X95qVen.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


83 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 12:58:03.62 ID:UWTxB2sk.net
>>80
大学自体が大量の捏造してる阪大理系よりは百倍マシ

84 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 13:11:32.78 ID:LLJaPjE8.net
進学校の生徒は東大と一橋合格に必要な学力差を明確に認識しているが、そうでない奴は、な。

85 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 16:42:06.92 ID:YFEfT9QX.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

86 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 17:24:25.80 ID:LLJaPjE8.net
駅弁が偉そうなのはもしかして、俺は高負担な数学をやったんだ!とか思ってる?
センター数学やっただけなのにw

87 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 18:46:30.28 ID:cI1Yb50z.net
そのセンター数学さえできないのが大多数の私立文系なんやで

88 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 18:55:09.06 ID:ShpQqBRN.net
★東大以外の雑魚旧帝大6校と広島、筑波を合わせても慶応に勝てないのが現実
慶應義塾大1141人>>1135人(京大413人+東北大191人+阪大171人+九大147人+名大111人+北大67人+広島大32人+筑波大3人)
http://2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16--- 19

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137

総レス数 88
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200