2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一対一でわからないとこあったから教えてください

1 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 16:11:39.61 ID:kKdw2yWD.net
https://i.imgur.com/9yRuvGp.jpg
https://i.imgur.com/F1zzNpf.jpg

これのb-a^2/3<0だから、b-a^2/3<=K<0となるKをとることができるってところがわからない←最小値とKの繋がりが、は?って感じ
なんでこの一文が書けるのか教えて欲しいです

2 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 16:18:00.75 ID:A/h90Hrt.net
Kがどういう定数なのかはどうでもいいの
最小値<0だから最小値と0の間に何かしらの値があるよねってのがその1文

3 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 16:24:06.55 ID:T72gqQqs.net
f'(x)が負の値を取りうるってことを言いたいだけで、Kは便宜上おいただけじゃないの?

4 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 16:39:28.82 ID:kKdw2yWD.net
b-a^2/3を関数の最小値と考えてたから、?になってました。傾きの最小値だったんですね
ありがとうございました

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200