2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟と立命館なら

1 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:24:53.32 ID:N7b0YHRc.net
どっちに進学するほうがいいの?ありきたりな質問だけど。ちなみに工学部。

2 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:25:38.09 ID:IS5MiplA.net
理系なら新潟
文系なら立命館

3 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:31:29.55 ID:Tga7GS2e.net
理系だから新潟 文系なら MARCH関関同立

4 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:34:57.48 ID:Jcwyu2JA.net
新潟

5 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:35:45.33 ID:OXQACnBN.net
友達は理科大蹴って新潟行ってた

6 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 09:54:34.43 ID:c0KZdRKn.net
新潟が地元なら文理どっちとも新潟

7 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 10:08:20.57 ID:a2wJHMLN.net
>>5
もったいない

8 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 10:14:59.32 ID:OXQACnBN.net
おれは理科大蹴って東京海洋大行くけどどうなんかね
理科大では出来ないことしにいくから後悔はないのだが

9 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 10:22:37.53 ID:we6HUGmC.net
おめでとう
やりたいことをやれよ

10 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 11:16:17.91 ID:FeJDr4JF.net
新潟の豪雪に耐えられる気がしない

11 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 17:15:21.59 ID:vPM3egBF.net
文理共に新潟

12 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 17:15:54.10 ID:2zVgDOhJ.net
文系だけど余裕で新潟
理系はよく知らんけど普通に新潟じゃね

13 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 17:24:26.72 ID:ISGiV7Y/.net
リッツ文系とかやめとけ。
ちなリッツ。
>>1と同じくらいの国立落ちで来たけど推薦と三科目洗顔共のチンパンジーっぷりに辟易して仮面して、今年国立大に受かったから行くぞ。
ネットのワタクプロパガンダに騙されて人生棒に振らないようにな。
イッチは理系なんだろ、なら尚更だな。

14 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 17:27:02.04 ID:ISGiV7Y/.net
「文系なら〜」を免罪符にしてワタク持ち上げてるやつって、まあ察しはついてるだろうがワタクの仕業だからな。
マジで騙されるなって。新潟熊本三重レベルなら尚更だろ。せっかく受かったのに捨てるとか勿体ねえ。

3 :名無しなのに合格[]:2018/03/15(木) 14:00:29.48 ID:Tga7GS2e
俺中央だけどウェイ少ないってマジ?それなら
安心なんだが

15 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 17:29:43.91 ID:ISGiV7Y/.net
これが鳥○大とか秋○大とか琉○大とかなら悩むのもわかるが、マジでネットに毒されすぎんなよ。
受かった大学を持ち上げるだけのネットで、ましてやワタクの方が人数何倍も多いんだからな。

16 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:21:03.64 ID:N7b0YHRc.net
理系は国立みたいな風潮って実際どうなんだろうな〜とか思ってたけど、やっぱ国立安定か。まぁ、まだ新潟受かってるか分からんけどな笑

17 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:28:54.19 ID:MD14kOGw.net
立命館スレ多すぎwww
ネタというよりマジで悩みヤツ多いのか
この2校の理系はどっちも就職良いしな
好きな方行け

18 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:49:37.17 ID:NZYbjUUb.net
新潟の文系はここ数年でガンガン質が落ちてる

19 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 08:09:52.71 ID:4L3WrLAN.net
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・立命館

20 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 08:11:53.52 ID:4L3WrLAN.net
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。


(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・・・・立命館

21 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 08:14:58.43 ID:4L3WrLAN.net
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学


大   学       グローバル30     スーパーグローバル30
1.東京大           ○               ○
2.京都大           ○               ○
3.早稲田           ○               ○
4.慶応大           ○               ○
5.立命館           ○               ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社           ○               ×



西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・立命館のみ

22 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 08:31:15.10 ID:7U5G8FUh.net
立命館一択

23 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:07:00.01 ID:JNMhu3zt.net
文系で地方駅弁はそこに骨を埋めるつもりなんかな?
将来考えるとヤメトケとしか言えん

24 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 20:30:29.81 ID:e0q2a1xT.net
ゴキブリッツ

25 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 16:35:34.57 ID:AXaB4zsA.net
新潟一択

同志社や関学でも新潟でいいわ。

26 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 19:38:45.29 ID:XJ5zKdDB.net
>>25
理系で関学www

27 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 20:04:32.92 ID:QF6ZNXmd.net
関学落ち立命合格、新潟理学部進学したオイラがきたよ。

院までいくなら、経済的に優しい国立でいいと思う。
国立修士院卒6年間の学費=私立学卒4年の学費。
授業料免除も全額免除は厳しいけど半額免除はよく出たので、貧乏人にはありがたい。

28 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 20:09:20.71 ID:41zcbx5U.net
関学理系の就職は関大より下だな

サンデー毎日2017年人気284社就職実績
(パナソニック)

 1.大阪大 59
 2.同志社 47
 3.立命館 43
 4.京都大 39
 5.関西大 25
 6.神戸大 22
   広島大 22
 8.東工大 21
   慶応大 21
10.九州大 20

29 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:09:50.27 ID:dv1+wTNI.net
新潟行っとけ

立命はゴキブリ

30 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:13:14.95 ID:XJ5zKdDB.net
>>29
実績見て関学ガイジ発狂ww

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200