2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筑波と神戸と横国

1 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 14:41:11.28 ID:Edr3a82f.net
どれが一番頭ええんや?

2 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 14:42:47.67 ID:7eoOiFNR.net
神戸

3 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 14:54:23.43 ID:OMp+PfTY.net
考えるまでもなく神戸

4 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 14:59:09.43 ID:MV62pXaX.net
筑波

少なくとも文系は筑波

5 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:02:26.03 ID:zp+JZr9+.net
筑波と神戸で分かれてるようやな

6 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:22:38.04 ID:nMTG+x2k.net
神戸

7 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 17:24:29.42 ID:TaBqL2jy.net
>>4
つくばの文系は半分理系

8 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 17:38:30.76 ID:j0U3xa5l.net
神戸

9 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 17:56:02.73 ID:GDTSyf9Q.net
筑波
何でか過小評価されてるけど神戸より上

10 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:12:55.51 ID:E1PeetaL.net
文系は神戸
理系は筑波

11 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:24:02.80 ID:hldFMKh3.net
神戸→パワータイプ
筑波→テクニックタイプ
横国→バランスタイプ

12 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:26:21.94 ID:wwixEr/6.net
個人的には筑波かな
神戸も素晴らしい大学だと思う

13 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:29:17.32 ID:2tWmuoWz.net
神戸>筑波横国

対等感演出しようとしてるクソゴミたちはなんなのかな?

14 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:31:01.52 ID:Q1XevNF/.net
神戸の理系って筑波より格下だと思ってた

15 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:31:35.49 ID:EPaDALD7.net
神戸の理系とかカスのイメージしかない

16 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:33:52.32 ID:j0U3xa5l.net
文系の英国数必須で偏差値で62.5に乗せてるのなんて
神戸以外じゃ東京一工阪しかないけどいつまでクッサイ芝居してるの

17 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:35:23.48 ID:RSQ+WW/a.net
・生涯年収5億円超!
                                         マスコミでも「慶応ボーイ」がダントツ!!

                            01年〜08年 キー局採用各局総合職採用トップ10 サンデー毎日より

   <フジテレビ> <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日>    <合計>

1位 慶應 89名    慶應 54名    慶應 29名    慶應 49名    慶應 221名
-------------------------------------------------------------------------------
2位 早大 57名    東大 39名    早大 21名    早大 17名    早大 132名
3位 東大 12名    早大 37名    東大 20名    東大 10名    東大  81名
4位 京大  9名    神戸  6名    京大 10名    中央 10名    京大  27名
5位 立教  9名    立教  5名    明治 10名    一橋  8名    明治  24名
6位 日大  9名    京大  4名    中央  6名    同大  8名    上智  22名
7位 上智  8名    明治  4名    法政  5名    立命  7名    立教  19名
8位 明治  7名    青学  4名    上智  5名    青学  6名    一橋  18名
9位 青学  7名    法政  3名    一橋  4名    日大  6名    青学  18名
10位 成蹊  5名    一橋  3名    立命  3名    京大  4名    中央  18名

正力亨氏(慶応義塾大卒) - 読売新聞社主
滝鼻卓雄氏(慶応義塾大卒) - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
上野尚一氏(慶応義塾大卒) - 朝日新聞社主
石井 直氏(慶應義塾大卒)  -電通社長
高嶋達佳氏(慶応義塾大卒) - 前電通社長
高橋信三氏(慶応義塾大卒) - 毎日放送元社長、会長
石田達郎氏(慶応義塾大卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長
嘉納修治氏 (慶応義塾大卒)- フジテレビジョン社長
久保伸太郎氏(慶応義塾大卒) - 日本テレビ元社長、会長
萩原敏雄氏(慶応義塾大卒) - 日本テレビ元社長、現日本テレビフットボールクラブ会長兼社長
広瀬道貞 氏(慶応義塾大卒)- テレビ朝日会長
三浦甲子二 氏(慶応義塾大卒) - テレビ朝日元専務取締役
砂原幸雄氏(慶応義塾大卒) - 東京放送元社長、会長
中川順 氏(慶応義塾大卒)- テレビ東京相談役、元社長、会長
千草宗一郎 氏(慶応義塾大卒)- 関西テレビ放送元社長
磯原裕氏(慶応大卒) - ニッポン放送社長
辻野晃一郎氏(慶応義塾大卒) - グーグル日本法人代表
・「凋落」京大にマスコミ就職は、無理!無理!
                      ・阪大? 神戸? 名古屋? 全然、論外!

