2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2浪して国立受かったんだが…

1 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:31:32.82 ID:7ZvoajA9.net
安全校受けたから達成感ないわ

2 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:32:43.42 ID:PGUpIPHP.net
負け犬が
何のために二浪もしたんだよ

3 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:33:16.83 ID:7ZvoajA9.net
第一志望校の冠がB判定でチキってA判のとこ受けて合格した
まあ一浪の時チャレンジしたからしゃあないか

4 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:34:30.87 ID:7ZvoajA9.net
>>2
マジで負け犬だと思う
こんなことなら1浪で駅弁にしとけばよかった

5 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:34:46.00 ID:GE7g8kLl.net
おめでとう
二浪で落ちることを考えたら正解だろ

6 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:35:50.95 ID:vOVe+lBL.net
多浪サークル入るの?

7 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:35:58.57 ID:7ZvoajA9.net
>>5ありがとう
文系だし世間的に中堅のとこしか受からなかったから恥ずかしいわ

8 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:38:02.97 ID:7ZvoajA9.net
>>6 2浪以上ほとんどいないようなとこなんだよな
看板学部とか医でも1浪までが多いみたいだしサークルは入る気ない

9 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:39:36.57 ID:GGDIvpkW.net
どうせ中堅(地底筑波)あたりだろ?

10 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:40:10.13 ID:gkOqOcGZ.net
>>8
そりゃどこの大学も二浪以上はほとんどいないだろつか二浪ってことバラすの?

11 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:40:58.42 ID:GE7g8kLl.net
>>7
でも第一志望落ちてたらどこかのすべり止めになったんだろう?
受かった学校とそのすべり止め校の選択で受験校を選んだんだから間違ってはないんじゃないか

この瞬間に達成感がなくてもいいから卒業する時にこの大学になってよかったって学生生活を送ってくれな

12 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:41:31.70 ID:7ZvoajA9.net
幸い地元専有率低いから中学高校の同級生や後輩が先輩になってるっていうことはなさそうや

13 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:42:44.53 ID:LDDx0kTh.net
>>8
サークルは入ったほうが絶対良いぞ
2浪だとキャラ次第だけど浮く可能性もある
けどサークル入っていればそっちのコミュニティがあるから平気や

14 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:43:52.13 ID:7ZvoajA9.net
>>9
まあそのくくりの中で下のほうとだけ

15 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:46:01.16 ID:7ZvoajA9.net
>>10
どうせすぐバレるから自分から言う予定だよ

16 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:47:42.49 ID:thFoszv9.net
北大受かったのを言いたいが叩かれるのは嫌なんで
あえて卑屈なふりをするも早く大学名訊いてくれという意思が透けて見える
さっきも似たようなスレ立ててたし

17 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:48:21.75 ID:7ZvoajA9.net
>>11
そうやね、もし落ちてたら後期でさらに下げないといけないしそこ落ちたら地元のFラン私立や
今は心の整理つかないけど入ったらそこで精一杯頑張ろうとは思ってるよ

18 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:49:54.33 ID:zC/i1IRT.net
国立受かったんだが、っていう書き方無しな
大学名書けないならせめてレベルを書くこと

19 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:52:20.33 ID:qIeuWz3y.net
いつの間にか年齢忘れて普通に大学生活してるだろうから大丈夫だって

20 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:54:25.34 ID:7ZvoajA9.net
さっきもスレ立てたけどわいは色んな面でコンプ抱えすぎたんや

21 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:56:14.16 ID:kYlpUnd1.net
ワイはオープンA判定で落ちたで〜
東大チキった結果がこれだよ

22 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 15:56:55.87 ID:7ZvoajA9.net
>>21
どこ受けたん?

23 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 16:12:01.47 ID:on1Dk7JP.net
医学部志望でもない多浪って成人式とかどうしたの?

24 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 16:13:21.24 ID:kYlpUnd1.net
>>22
東工大 数学乙って無事死亡
安全策早稲田行き

25 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 16:28:51.13 ID:0KQKOWXT.net
ワイの友達が女子で二浪が2人同じ部活にいるって言ってたで〜ちなそこは中堅国立ってとこやな〜でも普通に関係なく馴染んでるって言ってたから大丈夫やろ

26 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 16:53:21.03 ID:A26JP1Tr.net
別に二浪くらい変わらんからサークル入れよ

27 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 16:58:33.21 ID:LymIUZgx.net
で、大学どこや?
北大やったら仲良くしたるわ

28 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 16:59:05.65 ID:DaEstyya.net
3浪だけどC突っ込んで受かったわ
1,2までは無勉でE判定記念受験だったから気持ちは現役やで

29 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:34:59.89 ID:FNbK8k1d.net
気にする方が逆に浮くぞ
自然に振舞って楽しい大学生活にしな
お前の浪人歴なんて思ってるほど誰も気にしない

30 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 13:28:19.31 ID:KSvnr39l.net
二浪ぐらいなら最初は浮いても2年次以降は浮かない
まあ見た目にもよるが

31 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 14:34:46.06 ID:CaU33P1k.net
>>29
そうだな大学で何やるかを前向きに
考えた方が
よっぽどいい

32 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:46:15.16 ID:x6UBfHZk.net
俺なんて再受験の実質4浪で国立医学部だぞ
馴染めない気がしてならない

33 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 09:53:39.29 ID:qRyVmzOy.net
自分も2浪して地方国立でした。コンプレックス抱えてもしょうがないので

34 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:02:44.96 ID:93k+5TdT.net
ワイ二浪公立文系高みの見物

35 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 16:25:55.31 ID:/2WBTIa5.net
>>32
医学部って言いたいだけだろ
ザラにいるよ医学部なら

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200