2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の基礎固めはチャートが主流の風潮あるけど

1 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:30:08.46 ID:86AHiplB.net
精巧シリーズのほうが最強だと思う
レイアウト、解説、持ち運びやすさ、表紙のデザイン
全部チャートに勝ってるのに
何でおまえらチャート使ってるの?

2 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:32:37.61 ID:0U1H+XR0.net
網羅性、安心感

3 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:32:52.44 ID:BLTbgpju.net
網羅性と一貫性
というより学校で使ってるから逆にわざわざそっち使う意味がない

4 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:38:54.83 ID:vNFZqkUv.net
学校で買わされるからな
わざわざ乗り換える必要なくね

5 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:39:41.08 ID:jtCDvlRe.net
学校で買わされるからな

6 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:43:09.63 ID:GYueAY8b.net
つーかなげーんだよチャート
もっと薄いやつで、公式や定理を一通り確認できりゃ十分なんだけどそういうのないか?

7 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:48:25.37 ID:qBYp30vw.net
チャートの指針の部分には今のとこ他の参考書では勝てない

8 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:51:23.43 ID:Rov1sVYi.net
>>6
教科書
公式活用事典

IAIIBは河合の文系の数学重要事項完全習得編

9 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 00:24:26.67 ID:7RtdFL2R.net
偏差値70程度の高校でも青チャートの例題完璧に出来る奴は2割だろ。

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200