2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済学部と経営学部と商学部って何が違うの?

1 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:06:29.71 ID:i4AG0sB/.net
特に一橋、神戸、大阪市立、早慶

2 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:20:47.22 ID:47ppT8EL.net
経済→有限資源の効率的配分の学問
経営→企業マネージメントの学問(簿記・会計学含む)
商→経営とほぼ同じ

3 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:50:06.11 ID:PwCPAuWs.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

4 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:58:02.42 ID:EDr40k3H.net
経済と経営・商は全く違うけど、経営と商はほぼ同じだしそもそも経営学は商学の一分野
研究対象として規模が大きくなったから独立した学問みたいに見られがちだけど

5 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 19:58:06.28 ID:UoC35O9g.net
経済 理論
経営(商学) 実践

ざっくりいえばこんな感じ

旧帝大で経営(商学)部がないのは実践よりも理論を重視したため
商取引等はレベルの低いものという見方があった

6 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 20:34:07.33 ID:045torZt.net
商と経営は殆ど同じなのに何故明治大には2つ学部があるのか
まあ同志社も国際系の謎学部が2つあるけど

7 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:21:46.31 ID:ksfX4gfJ.net
経営・商に営業の科目があるといいんだけどな

8 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:50:23.07 ID:ZAR91sfB.net
神戸の
経営は簿記とか企業マネジメントとか
経済は人間の消費行動研究、貿易、金融とかだから全く違う

9 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:55:32.59 ID:8VdH7iXV.net
経済学部 微分積分学を利用したミクロ経済学・マクロ経済学(数式を多用)
経営学部 経営学説
商学部  財務会計論(簿記論・財務諸表論)・原価計算論・監査論

10 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 22:39:13.08 ID:fDo7Mvys.net
経世済民

11 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 07:04:19.13 ID:9YjoHuJ+.net
>>6
あれは本当に謎だよな
会計関係は経営学部側にあるし
ただ単に学生を多く集めたいだけのように感じる

12 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 19:29:00.87 ID:wKbZRTU7.net
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。

13 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 20:35:00.81 ID:Cz6Avvb0.net
経済学部は数学必須。
海外だと経済学部って確か理系だったような気が・・。

二次で数学課してない国公立大学とか私立の経済学部は、
どんな授業しているんだろうか・・。

14 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 22:00:27.10 ID:nVVTkl8z.net
経済学は帳簿記入のルールよりははるかに高尚な学問だから経済学部行っとけ

15 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 22:13:58.42 ID:9YjoHuJ+.net
結構デタラメな学問だよ経済学なんて
全く意味のない学問
実践の経営、商学の方がまし

16 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 22:29:27.12 ID:nVVTkl8z.net
座学の経営学なんて糞の役にも立たんし
AIが普及したら会計士・税理士なんて真っ先に駆逐される仕事。

経済学は有利・不利、囚人のジレンマなど現実の経済に近い考え方ができる。
抽象性が高い方が学問として高尚。
ノーベル経済学賞なんて数学の怪物みたいな奴ばっかだぞ。

17 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 22:37:09.08 ID:tovocOrk.net
むしろ今の会計監査はAI使って膨大すぎる単純作業を減らさなきゃやってられないレベル
AIがなければ精査なんて絶対無理だし

18 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 23:00:52.90 ID:bX+I6c//.net
経済学は高度になるほど浮世離れして実用性がなくなるから抽象度が高ければいいってもんじゃない
だから近年は計量経済学とか実験経済学とか理論に偏りすぎない経済学が注目されてる

会計の知識は最低限あっても損はしないと思うぞ
貸借対照表と損益計算書の見方や理屈も分からないビジネスマンなんて恥ずかしいからな

19 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 23:11:24.50 ID:tovocOrk.net
まあ日経新聞も会計知識ないと読むの難しいからな
ROEとかPERなんて会計知識知らないとちんぷんかんぷん

20 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 23:15:07.39 ID:pAAgR3VB.net
俺は理科大経営卒だけど、正直微妙だったわ。
やたらと「文理融合」だの「数理的センス」だの謳ってるけど、
それなら経営よりも経済学部を置くべきだったと思う。

21 :名無しなのに合格:2017/11/19(日) 01:04:11.28 ID:rB8PX2zC.net
少なくとも未だに○系やってる某公立大学の経済学部に行くのはちょっと考えた方がいい。

22 :名無しなのに合格:2017/11/19(日) 12:09:29.38 ID:k6XWpCDe.net
>>21
大阪市大のこと?

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200