2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理科大の経営学部って

1 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 07:06:11.37 ID:T9gyHSFJ.net
ド文系が行っても他大の経営と同じで別に大丈夫なんか?

2 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 08:06:20.16 ID:cprnoItk.net
>>1
ある程度は数学出来ないと理科大に限らず経営学部はきついんじゃないの

3 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 09:15:47.69 ID:YT947BKp.net
あそこは経営なのに線形代数とか経済学部の内容のやつやるから数学ある程度出来てないとキツいと重う

4 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:01:24.20 ID:T9gyHSFJ.net
ksk

5 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:04:42.66 ID:CRcPXbeY.net
数弱で理科大経営いって即留年決まってたやつ知ってるわ
数学すきならいったらいいんじゃない

6 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:17:10.19 ID:tbiFRo2W.net
線形代数はどこの経営でもやるわぼけ笑

7 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 16:33:40.09 ID:jymabGNf.net
ワイ、OB。数学苦手なら普通に死ねるぞ。
とは言え他学部ほど厳しいわけじゃないから安心しろ。

8 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 01:29:36.42 ID:mr26Vi3M.net
大学の経営経済系でやる数学って高校数学やってないとわからないの?それともまた違ったもの?

9 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:09:03.40 ID:M2Gg5Kjx.net
>>8
高校数学すべてをやる必要はない。
ただかぶるところは復習したほうがいいぞ。
詳しくはシラバスで。

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200