2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

加計学園獣医学部設置が認可されたけど

1 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:18:55.41 ID:8MLREiC3.net
今の状況でここに入学する奴なんているのか?
獣医師会からは完全にのけものにされてるだろうし

2 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:20:50.21 ID:2rpa47DF.net
薬ガイジ

3 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:21:40.83 ID:N35SXtQ5.net
板違い

4 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:22:38.03 ID:SsFznw/l.net
獣医学部新設とかふざけるな!
解散命令出せよ!
こんな大学、まともな人は入らない
反対運動で署名を集めよう!

5 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:23:23.16 ID:0Xqtm+YK.net
滑り止めにする奴はいるんじゃないかな

6 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:28:11.89 ID:Zg2PvOKs.net
国際医療福祉大学だって医学部普通に受け入れられてるみたいだしな

7 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:28:13.86 ID:8MLREiC3.net
>>2
違うぞ

>>3
すまんご

8 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:31:04.75 ID:8MLREiC3.net
>>5
なるほど

>>6
まあそこは附属病院持ってて実績あったからね
こっちは国が絡んでるし忖度疑惑が払拭出来てないからどうかなと思った

9 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:33:54.01 ID:Zg2PvOKs.net
>>8
まあ総理だから問題になったんだろうな
国際医療福祉も国とはずぶずぶだろ
創立時から外国の大学と提携、10年ちょい?で薬学部、20年ちょいで医学部新設って誰がどう見たってやばい

10 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:56:32.09 ID:w/gABFQg.net
四国初の獣医学部だし需要はある

11 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:56:46.97 ID:r5A8DFhx.net
岡山理科大学獣医学部
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1509275347/

12 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:57:45.10 ID:r5A8DFhx.net
>>10
どこに?

13 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:59:24.77 ID:w/gABFQg.net
>>12
四国あたりに住んでる獣医志望の人だよ
言わなきゃわからんか

14 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:07:01.89 ID:r5A8DFhx.net
>>13
カスみたいな私立に高い金払って元が取れる職業ではない

15 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:16:53.95 ID:KmtnFEMB.net
韓国人留学生を20人くらい入れるらしいぞw
四国の獣医師不足解消が目的とか全くの嘘

16 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:18:55.58 ID:/KUHwBcW.net
カス大学万歳

17 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:21:36.89 ID:JmjGlwsF.net
変な奴枠から政治ネタに近い物はなるべく控えて欲しい

18 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:34:59.81 ID:DM9MaCF9.net
>>13
そういう受験生が二の足を踏むのが岡山理科大なんだが

卒業しても獣医師として採用されないかもしれないし、
学部での教育体制に不安があるし、国家試験対策すら疑問符がつく

19 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:44:21.02 ID:JmjGlwsF.net
かけ学園とか森友学園もそうだけど政治家クソすぎ
政治家の給料減らして、もっと出馬費用を抑える事が出来れば質の良い人材が出てくるのに
出馬するのに企業からお金貰わなきゃいけないのもクソ制度

20 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:50:01.32 ID:C7Q7H62p.net
悪目立ちしちゃった以上入りたいと思う人は少なかっただろうな
実績やブランドがないと大学ってのはキツイぜ

21 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:53:44.80 ID:PcosTQLl.net
近大農と同レベル。看護の方は北里といい勝負にも見えるが
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ks09.pdf

22 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:59:27.09 ID:ZRKj8PcX.net
さっさと潰そうぜー!

23 :今治城はこれから冬の陣。来年の夏の陣で倒産かな:2017/11/15(水) 00:17:10.27 ID:G0tY1HJ/.net
レベルが極端に低い
バカ学生しか入ってこないから
留年と退学者が続出でしょう。
国家試験に受かりっこない。

私立の獣医学部でも河合塾偏差値が62、5だよ。
偏差値50程度の大学が出来たって
国家試験で門前払いです。

それよりもね 認可されて開校したってね。
待っているのは倒産ですよ。早ければ
来年の夏には経営破綻します。今治城、夏の陣で倒産かな。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

24 :今治城はこれから冬の陣。来年の夏の陣で倒産かな:2017/11/15(水) 00:39:39.72 ID:G0tY1HJ/.net
これを解決しないうちは加計学園、開校したらいかんよぜよ

千葉県銚子市、加計学園のために払った補助金のせいで「第2の夕張」級の借金地獄に
http://buzzap.jp/news/20170616-choshi-kake/

□ 銚子市が財政破綻の危機に陥っています。にっちもさっちもいかない状況に
  追い込まれています。今治市もなんで銚子市を他山の石として学習しないのかなぁ。

  加計学園も経営は火の車ではないのかなぁ。自転車操業。かなり
  経営的に追い詰められている様子なので、今治市に出来る獣医学部の
  1期生が集まらなければ経営破綻するのじゃないのかな。  愛エメ
  

25 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 06:17:30.23 ID:oHE0eDBL.net
【朗報】ネトウヨさん、加計韓国人留学問題で一夜にして排外主義を憂う普通の日本人になってしまう「韓国は大事な国」 [511393199]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510556570/

26 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 07:41:41.78 ID:50z5nUja.net
>>9
はえーそれは知らんかった
医療系学部の新設は色々疑惑がつきものなんやね

27 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 08:12:25.10 ID:G0tY1HJ/.net
【加計/統計信頼性低い】<加計獣医学部認可>需要の根拠不十分 アンケートに恣意性
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510699893/

卒業生を採用するかについては「ぜひ採用したい」はライフサイエンス分野で3.7%、
医獣連携獣医分野で5.3%。「検討したい」も両分野で8%超にとどまり、
「採用しない」はともに36%前後だった。

28 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 10:23:02.05 ID:X9qkBAtL.net
国家試験あるから入学時は頭悪くても、卒業時には学力担保されてるから問題ない

29 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 10:41:03.76 ID:tCMsCA4a.net
>>28
ばーか

30 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 12:11:14.18 ID:ueh4TQaw.net
>>13←こういう奴って、需要があるはずだと言いつつ、自分は入るとは絶対に言わないよな

31 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 12:29:07.99 ID:ueh4TQaw.net
獣医師会にもだけど、官邸は加計擁護するために民間の動物病院にまで喧嘩売ったからな

そこまでしているのに、就職の採用に関わる獣医さんは岡山理科大の学生を差別しないでね、なんて虫のいいことが通じるわけないだろう

32 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 12:38:13.12 ID:tCMsCA4a.net
>>31
全員ソンタクで厚労省技官になるのかな
それとも文科省が引き取るのかな

33 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 13:08:17.10 ID:0xsnh8aP.net
まさか認可されるとは

34 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 13:12:57.34 ID:tCMsCA4a.net
>>33
そもそも教員集まってないんじゃなかったっけ
ここ卒業して現場に出たら
知らないことが多すぎて絶望しそう

35 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 13:45:34.67 ID:Kpxda2Br.net
各大学の居場所のない・要らない人材の寄せ集めとかにならないんだろうかw
大丈夫なん?

