2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺高に行けばよかったと後悔してる奴

1 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:33:01.65 ID:79nA4s5u.net
偏差値50の癖に毎日小テスト
点数満たなかったら再テスト
定期テスト崇拝
予習復習崇拝
田舎のゴミの癖に授業終わるのは16時以降
一年生時の強制ゴミ授業(家庭科保険書道)
週に2回の糞授業(範囲外の行列,PCのプログラミング)
宿題てんこ盛り
英語古漢の予習は当然教科書ノートに丸写し
全範囲終わるのが11月末(ある科目は12月半ば)

2 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:34:09.11 ID:79nA4s5u.net
これでも田舎の限られた高校の中では上位校
中3に戻りたい

3 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:36:28.14 ID:79nA4s5u.net
まじで高校は底辺校進学校の二極化にするべき
自称進学校は税金の無駄,浪人大量生産,の全てにおいていいところなしのゴミ
今すぐ潰すべき

4 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:36:51.97 ID:we6HUGmC.net
自称あるあるだな
とはいえ底辺は勉強してる奴を笑う文化があるからどっちもどっちに思える

5 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:37:13.38 ID:hVK3FxWg.net
俺のとこより酷いな

6 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:38:09.50 ID:+rIvkn3W.net
ちな二浪確定な
自分が悪いのは百も承知だが基礎学力がないから全く成績伸びんかった

7 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:39:06.40 ID:0eGiTt/i.net
クソみたいな自称進学校だと、一浪が実質現役だからな

8 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:39:27.04 ID:jPba52Ue.net
>>4
笑われてもいいから底辺校に行くか中学の時もっと勉強して進学校にいくべきだったわ

9 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:39:55.07 ID:Q9Hj9SmY.net
>>1
そんな感じだけどサボりまくって宿題なんかやらなかった
地底うかったし学校楽しかったから後悔してねえわ
どんな学校だろうと楽しめるかは自分次第だろ
ちなみに定期テストはガチってた定期テスト信者のひとりです。もちろん提出物はしないが

10 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:40:04.12 ID:/FP4cN6S.net
それ自称自称進学校や

11 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:40:28.30 ID:18OhVD1K.net
家庭科保健書道は必修だから受けないと高校卒業できないぞ
高校生ならちゃんと自分の教育課程くらい把握しとけカス

12 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:41:51.31 ID:jeOVzmKy.net
>>9
さぼれるだけめぐまれてんのよ

13 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:46:38.39 ID:t70Y38oC.net
>>1
宮崎かな?

14 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:50:15.33 ID:c6u4EmYW.net
進学校もそれなりに似たようなところだよ お前が文句言いたいだけ

15 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:52:42.24 ID:jeOVzmKy.net
>>13
長崎

16 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:55:20.55 ID:3eiKo2Kg.net
そういう文句言ってる奴に限って偏差値が低い

17 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:56:03.97 ID:fGVdrlaH.net
当てはまってる部分が多すぎて、もしかしてイッチと同級生かと思ったわ

18 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 19:57:01.52 ID:AA/SOxlI.net
底辺は底辺で大変だぞ

19 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:00:08.57 ID:3eiKo2Kg.net
まずな、「ちゃんと中学で勉強して進学校行けば良かった」じゃなくて「底辺高に行けば良かった」とか言ってる時点で底が知れてるんだよカス
お前みたいな奴どの高校行っても文句垂れるわ
言い訳せず勉強しろクソガキが

20 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:04:47.43 ID:jeOVzmKy.net
>>19
センター国英社数1A理科基礎で受けられる大学
1 名無しなのに合格[] 2018/03/15(木) 16:46:13.30 ID:3eiKo2Kg

教えてくれ
二次は数2Bがある所はNGで

ここにいる時点でお互い様よ
ピリピリすんなごみ

21 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:05:26.85 ID:2zYg4Sfc.net
底辺高校の高3情報Aは超貴重すぎてやばかった

22 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:07:24.02 ID:EcGGwcS7.net
自称ですらないやろ
なんの変哲もないただの普通科高校や

23 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:08:16.60 ID:2zYg4Sfc.net
>>18
まあこれなんだよなあ
みんな見えないように進学校の連中はもっともっと勉強してるんだぞ!て思ってない
自分に危機感がなさすぎ
ていうかいろんなことに気がついてない

24 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:10:45.01 ID:wPoLOljO.net
>>15
ワイ東高、日大高校蹴ったのに日大落ちて草

25 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:21:55.00 ID:E2o0pbdY.net
自称くさいな

26 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:22:48.70 ID:we6HUGmC.net
中学時代にこんなことを聞いてたらな

27 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:23:15.49 ID:t70Y38oC.net
>>15
マジかよ
言っちゃ悪いが宮崎鹿児島の自称もガイジやで

28 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 20:46:41.24 ID:JNIuHSDX.net
朝放課後補習に夏季補習冬季補習強制までしてセンター当日まで範囲が終わらない&2月は2次対策まで手厚く学校でやってくれるんだが?

29 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 23:15:12.70 ID:SAv92i5+.net
>>23
貴方様はよーわかってらっしゃるわ。

自称進学校でも環境が受験に向いてるだけでアドはある。

30 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 23:26:42.37 ID:GtoH1Hvn.net
全然良い方で草
俺んとこは
授業終わるのは19時近く、これがセンター直前まで
書道保険家庭情報が毎週2時間
ほぼ雑談で終わる授業もいくつか
定期テスト崇拝
模試では学校平均が全国平均の70点下(これで校内偏差値80いった)
黒板写すだけの糞授業
勉強したり点取ると意識高いと見なされて周りに離れられる

あ、宿題はそんな出ないわ

31 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 23:42:25.18 ID:QUGSb/Mm.net
>>30
いうて情報家庭科芸術は偏差値70越えの高校だけど普通に週3あるぞ

32 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 11:08:08.45 ID:yK+t0kw6.net
地方公立進学校クソつまらんからな

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200