2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学卒業後が怖い新入生集まれ

1 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:14:29.11 ID:yKZeLK0v.net
就活とか上手く行く気がしないんやが

2 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:15:36.22 ID:yKZeLK0v.net
大学のうちに何すればいいんだろうか

3 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:17:13.34 ID:fhznHkrE.net
大学行くのも嫌だわ
うまく行く気がしないから

4 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:17:23.05 ID:k6+eDlff.net
めっちゃ怖い 文系で怖くないやつおるん?

5 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:18:48.44 ID:yKZeLK0v.net
>>3
大学生活不安だよな
友達や彼女はできるかなとか、勉強ついていけるかとかさ

6 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:18:54.48 ID:I/k93SLt.net
>>2
大学の就職科とかキャリアセンターとかに早くから行ってアドバイス貰えばいいんじゃね

7 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:20:57.37 ID:yKZeLK0v.net
>>4おれも文系だよ普通に就職して飯食っていけるかもわからんわ

8 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:22:05.66 ID:yKZeLK0v.net
>>6
やっぱ大1からそういうアクション起こしていかないとダメか

9 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:22:15.66 ID:5VEBeJOe.net
受サロ民は高学歴だからそんな心配いらないよ

10 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:23:15.78 ID:yKZeLK0v.net
入試よりもこっちの問題のが心配や

11 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 00:45:08.17 ID:MonXtG5J.net
文系なら士業しかないわね

12 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 01:37:13.42 ID:uMxWgEgH.net
ビズリーチ

13 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 01:37:38.85 ID:uMxWgEgH.net
マーチ以上なら登録できるで

14 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 01:59:12.59 ID:I/k93SLt.net
>>9
学歴だけじゃ就職無理だぞ
学歴フィルターの足切りさえ越えたらもう学歴に用はないぞ

15 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 02:01:14.13 ID:+PGtZ6v5.net
学歴なんて大前提で勝負は面接
コミュ障だと即不採用だからまじやばい

16 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 02:03:44.90 ID:9f9FN4jw.net
まあ面接でも学歴多少は見られると思うけどメインは受け答えとかだよな
陽キャマーカンと根暗東大だったら下手したら東大が負けることもある

17 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 02:05:13.22 ID:bFE/JKYo.net
理系だからとりあえず院いけばいいんだろって
思ってるけどその後どうすりゃいいんだ

18 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 02:30:49.09 ID:Z/LCTFfv.net
文学部ぼく、考えないようにして思考停止

19 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 11:41:44.86 ID:YpxPoYfq.net
知ったぶって就職語ってて草

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200