2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系なら学部に関係なく大学で習う数学

1 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:06:54.05 ID:YtbX+bSq.net
微分積分学
線形代数学
マクローリン展開学
あとは?

2 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:13:42.83 ID:F0jQ2S97.net
マクローリン展開って微積に含まれるだろ

3 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:19:23.03 ID:dYgThZtZ.net
医学部もそれやんの?

4 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:23:08.61 ID:lnG4rQwc.net
微積と線形はどの大学・学部でも1年生で習うと思う。理系でやっていくなら使えないと絶対困るし。
俺は化学系の学科だけど、上の2つに加えて複素解析、常微分方程式、フーリエ解析も授業でやっていた。

5 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:28:53.24 ID:na6FtPB3.net
京大医学部だけど1回から数学必修ないよ

6 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:31:20.56 ID:bQKCkTBW.net
線形代数はやらん
ちな獣医学科

7 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:39:09.38 ID:N+7rZoJl.net
化学系でフーリエって使うんだ
情報だけど微分方程式とラプラス変換フーリエ、ベクトル解析、離散数学らへんはやった

8 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:41:58.93 ID:v/a2UqDv.net
化学学科だけど線形代数とってないわ

9 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:49:29.50 ID:i4AG0sB/.net
微積とってないんですが
代わりに地学とってる

10 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:51:58.38 ID:aEpIg7bc.net
マクローリン展開学で草

11 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:56:22.11 ID:Dt3txkkw.net
化学だけど線形微積に加えて確率・統計もとってるわ
必修じゃないが

12 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 21:56:59.26 ID:F0jQ2S97.net
ベクトルは太字(bold体)で書きますとか習わなかった?

まあうちは線形代数じゃなくて電磁気や力学で習ったけど

13 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 22:08:37.46 ID:oB1vbxaF.net
農学部だけど、微積分と線形代数と数理統計まではやる
ベクトル解析だとか複素関数だとかはやらない

14 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 22:36:50.31 ID:fDo7Mvys.net
マックスウェルの悪魔

15 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 23:01:54.18 ID:ETtEdK3s.net
線形と微積はどこも1年でやるでしょ
うちは機械工学系なので複素関数論微分方程式あたりは必修でやる
ほぼ必修だけどフーリエ解析もやる

16 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 00:07:27.14 ID:A62bIhid.net
医だけど統計学しかやってない

17 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 00:20:32.92 ID:i9TiekE4.net
数学全部落としても理科系取れば良いうちの学部

18 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 00:20:35.57 ID:uGSJ0FUM.net
人間は刺激をフーリエ変換してから認識しているからな。

19 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 01:33:03.90 ID:iByECpjK.net
薬学部志望なんですが大学入ってから数学やるんでしょうか?
数学ないとかつまんなすぎるんですが

20 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 02:10:44.62 ID:JThd6ivt.net
>>19
京薬はやらないっぽい

21 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 02:18:08.59 ID:iByECpjK.net
>>20
京薬ですらやらないとか、旧六は絶望やん

22 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 06:14:49.15 ID:XALD6HT/.net
マクローリンは微積だろ

23 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 13:11:34.20 ID:JThd6ivt.net
>>21
いや、偏差値が高いとこほど数学必修じゃなくなるぞ
京大医学部も1年から必修がない
うちが特殊なのかは知らんが

24 :名無しなのに合格:2017/11/19(日) 08:39:19.33 ID:jItAOCPB.net
高校数学じゃ教養の理科も判らないでしょ。差分は自力で埋めてねってことか。

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200