36 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 14:24:09.90 ID:SjJW1TAH.net
教員が少なかったらそもそも学べないな

37 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 14:24:57.06 ID:+1TeblIS.net
そもそもここでて免許とれんの?って話

38 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 16:37:42.34 ID:1ekI8eo1.net
>>26
初代学長が厚生労働相の医務局長やらで超の付く有名人だったらしいからなあ
今調べたらWHOから賞もらってたわ
相当な力があったんだろう
国立ならわかるが普通の私立でできる芸当じゃない
医学部も学費安すぎだしな

39 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 16:49:08.33 ID:Eywdyouc.net
そのうち  加計>>国立獣医とか言い出す奴出てくるんだろうな

40 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 19:18:55.47 ID:ueh4TQaw.net
>>32
安倍もその一味も、学生の将来までは知ったことがないと気にもしないだろう

41 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 20:57:59.98 ID:G0tY1HJ/.net
【国難/加計疑獄】加計新学部教員に就任予定 帯畜大教授、辞退の意向[11/15]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510745403/

42 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:24:44.67 ID:KMibvuP5.net
俺、小動物開業獣医師だけど、この世界でもまだまだ余裕あるぞ。
おまけに公務員獣医師は今後不足するぞ。
もう1大学位いける。

43 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:34:44.74 ID:G6Ciqc1t.net
獣医師連盟から金を受け取った政治家
(1)玉木雄一郎(希望)100万円 2012年12月7日
(2)福山哲郎(立憲)100万円 2010年8月31日
(3)芝博一(民進)100万円 2010年8月31日
(4)石破茂(自民)100万円 2012年12月27日
(5)逢坂誠二(立憲)10万円 2014年12月4日

44 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:39:35.12 ID:mbbQcu0c.net
http://www.dsecchi.mext.go.jp/1710nsecchi/pdf/okari_1710nsecchi_meibo.pdf

加計の獣医学科教員一覧
定年者、定年1〜2年後予定者ばかり

他は博士取り立ての若手、ポスドク、流動研究員、博士課程学生がかなりを占める

45 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:46:08.58 ID:tCMsCA4a.net
>>43
テレビ番組で猫に求愛されてた岡田克也さんはハブられとるんか

46 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:47:12.68 ID:n+rnMjPq.net
獣医師の仕事は小動物臨床だけじゃないしなぁ
仕事はいくらでもあるから国試通ればどこで学んでも一緒だろうけど。
だいたい獣医師会はクソだから入らんでよろしい

47 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 22:28:07.50 ID:G0tY1HJ/.net
加計学園系列の千葉科学大の薬学部はとにかく酷い。
2017年3月に行われた第102回の結果。
2011年に薬学部薬学科へ入学した学生は77人いましたが、
新卒出願者46人に対し、受験できたのはたった28人。
28人中24人が合格し、85.71%という高い合格率を叩き出したものの、
「残り50人近い学生はどうなったのか」を考えると、暗澹たる気持ちになります。
77人の入学者に対して、合格したのは24人。
約3割だな、入学しても薬剤師になれるの。
しかも、
・2009年 入学定員150人に対して116人
・2010年 入学定員120人に対して101人
・2011年 入学定員120人に対して77人
定員減らしてもずっと定員割れ。こんな大学が獣医学部作って大丈夫ですかねー?

□ 偏差値50程度で獣医学部に入ったって
  授業についていけるかどうかも分からないし
  国家試験に受かるかなぁ わたしゃぁ心配です。
  その前に経営破綻かもなぁ酷いw 愛エメ

48 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 22:34:20.57 ID:rWfIVM8O.net
安倍晋三はいつ丁寧に説明するんだ?
代わりに小泉が説明したがってないかい?

49 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 22:38:21.97 ID:tCMsCA4a.net
>>47
名前を書けば入学できる学校でも
3割は受かるんだ!
加計の未来は案外明るいかもしれない

50 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:08:15.93 ID:m2/5URxs.net
加計に対してボロクソに言ってる奴らは、

政府「じゃあ、総入学定員160人分の西日本地区国立大獣医学科を増設する」

ということなら満足するのか?
獣医が大幅に不足しているという現実は変わらないのだから、加計がダメだというなら国立大に作らせるしかないということになる。
加計以外で四国や九州あたりに獣医学部新設してれくれる私大でもあるなら別だけどな。

51 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 00:25:30.40 ID:ZBbxGIoL.net
獣医が大幅に不足しているという部分が既に嘘なのだが
不足しているのは公務員獣医な

52 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 01:28:16.68 ID:N8XyYM63.net
>>48
閉会中審査まで開いて
何度も丁寧に説明してるじゃん

53 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 01:58:01.47 ID:tvPPHhsf.net
マスゴミ業界と同じですよ
獣医業界も異民族によって支配されると
圧倒的なロビー団体の資金力や慰安婦力を背景に買収をしていく
上層部を完全に抑えてしまえば
後は好き放題できると
有名なコピペを見たことのある方も大勢いるでしょうが
その経緯についてはググレば分かります

日本人は奴隷道徳に支配されていますから
特段不都合はないでしょうきっと

54 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 08:30:54.65 ID:LljXz/Of.net
>>52
おいおい、安倍自身も含めて丁寧に説明したと思って日本人はいないぞ
産経の記者ですら同意見だろ

55 :「第2の夕張」は銚子市かなそれとも今治市?:2017/11/16(木) 08:45:31.73 ID:wo3cLXXx.net
【加計/最先端ぬいぐるみ実習】加計獣医学部 “目玉”施設では「縫いぐるみで実習」のア然
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510786241/l50

まぁ 僕らとしてはチンケな授業内容より
いつ経営破綻するかが関心事なわけで。
11月、今治城冬の陣ではまだ
開校していないんだから倒産はない。
早ければ大坂夏の陣ならぬ、今治城夏の陣で
どうなるかだな。

