2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター国語2013

1 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 16:39:19.22 ID:rmo18h5b.net
現代文は難しいと思ったけど、漢文はそこまで難しくないよな?
あれ古文はどうなんや?

2 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 16:40:54.47 ID:ahOysohQ.net
2013ってどんなんやっけ

3 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 16:46:55.25 ID:QWJhxNQe.net
フエーヤーwwwwwwフエーヤーwwwwwwチョッ!!wwwwwwwww

4 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 16:52:22.25 ID:ckCQCTtW.net
2013は評論と小説が難しい(漢文は並、古文はやや難)
2014は古文と漢文が難しい(評論はやや難、小説はやや易)

5 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:19:59.18 ID:MKy1CERZ.net
>>3
くっそwww

6 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:43:02.49 ID:TdBdLC3i.net
スピンスピンスピンwwwwwwスピンアトップwwwwww
シイゼアボオイシイゼアガアルwwwwww

随筆こんにちわニキwww

555-456-0721
ド田舎にバブリーなお姉さん登場

書けない図形
唐突な帰納法

訂正箇所が分からない地理

とにかくネタに走った2013センターであった
なお文系平均過去最低である

7 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 17:49:36.72 ID:2pVvaf6Q.net
書けない図形って数1Aの三角比のやつ?
あれ参考図書くレベルのやつだろ

8 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 18:00:15.58 ID:ckCQCTtW.net
>>6
受験の月の管理人?

9 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 18:20:16.20 ID:VsFNAU5w.net
スピンスピンスピンの主人公が自分の子供が地球儀をおもちゃにするかもしれないと考えた理由の答え解説読んでも納得いかなくて腹立つ

10 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 18:30:10.09 ID:ckCQCTtW.net
センター国語の分野別最難は、

評論:2003(または2013)
小説:1999(または2013)
古文:2010
漢文:2014

だよ。ぜひトライしてみてね〜☆

11 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 20:00:17.87 ID:rmo18h5b.net
>>10
古文2010って2014の源氏よりもむずいのか?

12 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 20:59:49.09 ID:JmjGlwsF.net
>>10
たしかに2003年評論難しかったな
あと漢文も難しかった
漢字は簡単だったけど

13 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:00:19.37 ID:rmA3ABWl.net
2009年の国語って赤本では小説以外やや難って評価なんだけどどうなの?

14 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:29:39.02 ID:ckCQCTtW.net
>>11
2010の恋路ゆかしきロリコン大将と、2014の源氏物語がツートップって感じ
どっちが難しいかは人によると思う
ただ2014は問1と問2がかなり易しいから最低限の点数は稼ぎやすいよ

>>12
2003は評論以外の大問も全部そこそこ難しいよな
平均点が101点なのも頷ける

>>13
まあ合ってるけど、所詮やや難止まり

15 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:31:47.28 ID:ckCQCTtW.net
一応2010年のセンター古文については、専用スレ立ってる


【2010年センター古文】恋路ゆかしきロリコン大将「やあ^^」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1510650325/

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200