2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わお春から三浪の引きこもり、高校の卒業式以来友達と一度も会わずに丸二年経ってしまう……

1 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:00:56.07 ID:bHV25F0p.net
なんで生きてんだろうな

2 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:01:51.71 ID:Txiwkf/O.net
生きるために生きてる

3 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:02:34.10 ID:qz1kKZg1.net
三浪だけど受かっちゃえばそんな悩み吹き飛ぶぞ

4 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:54:33.07 ID:uY+nA2b0.net
浦島太郎状態だな

5 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 16:47:54.68 ID:je+Ae+Xy.net
一人くらい飯誘ってくる人とかおらんのか

6 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 16:52:50.67 ID:fPhg83QY.net
友達と遊んで充実だけが人生じゃないよ

7 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 05:03:17.42 ID:VuAOFM/O.net
・                     ●●●上場大企業役員はイケメン「慶應ボーイ」がダントツ!
    ※「上場大企業の役員数」の推移にみる「日本の大学の実力と評価」の推移
   <役員四季報より> (数字は役員数)
   
    1961年版 →→ 2013年版 →→  2018年版

1位   東大476  ★慶應義塾2155    ★慶應義塾2159 ← ←サスガ!!
2位   京大100    早稲田1893      東大1882
3位  ★慶應義塾97     東大1859     早稲田 1873
  
※その他の大学の推移(1961年版→→→2018年版)

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、大阪大(9位→9位)
中央大 (12位→5位)、明治大(12位→6位)  
※まとめ
   ・慶応大学→1961年比「20倍以上」増加。
・東京大学→「天下り禁止」で低迷。
・京都大学→哀れ、大凋落! ランク外へ一気に転落!
                         
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)  - 三菱東京UFJ銀行頭取
永易克典 氏(慶応義塾大MBA卒)-三菱東京UFJ銀行代表取締役会長
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)  - 三菱UFJ信託銀行社長
沖原隆宗 氏(慶応義塾大卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) -三菱商事元会長・社長・日本貿易会会長
神谷健一氏(慶応義塾大卒) - 三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長・社長
瀬谷俊雄氏(慶応義塾大卒) - 全国地方銀行協会会長、東邦銀行会長、
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長、
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅社長
豊田章男 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車社長
渡辺捷昭 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車会長、元社長
森中小三郎氏(慶應義塾大卒) - 成田国際空港社長、住友商事元副社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会代表幹事、日本IBM会長、社長
椎名武雄氏(慶應義塾大卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
   西室泰三 氏(慶應義塾大卒)- 日本経団連副会長、東京証券取引所社長兼会長、
小林陽太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会終身幹事、富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長 ・阪大? 神戸? 名古屋? 全然、論外!

8 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 05:40:34.78 ID:9dd+Iz7b.net
高卒後、専門学校を半年で中退、二年間のフリーター生活を経て、
半年で亜細亜セン利決めたナカタさんを見習え。

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200