春には入学者がはっきりするからな。加計獣医学部側は定員確保が
至上命題だろう。僕らは加計獣医学部に何人入ってくるかが
関心事なわけですね。3桁行くかどうかがまずは
加計学園存続の生命線になるのかな。
「第2の夕張」は銚子市かなそれとも今治市になるのか
大いに注目です。。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

56 :今治市、第二の夕張市になっちゃうよ:2017/11/16(木) 09:18:21.46 ID:wo3cLXXx.net
これを解決しないうちは加計学園、開校したらいかんよ

千葉県銚子市、加計学園のために払った補助金のせいで「第2の夕張」級の借金地獄に
http://buzzap.jp/news/20170616-choshi-kake/

□ 私は因島、新居浜市で生まれ育ったから
  すぐお近くの今治市には関心があります
  でもな今治市の市長さんら幹部連中は熱くなっているからな
  幾ら不良物件だと言ったって聞きっこない。日馬富士と同じ。

  でもなぁ 「第二の夕張市」になっちゃうよ。  愛エメ

57 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 09:29:21.71 ID:UUjpoN+x.net
>>54
反安倍以外の日本人の多くは
証拠もないのに安倍首相叩かれて可哀想と思ってるよ

58 :今治市、「第二の夕張市」になっちゃうよ:2017/11/16(木) 09:32:08.74 ID:wo3cLXXx.net
今更言う事では無い、選挙前に決まっていた事
その発表を選挙に影響が有るからと姑息に先延ばししただけ
何だかんだで150億の建設費だが
普通のビルならその半分で建てられると言う不自然さ
施工企業の言いなりで審議もせずに予算を計上した今治市議会
今治市が90億で、愛媛県が30億だという
それで年間3000万の税収が見込めると言うが
債権完済は300年以上も先のアホらしさ
子孫にツケを残して何が地域発展なのだ
正に捕らぬ狸の皮算用その物
何より加計学園グループの財政が危ないと囁かれている
実際の学校運営は火の車では無いのか
国からの補助金交付金が無ければ直ちに経営破綻するのでは
この学校自体が6年間持つか、其れが問題
何より、優秀な教授や講師が集まらないのに
有望な生徒が来るとはとても思えない
大学を出ても国家試験を通らなければ話に成らない
ヨボヨボの教授とインターン生で何が教えられる
無理筋だ

□ 熱くなっちゃうと日馬富士のように
  幾ら言っても聞かないからなぁ
  私の予想(意外によく当たります)では
  今治市、スカです。大外れwwwww  愛エメ

59 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 10:02:31.45 ID:wo3cLXXx.net
来年の今頃は楽しみですね。
加計学園獣医学部がパタッと地面に
倒れこむ可能性があります。

入学者もお気の毒だし、今治市民も塗炭の苦しみを
味あう事になります。
まぁ、市長さんは大学が駄目なら、高齢者施設にすればいいし、
残骸ビルはしまなみ海道を渡ってくる観光客に受けるじゃんと
思っているかもね(笑)
タオルと残骸大学の瀬戸内海の町 今治市(笑)    愛エメ

60 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 11:33:55.10 ID:OyplgCDN.net
【加計/最先端ぬいぐるみ実習】加計獣医学部 “目玉”施設では「縫いぐるみで実習」のア然
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510786241/

61 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 13:19:34.11 ID:wo3cLXXx.net
小林よしのり、「文春記者の顔」をブログで公開
「ゴロツキ並みの手法を使って、山尾・倉持の人権をとことん踏みにじった」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510782266/

立憲民主党を潰すためのスキャンダラスな攻撃!
今週の文春を見た人は呆れかえると思います。
なにこのデッチアゲ記事ッテ!立憲民主党になんか恨みでも持っている
社員が書いたのかな。

文芸春秋社のお頭を疑います。

62 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 16:43:35.09 ID:i3RTDO+2.net
政治的な話しかしないで、
獣医学部の日本における境遇を無視して
家計学園を批判する人ってなんなん

ほんまもんの売国奴じゃないのか

63 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 18:04:46.83 ID:wo3cLXXx.net
加計学園に新たな不正疑惑 国の認可前に韓国で学生募集していた
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510656464/1-

文科省・大学設置審の答申を受け、14日、林芳正文科相から獣医学部の新設を
正式に認可された加計学園。また新たな疑惑が噴出している。
問題になっているのは、加計学園が認可される前に学生を募集していた可能性があることだ。
文科省の”規定”では、認可前に、募集要項の配布など 学生募集は一切行えないことになっている。

ところが加計学園は、獣医学部の定員140人のうち、20人を
韓国の留学生枠として募集していた疑いを持たれているのだ。
今月4日、加計学園はソウルで韓国人留学生向けの入試説明会を開催。
「卒業後は韓国で獣医師になれる」と強調し、
「韓国より簡単」と参加した学生にも好評だったという。
もし、この入試説明会で、募集要項を配っていたら完全にアウト。
認可取り消しもあり得るのだ。
加計学園に事実関係と見解を質問したが「きょう中の回答は難しい」とのこと。
文科省の大学設置室は「担当者不在」を理由に未回答だった。

野党は加計学園が規定違反をしていたかどうか、徹底的に追及する予定です。
なにしろ、獣医学部がスタートしたら、毎年、巨額の助成金が支払われる。
加計学園の加計孝太郎理事長の証人喚問も要求する予定です」(政界関係者)
□ まだ一件落着とはならないらぁ。まだ揉めるねwwwww

64 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 18:12:44.83 ID:YT9g0oRu.net
>>62
定員を増やしたいだけなら既存の国立や公立に割り当てればいいよね

65 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 18:35:29.08 ID:LljXz/Of.net
それじゃあ、安倍首相の朋友様のフトコロが潤わないだろ

66 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 19:04:01.73 ID:3qv7r3t4.net
これ以上懐が潤う必要あるのか?

