2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

合格祝いに焼肉食べ放題行く受験生

1 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 08:51:01.84 ID:BoV1oJLI.net
元を取る戦略を考えよう

2 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 08:52:07.35 ID:XU7a60mT.net
受験生YouTuberになって1000円で安安

3 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 08:53:04.82 ID:rGGSBX4k.net
豚トロ、牛タンをくう

4 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 08:53:56.52 ID:LOTu7THH.net
1人で行かずに新歓でいく

5 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 08:55:14.59 ID:BoV1oJLI.net
まずは炭水化物をとるとお腹が膨れるから食べない
原価が高そうなのが野菜
つまり元をとろうと思ったら野菜中心に食べる

6 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 08:55:33.88 ID:+VZQs14A.net
牛タンとカルビだけ食べるしかないやろ

7 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 08:57:02.32 ID:nlc+s1d6.net
合格祝いで奢ってもらう
これで肉一枚食えば元とれるで

8 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:00:31.14 ID:40Y8yXQ0.net
スタミナ太郎系なら、ケーキ類を沢山食べると元が取れる可能性が出てくるそうだ。
ケーキ類は原価が高い。
(TVでやってた)

あと飯はほんのちょっとにする。汁物はごく少量。ドリンクも少量にするかつ炭酸厳禁。

9 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:13:15.65 ID:2XrgiGhm.net
牛角ではあえて一番高いコースを選んで、牛タン7皿食えば単品で食うより得

10 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:25:59.52 ID:tUwolI3d.net
元を取るって原価で料金超えるってこと?単品で頼んだ時より高くするってこと?

11 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:32:48.55 ID:PprH43kb.net
貧乏くせえ

12 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:38:03.63 ID:yzi/9WPW.net
>>10
外食の時点で原価越えるのは不可能だから、単品よりも高い料金分食べることだと俺は思ってる

13 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:39:45.92 ID:sog0u6fv.net
よく噛んで食べる

14 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:49:20.04 ID:GXmnerXD.net
美味しく好きなもの食べるのが一番や

15 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:57:14.22 ID:vTo4GRLD.net
せっかくの合格祝いなんやから気にせず楽しくやろうや(白メシバクービールグイー)

16 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 10:45:15.77 ID:Aodpe32O.net
一人暮らしやから新歓で当分は食費浮かせるつもりなんやがあかんかな
ちな入りたいサークルはもう1個だけ決まってるけど冷やかしで10個くらい行く

17 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 12:17:02.29 ID:CCFqXo00.net
肉より野菜のほうが高いと思うよ

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200