2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色々調べたけど英語の参考書ルートが決まらない

1 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:30:43.33 ID:PsLshtW9.net
情報溢れすぎ
あとテンプレがない

2 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:31:35.96 ID:Hv2/LOvx.net
大学受験板のテンプレでいいじゃん

3 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:32:41.63 ID:PsLshtW9.net
>>2
それが英語はないんだ
古文なんかはあそこのテンプレで納得できるんだが

4 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:36:09.88 ID:hCcetbuA.net
ルートwwwwwwwwwwww

5 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:36:38.94 ID:PsLshtW9.net
>>4


6 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:36:49.13 ID:lTO2Pjjs.net
いいから始めろ

7 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:37:12.29 ID:iC1KzxEr.net
自分のレベルにもよるんじゃない?
悩むところって長文問題集くらいだと思うけど

8 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:37:35.25 ID:5eQuUbrT.net
ルート()なんかに拘ってたら落ちるよ

9 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:39:40.09 ID:PsLshtW9.net
>>7
解釈と長文問題集迷ってる
ハイトレかやておきか両方か

10 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:40:38.67 ID:PsLshtW9.net
>>8
使う参考書決めないでどうするの

11 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 18:46:35.67 ID:iC1KzxEr.net
>>9
先に長文問題集買ってやってみたら?
それで、できなかったレベルの解釈本買うってやり方はどうだろう
やておき700やハイトレ3できるレベルなら解釈本いらない気がするし

12 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:00:50.42 ID:1ziqS2++.net
こういうやつよくいるよな

13 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:12:37.81 ID:Hv2/LOvx.net
>>3
いやあるよ
古い方のWikiに載ってる

14 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:16:02.60 ID:N3Gq4dRG.net
今やらなくちゃいけない問題集だけ買ってきて、勉強してるうちに色々軌道修正するなり次にやるもの決めていったりしろよ
勉強する前からあれこれ決めたって何も分かってないからルートにもクソにもならねえし、同じ参考書こなしても人によって到達点全然違うんだぞ

15 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:19:05.13 ID:N3Gq4dRG.net
ルートとかほざいて、決められた参考書を決められた順番に決められた方法で『こなしさえすれば』合格出来る、なんて考えの奴は受験を舐めてる

16 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:19:05.35 ID:N3Gq4dRG.net
ルートとかほざいて、決められた参考書を決められた順番に決められた方法で『こなしさえすれば』合格出来る、なんて考えの奴は受験を舐めてる

17 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:19:50.35 ID:PsLshtW9.net
>>14
確かに

18 :あかん:2017/11/17(金) 19:20:42.28 ID:xSQIyMX5.net
とりあえずシス単と速熟とパワステでも買ってこい

19 :あかん:2017/11/17(金) 19:21:01.28 ID:xSQIyMX5.net
武田塾が推奨してるぞ

20 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:42:37.28 ID:QkYlb4cf.net
長文の参考書とかマジでどれでも良いと思う

21 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:53:28.44 ID:AsUz2ZxS.net
シス単やって文法ある程度やったら自然と自分が次にやりたい長文集とか出てくるからルート決めてもあんま意味ない

22 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:59:38.11 ID:JiclxY40.net
>>21
シス単まだ途中だけど、ちゃんと覚えてから長文いった方がいいかな?

23 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 20:13:05.00 ID:AsUz2ZxS.net
>>22
文法終わってないなら文法とシス単も並行で2章まで覚えて文法あらかたやったら、うつってもいいとおもう

24 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 20:14:40.08 ID:PsLshtW9.net
大岩超基礎文法とシスタンBasicやってる

25 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 22:47:36.44 ID:Gsw30PQ0.net
英語50→70まで伸ばしたけど、文法先に固めろよ、マジでおすすめというより忠告
文法やらずして読解あらず
あと単語帳は何やっても穴はあるんだし(←当たり前すぎるけど重要ね)だからこそ一冊だけでいいんだぞ
あと解釈は河合のおすすめします
ここまでやって初めて長文に手が出せる

26 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 22:49:31.53 ID:fDo7Mvys.net
えいごりあん

27 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 23:25:45.00 ID:PsLshtW9.net
>>25
そう言われてもフォレスト通読とかできる気がしない
大岩→ベスト400→桐原1000でいける?

28 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 00:24:02.69 ID:IoIcusgK.net
>>27 いける。というか量的にオーバーワーク
もしかして中学英語すらまともにできない?
やりたいならやってもいいけど、、、
とりあえず文法問題集を解いたら?ほんで弱点あれば大岩でもなんでもいいから復習ってのが効率いいと思うよ

29 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 11:24:37.85 ID:PF/aR+S5.net
案ずるより産むがやすし

30 :名無しなのに合格:2017/11/20(月) 10:01:45.76 ID:KCMOsOee.net
アイマエーリアン
アイマリーガルエーリアン
アイアムイングリッシュマンインニューヨーク

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200