67 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 19:53:02.15 ID:lbDEQHsI.net
石破茂と日本獣医師会顧問北村直人は自民党同期のお友達、新進党結党から復党まで同時期
誰でも分かる加計問題の岩盤規制側の主要人物2人
http://ksl-live.com/blog10056

68 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 12:23:02.44 ID:gATJ5LqA.net
>>47
そんなの新設校じゃ当たり前だろうよ。
半分は卒業できるレベルに達しなかったらから国家試験を受けれなかった だけやん。

そんなレベルなら既存薬学大学一杯あるよ

69 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 12:27:30.18 ID:Ols93x3B.net
岡山理科大獣医学部入試 授業料減免、四国枠も

 岡山理科大(岡山市)は16日までに、愛媛県今治市で2018年4月に開学する
獣医学部入試要項を公表した。全国各地で12月9日〜18年3月22日に行い、
県内では松山市の4会場のみ。出願は推薦入試が今月22日から、
一般入試が18年1月4日から受け付ける。獣医学科(定員140人、6年)では
四国への獣医供給に向け、複数の条件を満たせば授業料を
減免する四国入学枠(最大20人)を設ける。
愛媛新聞社

□ 愈々スタートです。受験者が集まるのか
  大いに注目されます。

70 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 12:50:50.58 ID:g7obNgFO.net
>>68
いやだから、そういうレベルにある既存の大学も同様に潰さなきゃだめだろって話でしょ
他が悪いからうちも悪くて大丈夫みたいなのはおかしい

71 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 13:41:33.26 ID:mMgi0Fp6.net
モリカケ、モリカケって馬鹿の一つ覚えで、
いつまでもやってるから選挙で自公が勝ったんだろうに(´・ω・`)

獣医学部新設はそもそも長年の四国の悲願だし、
民主党政権時代の数少ない功績の一つでさえあるというのに、
民進も立憲民主も元民進の希望も未だにモリカケモリカケ…
いつまで成果のあがらないばか騒ぎを国会でやる気なんだよ

72 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 13:54:06.57 ID:fd8nMzFy.net
もっと安倍政権に突っ込まなきゃいけないこと沢山あるのにモリカケモリカケ
政権にとっては無茶苦茶楽だけど
国民にとっては不幸

73 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 15:23:38.24 ID:Yy8ZE0Mr.net
加計学園、韓国、昭恵すべて一直線に繋がる

岡山理科大獣医学部についての韓国記事
http://www.powerkoream.co.kr/news/articleView.html?idxno=1104517
{加計学園韓国支局長 チェ・グンテク(???)博士に取材}

チェ・グンテク (???) 博士の facebook アカウント
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001277350658&ref=br_rs
その中のお写真
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/15230585_1401865216532710_8567775088788822717_n.jpg?oh=fc5b33f34897acb90d8670f70da630e7&oe=5A9F7CC1

74 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 15:44:24.58 ID:mMgi0Fp6.net
モリカケで本当に付託があったのだとしたら、
何ヵ月やってもまともな成果をあげられない事が大問題なんだよなぁ

75 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 17:20:10.17 ID:fd8nMzFy.net
時事通信が10〜13日に実施した11月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比8.3ポイント増の45.4%となった。
不支持率は同4.7ポイント減の37.1%で、2カ月ぶりに支持が不支持を上回った。

先の衆院選での自民党大勝やトランプ米大統領の来日などが評価されたとみられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111700841&g=pol

76 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 17:35:55.90 ID:+OK8Kgb/.net
韓国系は日本で不当な差別を受けているから、大学入試で優遇されるべき

77 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 03:48:05.59 ID:0l4EElnW.net
>>76
韓国に帰ればいいだろ(´・ω・`)

78 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 04:26:27.21 ID:K/7PDAg+.net
:

79 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 09:23:30.14 ID:daA3AysZ.net
2017新居浜山根グランド夜太鼓 (寄せ太鼓 「咲いてくれーッ」差し上げ)
https://www.youtube.com/watch?v=1bjjbIa7HTM [ソースチェック]

にいはま太鼓祭りは今治市のお近くの祭りです。
瀬戸内海村上水軍発祥地の豪華絢爛なお祭りです。

今治市も獣医学部でなくて観光に力を入れた方が
良かったです。獣医学部で90億円溝に捨てるよりも
観光に力を入れた方がなんぼか良かった。
90億円あれば太鼓台が200台は出来ました。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

80 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 09:38:43.50 ID:wjxvFO+y.net
北大獣医ぐらいの偏差値なら許せるんだがなぁ

81 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 12:15:01.69 ID:2wdj1xHH.net
いきなり偏差値2位は無理やろ

82 :高齢者老人ホーム獣医大学 ?:2017/11/18(土) 17:19:15.78 ID:daA3AysZ.net
岡山理科大教授
60-64才:4人
65-69才:8人
70才以上:11人

最初の学生が卒業するころには何人か死んでても、何もおかしくないね
卒業論文担当とかなってるけど

70歳過ぎて知らない土地に単身赴任とか事実上実現不可能だろ
認可のために名義を貸しただけで四月になっても影も形もなさそう

83 :名無しなのに合格:2017/11/19(日) 03:41:22.28 ID:Kd60atCY.net
設置さえできれば何年かけてもスタッフ集めれば良いとタカをくくってたのは確か。泥縄。十何年もかけて準備していたのは開学して貰える補助金の皮算用とその為に注ぎ込んだ金の回収方法、並びにぶん撒く相手の選別。大学の皮を被った補助金詐欺施設

84 :名無しなのに合格:2017/11/19(日) 10:02:43.36 ID:KqVaaDib.net
太鼓台に力を入れる
新居浜市と
獣医学部に力瘤の
今治市

泣きを見るのは今治市民だと思います。
今治市民はとんでもない人物を市長に
しちゃったね
2017新居浜山根グランド夜太鼓 (寄せ太鼓 「咲いてくれーッ」差し上げ)
https://www.youtube.com/watch?v=1bjjbIa7HTM [ソースチェック]

85 :名無しなのに合格:2017/11/20(月) 09:58:13.87 ID:0pmh0Nxs.net
加計孝太郎が私財をつぎ込んで獣医学部を作るんなら、誰も文句は言いません。それを規制していたのなら、文科省が悪い。今回は税金で作るんだ。だから文句が出てくるんだよ。
はっきり言えば、加計である必然性はなく、愛媛大学農学部獣医学科でいいんですよ。定員30〜40人くらいで。
ま、できたから仕方がないけどさ。
これから獣医師のレベルは下がるな。

86 :名無しなのに合格:2017/11/20(月) 11:19:25.21 ID:weMI5MxR.net
愛媛県今治市に空から
ミサイルが落ちてきた感じだよなぁ

今治市市長の無能さが際立つね。
90億円もの大金、マッチで擦ってしまったら
「第二の夕張」になっちまうじゃん!

