2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】大岩英文法の次にやるべき参考書、問題集

1 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 17:39:52.35 ID:6pJdW6iW.net
高1です。
大岩英文法を終わらせたので新しい英語の本を買おうと思うのですが何がおすすめでしょうか。
意見を聞かせてください

2 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 17:42:42.44 ID:56K650aQ.net
>>1
ちょっと難しいけど思考訓練の場としての英文解釈がオススメ

3 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 17:56:57.16 ID:k2/yfTk3.net
>>2
ありがとう
書店でチェックしてみるよ!

4 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 18:05:05.03 ID:0Jd4URxp.net
俺もいまそれしてる
終わったら今井の英文法するつもり

5 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 18:10:42.22 ID:XFdR2S27.net
思考訓練は駿台偏差値70以下が手を出してはいけない代物やぞ
高1なら単語と熟語覚えて授業聞いてりゃいいよ

6 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 18:12:15.20 ID:4I5sT1If.net
英文解釈教室いいよ

7 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 18:13:59.61 ID:k2/yfTk3.net
>>4
東進シリーズですね。
さらに上の文法に手を出すのもいいかもです

8 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 18:15:31.74 ID:k2/yfTk3.net
>>5
英語は授業だけでは付いていけなくて、基礎レベルの知識も不十分なので参考書や問題集でなんとかカバーしようとしてます。

9 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 18:37:21.96 ID:92QZGk1I.net
関の英文法語法

10 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 19:14:42.18 ID:NbruYwN5.net
高1からあの参考書がこの問題集がって性急なこと
よほど程度の高い高校なんだろう

11 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 20:04:09.61 ID:tFly8RBv.net
基本はここだやる前に大岩の長文もやった方がいいのかな

12 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:02:46.55 ID:aV+s0ZNz.net
最低限3週はしろよ
それからの話
それが終わったら成川Input
文法辞書本ないなら百億人なりエバグリなり購入
アウトプットにヴぃんたげあたりやっとけ語彙は無視していい

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200