2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ受サロ的高学歴ライン決めようや

1 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:07:34.89 ID:+KgUvUVB.net
成成明学とか5Sが議題にあがりそうな予感

2 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:09:54.85 ID:rpfytoMI.net
旧帝一工早慶

3 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:12:52.69 ID:HbyDRA2U.net
東京一工医までは確定
大阪名古屋東北もほぼ確定
九州北海道筑波神戸横国早慶が微妙ライン

4 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:13:46.08 ID:tcHjtS+u.net
筑駒 文3はバカにされる模様

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/8699f79affcde6d47a841518815167ab.pdf

5 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:14:27.03 ID:TZcx4fy4.net
世界ランキングで20位以内に入れないところは二流

6 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:15:47.88 ID:lnqWJ5Yn.net
宮廷医東大文一理一

7 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:17:48.64 ID:cEehiIma.net
東京大学理科3類のみってことにしとけば戦争もない
それ以外の大卒は普通

8 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:18:15.15 ID:GgPd6wq4.net
>>3
で、君の学歴は?

9 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:18:22.68 ID:O3WWdu2Z.net
MARCHは高学歴だと思ってたわ
理科大とか上智も入らないなんて受サロは偏差値高すぎやで

10 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:20:17.93 ID:XSJicmMs.net
東京一工医阪早慶
世間基準ならここに他の地底と神戸筑波横国千葉と上理ICU同志社 gmarch追加

11 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:20:26.90 ID:tcHjtS+u.net
東大107人合格して底辺の2人が文3

12 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:20:30.00 ID:oLCitB/4.net
大学群 1学年人数 同世代の割合

1 難関国公立大学 26,971 2.2%
2 準難関国公立大 22,227 1.9%
3 早慶上理ICU 25,723 2.1%
4 GMARCH 32,532 2.7%
5 関関同立 27,925 2.3%
6 その他 5,000 0.4%
合計 140,378 11.7%

13 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:23:08.70 ID:aD/jJUmF.net
世間一般では 地方国立理系=金岡千広文系以上が高学歴
それ未満も国公立は地元では神様
ちなみに受サロでは 平均が大体MARCHくらいやから東京一工が高学歴

14 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:23:44.34 ID:dl+DiqPr.net
旧帝一工早慶医学科+α

15 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:24:29.66 ID:+SWNxylk.net
>>7
なぜ江戸時代が長くつづいたのか

16 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:26:47.46 ID:ghp/27Y9.net
早慶は下限が低すぎるわ
2科目受験勢とか推薦AO勢まで入れてたらどこまでも高学歴の範囲が伸びるぞ

17 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:28:00.98 ID:NwYBhx7V.net
東京一工阪国医やな

18 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:30:44.70 ID:+KgUvUVB.net
受サロで触れられてるのあんまり見たことないけどお茶の水女子大ってどうなんだ

19 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:30:52.53 ID:XSJicmMs.net
早慶がピンキリってことで除くなら東京一工阪医かな

20 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:32:03.76 ID:aD/jJUmF.net
ピンキリとか抜きにして上位1/4で比べようぜ

21 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:32:44.12 ID:FwHLrsAS.net
これ何スレ目

22 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:33:38.78 ID:FwHLrsAS.net
総計が入ると地底自動的に入るからなあ

23 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:34:51.25 ID:qPKLuemZ.net
早慶はちょっと

東京一工、国医で

24 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:35:50.66 ID:XSJicmMs.net
私医でも慶医とかはどう考えても高学歴じゃない?

25 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:35:59.26 ID:8oWz2rz3.net
駅弁と5Sは高学歴かそうじゃないか分かれるよな
5Sと聞くとおおってなる
私立は全部Fラン
ちな阪大理系

26 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:36:12.57 ID:GgPd6wq4.net
>>23
受サロ的だったらこれ

27 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:39:23.24 ID:GgPd6wq4.net
>>24
上位私医もか

28 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:39:46.39 ID:tcHjtS+u.net
慶医はSFCの責任をとってランク外

29 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:40:58.77 ID:DyHmCZX2.net
東工一橋千葉薬まで

30 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:41:27.99 ID:+KgUvUVB.net
おいおい受サロ民ってそんなに頭いいのかよ

31 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:41:29.57 ID:XSJicmMs.net
東京一工阪医で良くない?
阪大と私立医ってそんなに悪いかな?
阪大はまぁ確かにちょい微妙だとしても私立医は立派な医者だぞ?

