2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私立理系セン利受けようと思うんやが

1 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 13:10:00.79 ID:VWDqXHGU.net
今のところ
英語9割
数学7割
国語7-8割
理科7割
地理5割(ほぼ無勉だけど国立受けるから今後伸ばすつもりはある)

MARCH以上狙えるやろか?
東京理科は厳しい…?

2 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 13:16:20.21 ID:Fzl+svpd.net
出願はしとけ

本番はどうなるかわからんぞ

3 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 13:22:21.03 ID:oC9XauYV.net
地歴9割まであげて私文セン利にしや(笑)

4 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 13:25:28.49 ID:VWDqXHGU.net
先生にセン利受けまくるって言ったらせめて2つ3つに絞れって言われたわ

>>3
文転はいやや…

5 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 13:38:08.35 ID:LHPbKsWu.net
別に受けるのはいいけど入学金を払うの考えたら分かるかな
でもそれぐらいのセンターだったら一般受けろ
一般は受かる?
受からないんだったらセンターは無理だよ

6 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 13:40:54.06 ID:oC9XauYV.net
>>4
セン利ってMARCHならだいたいどこも一緒だから、MARCH上位・ちゅうい

7 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 16:05:59.37 ID:W5fJB7CR.net
物理か化学9割まで上げれば理科大いけるんじゃない?
わいは1と似たような成績だけど理科大理工受けるよ

8 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 16:08:07.71 ID:W5fJB7CR.net
理科どちらか1科目で200点換算だから物化7割のままだと絶対無理だけど

9 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 18:35:56.34 ID:oeZHFsXf.net
>>5
まあ前期受ける前に場慣れも兼ねてマーチのどっかの一般受けるつもりではいる

>>6
なるほ
そんならまあやりたいことやれる学科探して決めるかな

>>7-8
今のところは化学よりゃ物理で点取ってるし物理頑張ってみるよ
ありがとう

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200