18 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:36:54.39 ID:qIeuWz3y.net
神戸大学かな
理由は15ヶ年が出てるから

19 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:41:45.20 ID:wwixEr/6.net
>>18
何それ?
勉強不足ですみません

20 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:42:38.65 ID:ne5RJYff.net
河合塾偏差値前期

横国経済 62.5
神戸経済 60.0

21 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:44:21.86 ID:YjCVGdOP.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

22 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:48:23.72 ID:qIeuWz3y.net
>>19
東工大や地方旧帝大みたいに15年分の過去問が売られてる

23 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:58:22.63 ID:wwixEr/6.net
>>22
あんがとう
確かに神戸は入試難易度高いからね
でもQSランキングとか低いから微妙

24 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:16:35.21 ID:7rg5f6RS.net
理系なら筑波

神戸は大阪府大に負けるほど理系ショボい

25 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:49:22.47 ID:M/lIjuDi.net
神戸でしょ
センターボーダーが筑波と横国より高い

26 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 12:18:24.11 ID:GgH2dRsr.net
併願実績

府大工 0 神戸大工 189

27 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 12:28:45.94 ID:RxHi7EuF.net
>>25
文型じゃなくしかも傾斜だもんな
そりゃ高く出るよww

28 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 15:21:24.69 ID:4EghdoVB.net
神戸の理系は地元兵庫県の高校でもコスパ悪いからやめとけと言われるレベル。ソースはワイ

29 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:14:46.05 ID:7rg5f6RS.net
>>26

<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学 
□23 神戸大学

30 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:42:13.57 ID:i9+Oyr1h.net
今年筑波受かったけど神戸はレベル的に少し上のイメージがあった
オープン模試がある大学とそうじゃない大学との差かもしれないけど

31 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:59:35.50 ID:nehDaEio.net
>>28

ワイ福岡出身やが帰りのホームルームで担任が神戸理系受けようと思ってる奴はまじでやめとけって言ってたわ。

32 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 21:00:41.79 ID:7rg5f6RS.net
>>30
筑波理系>>神戸理系

33 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 21:13:41.45 ID:RrvxGHNs.net
>>31
そりゃ入試レベル変わらんなら、神戸理系じゃなく九大理系だろ

34 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 21:46:42.62 ID:i9+Oyr1h.net
>>32
マジで?
ワイ筑波は理系は研究施設がしっかりしてるから就職はいいけど入学難度は文系の方が上だと思ってたから神戸より上だとは思わんかったわ

35 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 23:33:10.48 ID:wlPe6vmv.net
神戸がコスパ悪いってのが謎
勉強しないでも入れる中で最高ランクの大学だろ

36 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 07:23:56.43 ID:sne6zCfr.net
河合塾偏差値前期

横国経済 62.5
神戸経済 60.0

37 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 10:29:13.94 ID:5MciOOa/.net
>>36
つまり河合塾の偏差値はデタラメってことやな

38 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 10:35:18.18 ID:NubwMzWL.net
>>37
ヒント:軽量

39 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 11:32:18.07 ID:wzsslUtb.net
>>36
ガバガバ偏差値

40 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 11:42:14.85 ID:zrqlgaQj.net
筑波は問題がすでに脳筋ないめーじがある

41 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 13:17:59.04 ID:s8vmkvsZ.net
【大学ランクと学歴フィルター】
https://iirou.com/entry/
S
東京大学
A
旧帝一工
B
早慶上理 神横筑外(神戸 横国 筑波 東京外語)
C
マーチ・関関同立、国立中位
****学歴フィルター****
D
中位私立 国立下位レベル
E
下位私立
F
その他

注)理系は1ランクアップ

42 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 14:03:29.69 ID:74Q3WDfm.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

43 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:26:02.23 ID:N4TDcUbw.net
>>38

数学の比率が高ければ文系では重量だけどねw

国社があればもっと高く出るよwww

44 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:33:06.78 ID:IcPEaIUT.net

                  ●大学医学部附属病院収入ランキング                        


          (※国立大学の額は平成27年度決算報告書より。慶応大は平成24年度の額。)                                     


1.慶應義塾大学病院 519億5700万円   ← ← ←大人気!!         
        
****************************************【500】            
 2.東京大学附属病院 468億5100万円                 
                                    
 3.九州大学附属病院 427億5000万円                
                                    
****************************************【400】             
                                    
 4.大阪大学附属病院 385億0200万円               
                                    
 5.東北大学附属病院 370億4800万円                
                                    
 6.名古屋大学附属病院 360億6700万円               
                                    
 7.京都大学附属病院 351億1800万円 ← ← ←なんと、「凋落」京大は病院まで、衰退!               

****************************************【300】             



45 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:35:41.60 ID:Nt3mYsIF.net
>>34
理系なら筑波の方が断然上

46 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 16:29:02.65 ID:afWn033J.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

47 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 16:52:44.90 ID:MJBejLmM.net


総レス数 47
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200