32 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:42:57.18 ID:rNcDchQp.net
>>31
そうだな

33 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:43:58.25 ID:lQRNHafA.net
東京一工阪名東北医早慶上位学部
はいこれな

34 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:44:40.73 ID:Pjqhjhm8.net
受サロ的やろ
東上位医

35 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:46:25.80 ID:EFRosH71.net
今のところ自分の言った高学歴のラインに行ってるやつ1人もいないんだろうな

36 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:47:23.75 ID:XSJicmMs.net
>>35
いやいると思う
行ってないのにこんなことかけるわけないじゃん

37 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:48:14.27 ID:GgPd6wq4.net
>>35
受サロ民は高学歴だぞ

38 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:50:34.14 ID:cHhvma6Y.net
A 宮廷全部+それと同等以上
B 国立全部+それと同等以上
C ABD以外
D ボーダーフリー

39 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:50:55.58 ID:ghp/27Y9.net
明らかにレベルが違う医学部はともかく学部制限するのはなぁ
旧帝一工医ってくくりなら早慶上位学部も入る事に異論はないけど、じゃあ名市薬は?農工獣医は?ってなってキリがない

40 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:52:49.56 ID:zoUYd+iU.net
東大理III、京大医学部、慶應医学部以外は低学歴でいいだろ

41 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:53:13.66 ID:AdLiO3wp.net
横国以上かな

42 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:53:19.60 ID:rftHtfeE.net
>>40
で、学歴は?

43 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:55:16.52 ID:zoUYd+iU.net
>>42
千葉理系だから俺もお前も低学歴
まあ受サロの上位5%ならこの辺くらいだろうし いいと思うけど

44 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:55:50.33 ID:ghp/27Y9.net
個人的には国立なら傾斜なしの合格者センター平均8割以上のとこかな、私立は正直判断が難しい

45 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:56:44.26 ID:zoUYd+iU.net
現実世界で高学歴と認められるのは上位10%くらいだから
受サロ内の上位10%でよくね

46 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:56:56.55 ID:rftHtfeE.net
>>43
何で俺が低学歴だと妄想したの?

47 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:57:04.91 ID:ghp/27Y9.net
>>40
阪医と医科歯科は許してくれ
まぁ医学部じゃないんだけど

48 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:58:17.66 ID:0Wk3R3E/.net
国立理系は筑横千まで
国立文系は名大まで
私立は早慶上位学部

49 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:58:46.33 ID:EoWbY+bQ.net
千葉くらいなら上位5%じゃなくて20%やな

50 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:59:53.31 ID:vgxon40M.net
じゅサロなんだからどーんといこうや
わいは
旧帝医慶医東大理系文一
だと思う
全部合わせて3000人くらいやし人数的にもちょうどええやろ

51 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:59:56.94 ID:XSJicmMs.net
>>48
理系でも横国とか千葉は大衆大学じゃない?

52 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:00:37.33 ID:vgxon40M.net
京大非医とかいうFランを許すな

53 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:00:44.02 ID:EoWbY+bQ.net
あ、よく読んだら千葉が上位5%とは言ってないな
すまんな

54 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:00:58.87 ID:zoUYd+iU.net
>>49
理III 脅威 敬意のことだよ

55 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:01:17.10 ID:tcHjtS+u.net
藝大は?

