2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校始まるまでにやっとくこと教えて

1 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:54:11.41 ID:hI1jq+pL.net
4月13日からスタートなんだがその前にやっとくこと教えてくれへんか
煽りとか抜きで頼みます

2 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:55:46.84 ID:5+scYIZg.net
生活リズム整えることととテキスト貰ったら予習すること

3 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:55:53.81 ID:S/sd7W2R.net
苦手すぎる科目があれば並の知識は詰めとく

4 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:56:08.20 ID:x6UBfHZk.net
理系なら数3チャート例題(特に微積)と英単語、熟語

5 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:57:19.92 ID:hI1jq+pL.net
>>2生活リズムね
0時寝7時起きとかどうかな
>>3古典でもやるかな

6 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 15:57:47.28 ID:uY+nA2b0.net
英語は単語文法解釈を一通りやっておく

7 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 16:00:42.16 ID:hI1jq+pL.net
>>4
文系や
単語熟語はシス単解体英熟語でええよな
>>6
分かった
一応解釈文法は基礎から授業あるしマーチレベルなら余裕なんだけど必要かね

8 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 16:08:17.70 ID:lxNYqGvb.net
少なくてもええから毎日コツコツやっとけ

9 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 16:29:52.81 ID:QZGghrc3.net
俺はターゲット進めて、基礎問題精巧3冊完成させるで
頑張れ

10 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 16:43:33.73 ID:je+Ae+Xy.net
河合塾かな?
俺は去年この時期に英文法の問題集一冊ガッツリ終えたけどかなり効いたわ
数学は授業で基礎からやるしそんな時間割かなくても良いと思う

11 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 16:49:50.56 ID:yfIL77gC.net
サクセスクリニックっていつやるん、

12 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 16:50:55.70 ID:w72G5q8b.net
>>11
4/4あたりかと

13 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:19:05.22 ID:hI1jq+pL.net
>>8
分かったぜ
>>9
あんなむずいの三冊もやったのか俺もやるわ
>>10
せやで
全教科基礎からやるとか言ってるから英単語熟語以外必要なんかなとおもってきいてみた

14 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:43:54.49 ID:ri3by+VZ.net
>>13
英文法の授業は1年通じてゆっくり学ぶから早めにやっといた方がいい

15 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:46:13.68 ID:ri3by+VZ.net
ID変わったけど10な

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200