国会であれこれ言ったってなぁもう関係ないです、
年が明けると入試シーズンに突入です。
国会議員に好かれようが嫌われようがもう関係ないです。

要は受験生が集まるかどうかだけ。入学金を納めてもらえるかどうかです。
定員を満たせば大万歳!。3ケタに満たなければ夏には経営破綻でしょう。

今治市長の恵比須顔が見られるか、それとも泣き顔になるのか
全国民注視ですぞ!

     なんでも鑑定団 愛のエメラルド

87 :名無しなのに合格:2017/11/20(月) 12:27:16.91 ID:weMI5MxR.net
ここまで来ちゃうとスポットライトの当たるのは
加計学園理事長さんでも
前愛媛県知事さんでも今治市長さんでも安倍ちゃんでもないな。

受験生だな。マスコミが騒ごうが国会で継続審議しようが
関係ないな。受験生が受験するかどうかだな。

受験生が集まってさらに入学して戴けるかどうかだな。
年を越して2月には受験だな。認可も遅れたから
推薦入試も12月中旬に食い込んだ。

定員に達すれば学校法人「加計学園」(岡山市)の関係者は万々歳なんだろうが
予断は許さないなぁ。入学は出来るだろうが国家獣医試験に合格するにはかなりの
実力が必要になるだろうからなぁ。
合格してもしり込みして入学金を納めない可能性が高いなぁ。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

【認可決定/大勝利】加計学園理事長「13年以上にわたって構想実現に取り組み
16回に及ぶ申請の結果、文科省より発表されました」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510801287/l50

88 :名無しなのに合格:2017/11/20(月) 17:29:03.43 ID:Tpt8cAuD.net
コピペだらけだな(´・ω・`)
いい加減、馬鹿の一つ覚えは見苦しいわ

89 :名無しなのに合格:2017/11/20(月) 18:13:56.17 ID:B9clWGTX.net
ワタクだからしょうがない

90 :名無しなのに合格:2017/11/20(月) 20:14:42.48 ID:dfxG+lfA.net
国際医療福祉は叩かれなかったのにな

91 :名無しなのに合格:2017/11/22(水) 18:21:32.57 ID:5mEfMg1Z.net
集まると思うな。
河合塾の偏差値によると55。
アホとは言わないがそういう学生でも金を出せば入れる、そういう需要はある。
加計学園は既に既得権益、抵抗勢力の一員になった。岩盤規制に守られた学部だから、ずっと狙っていた。加計学園系列の薬学部のような定員割れは起こらないのでは?

92 :名無しなのに合格:2017/11/22(水) 21:21:45.72 ID:rhtr4J4a.net
>>91
獣医ってそこまでしてなりたい職業か?
老人ホームや眼科でアルバイト、みたいな
免許取ったもん勝ちの道もないし

93 :名無しなのに合格:2017/11/22(水) 21:52:08.41 ID:NR+0dekB.net
【加計疑獄/御用新聞】物議醸す加計獣医学部
「読売全面広告」で怒涛の学生集め[11/22]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511323902/

「読売全面広告」で怒涛の学生集めが始まりましたが
ザルのように受験生が漏れていくのか結果が楽しみです。
偏差値は52、5、入学者の偏差値は45から47、5と
推察します。願書を申し込んでも受ける人は少ないし、
入学する生徒はもっとすくないかな。

ヤッパ、河合塾で65の偏差値は欲しいな。
45程度では落ちこぼれるな。
国家試験が難しいから偏差値50以下の生徒さんは避けるのが賢明だと思います。

     なんでも鑑定団 愛のエメラルド

94 :名無しなのに合格:2017/11/23(木) 08:15:39.96 ID:rRM/aNhs.net
民進党や朝日新聞が疑惑追及の「安倍晋三記念小学校」 森友学園の小学校設置趣意書に記載なし 和田政宗参院議員が入手、ツイッターで公開
http://www.sankei.com/politics/amp/171122/plt1711220042-a.html

95 :名無しなのに合格:2017/11/23(木) 10:11:40.09 ID:+oyj2vDF.net
>>92
小動物臨床を除けば就職先には困らないし、ある程度魅力のある資格だと思うけどな
場所によっちゃ40代でも公務員になれるし

96 :名無しなのに合格:2017/11/25(土) 21:00:01.41 ID:HTIv2/Zz.net
何のかんのいって、推薦も一般もそれなりに受験生集まるんじゃないの?
12月の推薦なんてここだけだし。
1000人はないだろうけど、数百人は受験するんじゃない?

97 :名無しなのに合格:2017/11/25(土) 21:06:57.54 ID:RIJVGXFw.net
在学中に廃校になりかねないのに?

98 :名無しなのに合格:2017/11/25(土) 21:14:30.40 ID:HTIv2/Zz.net
仮に本当にそういうリスクがあるとしても
それをわかっている受験生ってそんなにいない気がする

99 :名無しなのに合格:2017/11/26(日) 00:12:08.56 ID:r/h1HHop.net
こんな怪しい大学受かっても、みっともないだけ。第一、六年行って国家試験も受からない大学だと思う

100 :名無しなのに合格:2017/11/26(日) 00:38:25.51 ID:fHp+ERKG.net
一昔前の私立医学部には偏差値40代なんかザラにあった。そんな所に入った人間は開業医師の馬鹿息子と相場が決まってた。この人間達が実際に国試にパス出来たかといったら当然ながら駄目が多かった。岡山理科大獣医はおそらく同じ事が起こるだろう。

101 :名無しなのに合格:2017/11/26(日) 00:54:31.95 ID:fHp+ERKG.net
真に獣医学部新設が必要だったら獣医師会や現場の獣医を怒らせる様な事などしない。無理矢理捩じ込んだのは日本の獣医など等考えてなく、安倍加計の一方的今の都合に過ぎない。政治家の都合で現場を踏みにじった事を決して16獣医大学と獣医達は忘れないだろう

102 :名無しなのに合格:2017/11/26(日) 01:24:28.86 ID:BV8jduDW.net
>>101
安倍は関係ないよ
加計、今治市、愛媛県の都合

103 :名無しなのに合格:2017/11/27(月) 07:38:20.82 ID:YbYgvgr8.net
安倍だけ助けてなんか意味あんの?

104 :名無しなのに合格:2017/11/27(月) 11:31:28.60 ID:DVIxsWcf.net
>>101
京都府獣医師会は京産大の新設を認める方針でした。大阪府は京産大案に賛成でもなく、反対でもなく、中立でした。

関西 2200万人 大阪府大 40人
四国 380万人 加計 140人
この辺はアンバランスですね。

あと創薬も関西は強い。
塩野義、武田薬品、大日本住友、小野薬品、田辺三菱、常磐薬品。

105 :名無しなのに合格:2017/11/27(月) 11:39:04.97 ID:pihHzuKa.net
◆加計学園の韓国人留学生、旅費全額支給、月14万円給付、住宅手当支給勿論税金から! こりゃすげぇや!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510409508/


加計学園の説明会韓国でも行われ、すごい待遇の良さにビックリ!

