2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイの大学、入学前にGTECを受けてクラス編成をしてしまう

1 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 14:43:21.09 ID:XU8mKqUh.net
普通入学後にテストするやろ...

2 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 14:52:48.20 ID:EhPh9nQM.net
逆に春休み遊んじゃうからそっちの方がいいだろ

3 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:19:41.61 ID:aYuXBaSO.net
まずGTECでクラス分けってのがやばい

4 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:25:11.50 ID:18puk6/G.net
GTO

5 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:36:39.59 ID:xO5wvtxI.net
GTECとか懐かc
2年から3年にかけて点数下がって調査書の評価悪くされた嫌な思い出

6 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:43:16.86 ID:XU8mKqUh.net
>>3
大東亜やからしゃーない

7 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:57:36.18 ID:2uaP0cgg.net
関大もあるらしいぞ

8 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:58:10.33 ID:0wKM6Uay.net
ぼくTOEFLでクラス分け、旋律

9 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 16:07:58.62 ID:Yo1+bavx.net
これ家でやるんなら辞書引いたりしてもバレんやろ

10 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 16:14:54.16 ID:5Wd4MnzP.net
関西学院とかそうらしいよ

11 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:39:17.34 ID:2Yia/t2M.net
関学が同じくgtec受けされられるから全力で国公立いった

12 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:51:08.80 ID:XU8mKqUh.net
>>11
なんで嫌なんや?

13 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:02:53.43 ID:dy38KUJ6.net
関学はGTECなんか受けないぞ... ちなワイ関学

14 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:36:35.67 ID:XU8mKqUh.net
GTECって難しかったっけ
一回受けたけど忘れた

15 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:43:56.61 ID:0StqE4P/.net
関大がGTECだぞ
ワイはあえなく散って最下位クラスになりそう

16 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:49:53.87 ID:RMd8YONG.net
GTECとTEAPってどっちが難しい?

17 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 06:33:11.73 ID:VpZ15XE/.net
うちTOEFLだわ

18 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 07:12:34.70 ID:12XkLs0r.net
そもそもクラスが1つしかねぇ(´・ω・`)

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200