2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひとり暮らしの冷蔵庫って

1 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:23:21.67 ID:JCdmLZWj.net
100Lくらいで足りるか?

2 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:27:27.39 ID:gA57WMnP.net
でかすぎやろ

3 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 18:28:44.88 ID:MHaiYdZh.net
121L使ってるけどあんまり余裕ない

4 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 19:24:19.33 ID:ONMxApdp.net
自炊しない、近くにスーパーあるとかなら必要ない
コンビニの上に住んでた時は便利だった
自炊するなら150Lぐらいあるといい

5 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 19:57:58.39 ID:1fvETPFx.net
ちな大きい方が電気代安い

6 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 20:14:32.48 ID:wAjE+Bok.net
120前後の二枚扉

7 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 20:15:15.25 ID:oAUvvzUC.net
冷凍庫でかいやつにして
冷凍食品にすれば楽

8 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 20:30:36.92 ID:QD7vgeuo.net
霜取りめんどいからファン式な

9 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 21:43:32.43 ID:BKDCEdpB.net
料理しないし冷蔵庫なんて要らない(´・ω・`)

10 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 22:09:54.13 ID:jYWhDo5o.net
大きい方がいいけど、置くスペースの問題もあるし
レンジやら炊飯器やら

11 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 22:26:27.10 ID:E1T0R9N4.net
横幅いらんけど内扉に二段入れるとこあると思うけど上段の方にも500mlペット入る高さあると
いいで

12 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 23:16:07.23 ID:gA57WMnP.net
>>9
冷凍食品とか買わんの?

13 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 23:48:14.07 ID:BKDCEdpB.net
3食すべて学食で済ます予定

14 :名無しなのに合格:2018/03/14(水) 23:58:14.24 ID:jYWhDo5o.net
お飲み物どうするんや?
小腹すいたときどうするんや?

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200