留学生には先ず日本への旅費は日本持ち。
毎月14万2500円の奨学金支給。
医療費は80%補助。
おまけに住宅手当も出る!

…何これ?
日本の学生は利子までついた奨学金必死で返済してると言うのに。
これじゃ、韓国の学生の為に日本国民は税金を払ってるの?

106 :名無しなのに合格:2017/11/27(月) 12:13:21.85 ID:IfVRoEdU.net
>>15
情弱がいます笑笑

107 :名無しなのに合格:2017/11/27(月) 17:54:49.39 ID:88uWX2hH.net
先生数年内に退職ラッシュ確定なんだが。補充の目処建たない確率高い。ネトウヨども、お前らが先生になれる訳ないし、他所から引っ張って来れる訳ないし、騙されて入る学生の未来、考えてやれないのか?安倍が言ったからとか糞みたいな言い訳通用しないぞ

108 :名無しなのに合格:2017/11/27(月) 23:53:43.36 ID:Rt6fshvL.net
設立させるまでが目的であって、学生がどうなろうともはや無関係

109 :名無しなのに合格:2017/11/28(火) 11:00:39.22 ID:6DH5W7M+.net
偏差値はマーチ理系以上はありそうだね

110 :名無しなのに合格:2017/11/28(火) 18:19:04.69 ID:UNf9cEW0.net
教員不足は今後じわじわと効くんじゃないか?
指導力不足じゃ、国試合格率は推して知るべしだが。

111 :名無しなのに合格:2017/11/28(火) 21:00:58.97 ID:eda2e+EE.net
偏差値
獣医学科 セ・CT 67
獣医学科 前期SAB方式 65
獣医学科 前期SA方式 65
獣医保健看護学科 セ・CT 53
獣医保健看護学科 前期SAB方式 52
獣医保健看護学科 前期SA方式 50

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3777/hensachi/index.html

112 :名無しなのに合格:2017/11/28(火) 21:02:31.87 ID:eda2e+EE.net
岡山理科大学獣医学部
http://www.ous.ac.jp/vet/

113 :名無しなのに合格:2017/11/28(火) 22:27:23.99 ID:6DH5W7M+.net
偏差値65とか早慶なみじゃないか

114 :名無しなのに合格:2017/11/28(火) 22:54:04.80 ID:yhhgWBP6.net
>>54
総理が出てくる前に前愛媛県知事の加戸氏がすべてを証言して前川の嘘も暴いたから総理の出番なしだっただけ

115 :名無しなのに合格:2017/11/28(火) 22:56:32.05 ID:RkQvkLfj.net
>>114
加戸ってリクルート天下り斡旋の汚職おじいさんだよね
今の時代なら起訴されて実刑だったね

116 :名無しなのに合格:2017/11/28(火) 23:00:10.02 ID:fZtYw1Ii.net
自称左翼のキクマコなんて前川は天下り問題の責任とって辞めるようなやつだから、あいつの言うことを聞くなとか言うくせに、
もっとやばいリクルート加戸を持ち上げる側には何も言わないのな。

117 :名無しなのに合格:2017/11/28(火) 23:02:40.89 ID:fZtYw1Ii.net
でも、獣医が不足しているというのは嘘でも、獣医になりたい高校生はたくさんいるから、
偏差値は低くならないって、ラジ先生が言ってた。

118 :名無しなのに合格:2017/11/28(火) 23:05:24.28 ID:fZtYw1Ii.net
だからこそ、今治の大学誘致に対して、加計のほうから「獣医学部なら作ってもいい」と言ってきたんだし。
それほど獣医学部はおいしいんだよ。

そして、加戸の言ってた、獣医学部が四国の悲願というのも嘘。獣医学部と言い出したのは加計のほうなんだから。

119 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 00:35:44.53 ID:xp1Y8Fu2.net
>>117
全国的に産業獣医師が不足してるのも
加戸さんが愛媛県知事時代に鳥インフル対策の獣医師集めに苦労したのも事実だよ

120 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 00:44:32.32 ID:Gm9l1PKs.net
>>119
僻地獣医師に対する自治体の補助金が標準レベルより下回ってるのに?
加戸さんはこれ標準レベルまで増額してないよね?
青森なんて補助金盛り盛りよ?
でも加計につかうお金はあるんだ?

あ!四国は獣医師不足なんだ?
https://i.imgur.com/l3X4DXa.jpg
あれれ?全国平均より獣医師の数多いね?

日本は獣医師不足なんだ?
https://i.imgur.com/qkBsu6B.jpg
あれれ?めちゃめちゃ潤沢だね?
それで、全国16大学で合算の韓国人留学生は18人しかいないけど、加計こと岡山理科大は20人とるんだ?

ふーん
いい大学になりそうだ!早く開校しないかな!!

121 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 00:46:12.96 ID:cTMG4vyV.net
てか鳥インフルって、愛媛にめちゃくちゃ近い鳥取大が権威なわけで
東京なんかよりよっぽど恵まれてるし、何かあったときにアクセスもいいんだが
こういうの知っててそんなことほざいてるの?

ネットで真実wを鵜呑みにするなよ

122 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 00:50:16.70 ID:gJlU9FjG.net
追求してる野党も腐りきってるけど、これは与党もおかしいよ
もう皆おかしい。日本辞退が腐敗してる

123 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 03:19:02.18 ID:YjUkraAd.net
>>120
地方で深刻化する公務員獣医師不足 課題山積の獣医学教育 加計学園獣医学部
http://www.sankei.com/smp/life/news/171110/lif1711100050-s1.html

124 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 07:02:53.05 ID:m0am81cM.net
ほんとバカだな。獣医師は余ってるけど待遇が悪いから公務員獣医にならないだけって話が理解できないのかネトウヨは。

125 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 09:31:06.78 ID:vGj+rZ/8.net
愛媛で待遇良くしても集まらなかったのを知らないパヨク

126 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 09:41:56.53 ID:m0am81cM.net
待遇よくしてるって、期限付きの手当のこと言ってんのか?
あれで集まると思ってるほうがおかしい。どんだけ周回遅れなんだネトウヨは。

