2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の人は返り点とか送り仮名がない状態の漢文を読んでいたんだな

1 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:57:46.48 ID:5tttBhBy.net
白文を全体と部分から推理しながら読むのか

2 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:58:09.71 ID:7uTyO+gq.net
賢E

3 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 23:59:10.98 ID:OmUaZyRy.net
今も予備校でそれ普通にやってるよ

4 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 00:32:02.44 ID:c1Gz7Gkk.net
名古屋の東海学園(東海中学・高校)は
漢文を白文で読ませていると以前聞いた。
今は?

5 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 19:07:41.27 ID:WqBiHizP.net
これな
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp44486.jpg

6 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 20:03:36.80 ID:zKKsxNdA.net
駿台通ってるけどセンターの返り点問題とかは白文で解けるように指導されてるよ

全文白文訓読はしんどいけど、東大の現代語訳とかも白文からやることあるし、基本的な文章ならできるようにしておいた方がいい

7 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 13:02:16.25 ID:fXtCrRyC.net
スーパー東大クラス

8 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 03:56:46.31 ID:K/7PDAg+.net
A

9 :名無しなのに合格:2017/11/19(日) 17:05:54.40 ID:a1BqwdoF.net
中野清の本を読んでみろ

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200