2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同じ文章を何度も読む意味教えてくれ

1 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 22:47:40.04 ID:amRFnfzE.net
というか、納得させてくれ

2 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 22:48:58.53 ID:LeRdOFwp.net
ない

3 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 22:49:09.80 ID:amRFnfzE.net
チューターから解いた長文だとか現文の本文を最低30回読めって言われたけどどういう意味があるのか分からない聞く勇気もない

4 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 22:51:08.63 ID:amRFnfzE.net
解いた英語長文ね

今までは2,3回しか読んでこなかった

5 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 22:53:50.83 ID:Rzh+I/I9.net
全く意味ないぞ、redditでも適当に読んでた方がマシ

6 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 22:55:30.76 ID:yXxQfCNx.net
東大文3だが、
大学受験の文章(英語、現代文、歴史の教科書、、)を一読で理解できるのか?

僕にはむりぽよ

7 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 22:57:06.00 ID:ky0AHaEm.net
長文中に出てくる単語を文脈の中で覚えたり、構文を瞬時に把握する練習になる
段落間のつながりを意識して読めるようになる
音読を繰り返すことで英語→日本語への変換が速くなる

8 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 22:58:22.97 ID:amRFnfzE.net
>>7
なるほど

9 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 23:03:15.05 ID:KoJnn5AP.net
やておき500とシス単周回してたら標準レベルの長文読めるようになってた
さすがに30は多すぎだと思うけど

10 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 23:06:34.94 ID:amRFnfzE.net
>>9
周回する中で、意識する点などを変えましたか?

11 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 23:11:42.81 ID:KoJnn5AP.net
>>10
使い方の話になってしまうが、1日1題解いて、前日解いた英文を脳内で和訳だけするとかやってた
あとはやておきは単語熟語リストアップしてくれてるから間違ったものに印つけるとか
そのくらいしかやってない

12 :名無しなのに合格:2018/03/15(木) 23:21:27.73 ID:louxaREp.net
英語の音読は同じレベルの文章なら初見で躓くことなく読めるようになる

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200