127 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 09:54:35.75 ID:vGj+rZ/8.net
おかしいのはお前のオツムやでw
半年以上追及してきて証拠ゼロ
諦めろよぱよちん(´・ω・`)

128 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 09:56:51.73 ID:m0am81cM.net
愛媛県自体が待遇改善が足りなかったのを認めてるから、ここに来て急に待遇の再改善をはかってるんだよ。
今のままでは加計獣医学部ができても公務員獣医になってくれないのが分かってるからな。

加計ができたのに県の募集に応じてくれないとなったら、猛バッシングを受けるのが目に見えてるから、
こんな順序逆さまの事態になってんのよ まずこれを先にやれっての。やり口が汚すぎるわ。


>公務員獣医師初任給アップ、県が提案へ 11/21(火) 10:03
 愛媛県は慢性的に不足している公務員獣医師の確保に向け、獣医師の初任給調整手当の支給限度額を
従来の月額3万400円から5万円に引き上げ、支給期間を10年から15年に延長する条例改正案を12月定例県議会に提出する。
可決されれば2018年度から適用する。

129 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 10:00:02.50 ID:m0am81cM.net
加計獣医学部ができれば愛媛県の公務員獣医が確保できるというのは嘘でしたと地元自治体が認めちゃったってことだよな。

130 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 10:45:43.52 ID:cTMG4vyV.net
>>123
なんのデータも示してないね
どこがどう足りてないのか

131 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 11:08:38.80 ID:NsdaZZd/.net
>>125
それでも待遇が悪過ぎなのを知らない憐れなネトウヨw

132 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 11:13:02.88 ID:IOQu56hV.net
河合だと55.0になっている。
これは今までの最底辺獣医だった酪農学園獣医(57.5)をより低く、新たな最底辺獣医学部誕生となった。
しかし55.0という数値は、明治立教同志社理系のボリュームゾーン偏差値なので、Fランというわけでは全くない。

133 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 11:54:02.49 ID:DS3rDD8W.net
>>125
こんな僻地にいくのにさ
都市部の臨床や他の地方産業獣医より待遇悪くて誰が行きたがるんだよ

134 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 12:47:15.01 ID:X8J1wD0H.net
>>132
判定対象になって最初の模試の動向で補正されるから、論評するのは早すぎる
加計獣医は1月の偏差値表更新まで待ちましょう

135 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 13:26:03.26 ID:wx73khKb.net
『徹底検証「森友・加計事件」朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』
9万部突破おめ

136 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 14:16:30.29 ID:QI21Vb+o.net
これってどうなの? 多いの? 少ないの?
延べ人数だから実人数はもっと減るだろうけど

http://www.ous.ac.jp/page.php?sec=ctg_6&jpml=sigan_sokuho

137 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 14:58:55.71 ID:NsdaZZd/.net
>>135
ジミンが組織的爆買w

138 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 15:22:28.70 ID:6uvjJqYR.net
>>136
他学科見ても、軒並み志望者減らしてるなw
もうすぐ締め切りだから、ほぼ変動ないだろう

139 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 15:44:37.15 ID:qvOoIGpF.net
まあ誰だって最終学歴加計学園は嫌だろ
高卒で働くほうがまだまし

140 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 16:57:10.52 ID:jbZzw3yN.net
獣医師会の皆様、お疲れ様でございます

141 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 19:17:50.39 ID:xWi/nZdo.net
今日の3時現在で86人
2日受ける人もいるから実人数は50人くらい?
微妙

142 :名無しなのに合格:2017/11/29(水) 23:54:56.45 ID:qvOoIGpF.net
>>141
そのまた半分くらい記者やライターなんじゃないかな
今時はユーチューバーも混ざってそう

143 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 01:32:14.75 ID:De70t8mB.net
>>136
やっぱり獣医学部は人気あるね〜

144 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 04:03:48.63 ID:D8v38Nyl.net
マジで入学する人間は果たして何人になるか

145 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 05:51:28.74 ID:Hqv9Qv5f.net
教員75人は6年全員がそろったときの話し。来年4月の段階では35人。
1年生140人に対して35人の教員かぁ。
たぶん一般教養だからというのもあるけどさ。

146 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 10:16:37.13 ID:KF/bIg3b.net
推薦組を全部合格させてもあと60人位一般で入れるには180人位受験者がいないとだめだね

147 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 12:04:28.65 ID:6+lbN9qD.net
今86人出願している入試は、加計学園が言っていた
「合格後も、ワンランク上の大学に挑戦可能!」の推薦入試

入学金220000円払えば、他大学すべて落ちても入学させてあげますよという類の入試

148 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 12:07:46.16 ID:6+lbN9qD.net
>>145
岡山理科大教授
60-64才:4人
65-69才:8人
70才以上:11人

6年後には何人か死んでても全くおかしくない年齢構成
他大の現役教員も、わざわざ今の職場捨てて加計になんか行きたくないだろうし、もう詰んでる

149 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 12:31:41.69 ID:KF/bIg3b.net
推薦で他校受験可能とか東国原時代の専修並みだな

150 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 12:44:07.56 ID:Fvz+idc3.net
必ず頓挫するね
間違いない

151 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 12:48:01.87 ID:O48sd+gQ.net
へー、そんな制度があるんだ
だけど、獣医志願者からそこまで避けられる大学というのも凄いね
定員割れしたら大騒ぎになるから、特待生の大盤振る舞いとかするのかな?

152 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 12:51:27.93 ID:KF/bIg3b.net
推薦は日本語の面接だけと聞いたけど大丈夫か、受験という岩盤まで壊そうとしてるのか

153 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 13:12:47.06 ID:1BT9CgKp.net
四国枠は倍率高くなるだろうね

154 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 15:02:48.83 ID:6+lbN9qD.net
>>151
ここ卒業しても就職が圧倒的不利だしな

資格持つからと言っても、獣医師を採用するのは獣医師
その獣医師を怒らせてるんだから就職不利なのは当然の話

官邸や安倍サポ、ネトサポが岡山理科大学生を採用するわけじゃないんだから

155 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 15:46:33.73 ID:krjJThBC.net
必ず頓挫するね
間違いない

156 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 18:49:18.63 ID:KF/bIg3b.net
無理やり140人かき集めて6年後には国試合格者4名とかありそう

157 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 22:22:27.60 ID:8Ft4sLOt.net
>>154
どこの獣医師が怒ってるの?

