2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近焦ってて精神がつらい

1 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:08:06.31 ID:j7t2mEum.net
高二理系だけどもう受験まで1年くらいしか無いのに青チャートが全く出来てなくて間に合う気がしない

2 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:08:34.15 ID:virbFOAc.net
何時間勉強してんの

3 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:09:00.56 ID:j7t2mEum.net
毎日寝る前になると泣きそうになる

4 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:09:14.32 ID:virbFOAc.net
じゃあやれよ笑

5 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:10:58.64 ID:JYSeIlqO.net
高三になるともっとヤバいぞ
本命一本勝負だから尚更ヤバいぞ

6 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:11:21.79 ID:j7t2mEum.net
>>2
最近通学の時にシス単やって学校と家では授業の復習(主に数3と物理)やってる
でも数1a2bの勉強が全然出来ないから基礎がグラグラな状態でつらい

7 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:12:26.32 ID:j7t2mEum.net
精神が不安定な時はどうやって落ち着かせればいいんだろう

8 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:12:36.28 ID:sahuIBsS.net
どこ目指してんの?

9 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:12:54.38 ID:virbFOAc.net
ちな高2東大志望のわいは毎日5時間勉強してる

10 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:13:30.60 ID:j7t2mEum.net
>>8
名大理系

11 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:15:34.99 ID:j7t2mEum.net
>>9
すごいなぁ

12 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:18:13.62 ID:j7t2mEum.net
今週テスト週間入るから部活休みになる
社会、国語、英語のテスト勉強しないで青チャやろうかと思ってる

13 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:18:57.70 ID:YMmNbzYg.net
不安になってるのに勉強もせずに受サロとはいいご身分だ
>>1は絶対に落ちる

14 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:20:44.77 ID:j7t2mEum.net
受サロとか見ると夏休み前に青チャートは終わらせるって書いてあるから余計に焦ってる、最悪夏休み終わるまでらしい
部活引退してから夏休み終わるまで頑張れば青チャート終わらせれるかな

15 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:22:41.40 ID:j7t2mEum.net
>>13
数3やる前に数1a2bの青チャ終わらせた方が良いのかな
そうすると授業について行けなくなりそうで怖い

16 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:28:49.53 ID:j7t2mEum.net
なんか思うままに書いてたら収まってきた
不安なのは変わらないけど勉強してくる

17 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:36:40.78 ID:zH27bwMB.net
青チャが終わりそうにないなら
基礎問やったら
計算できるなら出なると思うで
あと数さんやる前に1a2bやるべき

18 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:54:38.81 ID:o8ZlqjAf.net
>>17
基礎問題1a2bからやります
「計算できるなら出来るようになると思うで」ですかね、すみません
高校入試は授業だけで満点だったから計算はできると思います
中学の時復習なんてしてなかったから調子乗って高1の時勉強してなかったんです、そのせいで基礎が身についてない状況に・・・
はぁ

19 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 21:57:26.67 ID:sahuIBsS.net
不安を消すには、勉強するしかないからなあ…
それでも完全には消えんやろうけど
でも、まあその先に合格が待ってると思えたらなんとかがんばれんもんかなあ

20 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 22:02:29.18 ID:sahuIBsS.net
と、テスト目前の大学生が申しております。
大学は、入ってしまったら出るのは簡単とか聞いてたけど大ウソやで…

留年スレスレやわ。受験期から勉強する習慣付けとくって大事やなあ…

スレチごめん

21 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 22:31:08.06 ID:o8ZlqjAf.net
>>20
勉強習慣はやっぱり大事ですよね
高校入ってしばらくして実感しました

22 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 23:13:26.62 ID:1B+Vw5VZ.net
★東大以外の雑魚旧帝大6校と広島、筑波を合わせても慶応に勝てないのが現実
慶應義塾大1141人>>1135人(京大413人+東北大191人+阪大171人+九大147人+名大111人+北大67人+広島大32人+筑波大3人)
http://2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16--- 19

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137

23 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 02:55:55.44 ID:K/7PDAg+.net
h

24 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 11:12:00.13 ID:PF/aR+S5.net
あなたはだんだん眠くなる…

25 :名無しなのに合格:2017/11/20(月) 13:31:12.45 ID:mynONwC4.net
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。

26 :名無しなのに合格:2017/11/22(水) 22:18:09.34 ID:rhtr4J4a.net
生きていればそれでよい

総レス数 26
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200