158 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 22:35:21.35 ID:ZC1jn0Vk.net
学園都市構想の実現に向けて
http://i.imgur.com/TlNxW4p.jpg

159 :名無しなのに合格:2017/11/30(木) 23:17:21.34 ID:WI964rjT.net
【獣医師アンケート調査】製薬企業の獣医師、多数が「充足している」
各社に製薬企業内における獣医師の充足度と過去と比べた獣医師採用の難易度を聞いたところ、
ほとんどが「充足している」「難しくなっている認識なし、以前と採用難易度は変わっていない」が占めた。

新卒採用で獣医師を確保するのは製薬企業以上にCROでは難しく、条件面や労働環境の厳しさから、
学生にとって非臨床CROの優先順位は低いのが現状。
https://www.yakuji.co.jp/entry60235.html

CROというのは製薬企業から試験を受託する下請け企業のこと
GLP試験SDといっても、スポンサーである製薬企業の意見には逆らえないのがCRO

創薬でも活躍する最先端ライフサイエンスなんて加計には不可能

160 :名無しなのに合格:2017/12/01(金) 12:10:38.06 ID:ITo4eotY.net
加計孝太郎「下民ども、岡山理科大学を応援する気があるなら金寄こせ」

↓岡山理科大学寄付金募集サイト
http://www.donation.fm/ous/

161 :名無しなのに合格:2017/12/03(日) 13:13:02.34 ID:Dv9F3HOP.net
推薦と韓国人留学生で140人確保できそうだね

162 :名無しなのに合格:2017/12/03(日) 17:20:42.64 ID:Gha5Y5qx.net
モリカケガーもそろそろ終わりだなw

163 :名無しなのに合格:2017/12/03(日) 17:36:20.11 ID:6a8te2v5.net
グループ財政破綻ならば安倍もそれは自分の責任じゃないと加計孝太郎に弁解出来るしな。実は加計学園経済的破綻こそが安倍擁護派、反対派、双方の希望に叶う結果だったりする

164 :名無しなのに合格:2017/12/04(月) 08:55:25.11 ID:wAkVJxff.net
>>163
winwinなのは安部が腹を切ることだろ

165 :名無しなのに合格:2017/12/04(月) 09:12:26.40 ID:KgFMHhin.net
全国に獣医学部がいくつあって在学生はどれくらいかきちんと把握しよう。
国立大学法人10・公立大学法人1・私立5の16。
そして日本全国の獣医学部の入学定員は数十人規模。定員総数は1000人に見満たない。
ちなみに医学部(人間相手)は全国で80、入学は100人前後で定員総数は9000人を超える。

獣医学部の規模は思った以上に小さいのだよ。
この点をすっ飛ばしてあれこれ言ってるメディアが多すぎる。

166 :名無しなのに合格:2017/12/04(月) 21:18:15.27 ID:Ux9jXmVd.net
>>165
そうね
なのに加計に定員160名一気に増やさせるとかはじめ言ってたもんね
たたかれまくってもま140で貫く模様
1000名しかいないのに
1校で160名増員しようとして、その内韓国人留学生が20名…
それなら100名×2校とか、国立に分散増員しろっていう周囲の意見を突っぱね続けた

そりゃ叩かれますわw

167 :名無しなのに合格:2017/12/04(月) 22:25:05.45 ID:onghbTF5.net
この大学は結局数年内に国公立大学に移管します。定員も30〜40人位に。それしかないんです。加計学園を救う為に一時的に金を出した後始末は国が、つまり我々の税金がつかわれます。加計孝太郎はコムスンの折口の様になります。間違いないです。

168 :名無しなのに合格:2017/12/04(月) 23:16:34.14 ID:o99rIPNc.net
補助金で大学建ててうまくいかなかったら今治に売り払うの?
一粒で二度おいしいとはこのことじゃないか

169 :名無しなのに合格:2017/12/04(月) 23:25:17.14 ID:69V+XEli.net
同じ岡山の川崎医大は上手くいっているから
加計さんは医学部は同県で無理なので獣医で勝負ってところなのでは
ちなみに川崎医大ってご令嬢が医者になりたいじゃあ造りましょうって知ってた?
加計さんおご子息は自力で鹿児島大なので優秀
川崎令嬢は約10年以上国試浪人していたみたいですお

170 :名無しなのに合格:2017/12/05(火) 00:14:33.83 ID:J8BkzMnh.net
>>166
既存の獣医学部から14%も教員を引き抜く気だったのかw
頭おかしい
京都みたいに回りに大学が多くて
隣の学校の先生に週ヒトコマでもフタコマでも
負担をかけずに来てもらえる立地ならともかく
教養課程の教員まで県外から呼んで
一年ぶっ通しで拘束しなきゃならない環境で
なんつーかネジが足りてない

171 :名無しなのに合格:2017/12/05(火) 19:57:38.96 ID:p8C5lNVJ.net
2019年に学部を切り売りできるような制度になると山本太郎が言っていた。
加計学園はただ同然で仕入れて、上手くいかなかったら、2年後に獣医学部を別の大学に売ることも考えているかもしれんね、案外。

172 :名無しなのに合格:2017/12/06(水) 12:22:18.91 ID:15TrpCOb.net
山本太郎とかいうデマ屋を信じるアホ

173 :名無しなのに合格:2017/12/06(水) 13:57:48.77 ID:tjO83vpE.net
文科省がそういう方向で動いている。
可能性はある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23566410W7A111C1CR8000/
日経新聞2017.11.16

174 :名無しなのに合格:2017/12/06(水) 18:27:02.61 ID:7BrRnrpF.net
>>172
ねーねー今どんな気持ち?

175 :名無しなのに合格:2017/12/07(木) 20:02:51.89 ID:mOe0hpWg.net
1日目と2日目の合計で400人超えたね
2日とも受験する人が結構いそうだから実数は300人くらい?

http://www.ous.ac.jp/page.php?sec=ctg_6&jpml=sigan_sokuho

そこそこの数になったね
ただ、東大や北大、農工大が第一志望の人たちがここを受験するとは考えにくい
獣医学部を志望している受験生のうち下から300人が受験する感じかな?

176 :名無しなのに合格:2017/12/07(木) 22:03:25.42 ID:z/xu9TXh.net
四国の受験生待望の獣医学部だからね
これからどんどん人気上がりそう

177 :名無しなのに合格:2017/12/08(金) 20:13:39.16 ID:tZokRC6l.net
>>1

総レス数 177
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200