56 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:02:24.45 ID:rftHtfeE.net
>>55
美術の東大だけどそもそも基準が違う
まあ倍率20倍とかだから一番ムズイだろうな

57 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:09:55.89 ID:oLCitB/4.net
マーチでも余裕で10%内に入る

58 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:10:02.02 ID:ghp/27Y9.net
理3京医慶医が上位5%とか開成レベルやんけ、受サロ怖すぎ

59 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:11:30.40 ID:H8t/rMPw.net
東京一工国医←異論の余地なく高学歴
阪名東北早慶←八割方の人は認める
九筑横神上理←過半数の人は認める
北千首明立同←八割方の人は認めない
金岡広中法関←異論の余地なく高学歴ではない

60 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:11:32.94 ID:XSJicmMs.net
さすがに受サロじゃmarchは大衆大学どころかどちらかというと下の方でしょ
こんなところにいたら息苦しいだろうし

61 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:17:51.67 ID:DDzoAWew.net
冷静に日本人全体の進学者数を見れば、日東駒専産近甲龍
でも高学歴なんだけど
ここでは全く違うよな

62 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:17:53.87 ID:HDGvKjjf.net
国立上半分+早慶上智

これでいいでしょ

63 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:20:28.97 ID:Iit0IyCL.net
なおここまで全員ニッコマ

64 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:22:31.13 ID:QQfuW/3U.net
実際一般人が思う高学歴って5s以上とマーカン以上じゃねーの
成成明学もギリ入れそうだけど知名度がね…

65 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:23:41.11 ID:OLEL+nzB.net
いっぱんじんなんて旧帝もしらんやろ

66 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:23:53.33 ID:XSJicmMs.net
>>61
ニッコマでここにいたらドMの変態じゃん
自然にmarch以下/未満にはフィルターかかってる

67 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:24:00.93 ID:V51Z4LQC.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

68 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:24:19.09 ID:EV7ZCTWL.net
>>59
おはワタク

69 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:28:25.18 ID:h8dRo5TF.net
河合で60か62.5以上でええやろ

70 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:32:43.32 ID:BX0kjLZQ.net
服選んでたら店員に「学生さんですか?どこの大学ですか?」って聞かれて
「金岡千広です」って答えたら「すごぉい!天才!」って言われた

71 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:33:55.62 ID:3mk/4JWz.net
国立→千葉まで
私立→同志社明治まで
これでいいでしょ

72 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:35:15.05 ID:DDzoAWew.net
日本の大学の4割以上が定員割れってどうなってんだこの国は
大学が多すぎるからある程度の上位校でフィルターしなきゃいけないのは分かる

73 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:35:24.18 ID:t4TLC9cY.net
受サロは上理マーチが自虐ネタで盛り上がる場所だろ。自虐ネタも無い5Sは場違いだな。

74 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:39:18.34 ID:m3O6CPOb.net
>>70
金岡千広なんてグループ名普通知らねぇだろ…

75 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:42:23.96 ID:ghp/27Y9.net
>>69
SFC(70)「チッースw」
理1、理2、京大理系、駅弁医(62.5〜67.5)「…」

76 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:43:58.64 ID:NgrwnTQ4.net
国立→横国まで
私立→同志社まで
やっぱこうだな
明治と千葉は高学歴じゃない

77 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:48:11.23 ID:rFJGZuVC.net
私大は南山西南まで

78 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:49:00.72 ID:rFJGZuVC.net
どっこくぶもいいと思う

79 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:50:01.09 ID:s8vmkvsZ.net
【大学ランクと学歴フィルター】
https://iirou.com/entry/
S
東京大学
A
旧帝一工
B
早慶上理 神横筑外(神戸 横国 筑波 東京外語)
C
マーチ・関関同立、国立中位
****学歴フィルター****
D
中位私立 国立下位レベル
E
下位私立
F
その他

注)理系は1ランクアップ

80 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:56:04.88 ID:a/OzeUiZ.net
>>27
私立高杉
九筑横神早慶
北千首上理
早慶は看板学部は阪大レベルだが平均とれば
九州北大東北文系と同じくらい

81 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:56:30.54 ID:9vfqL+rX.net
千葉文系は除外
千葉理系はセーフでよろしく
ちなみに千葉理系

82 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:59:11.33 ID:7+WKr0Mg.net
>>71
同志社明治ってなによ
国立落ちは多いけど、ボリュームゾーンは偏差値60未満のカスだぞWWW WWW

83 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:59:35.97 ID:a/OzeUiZ.net
>>69
私立が高く出過ぎるからダメ
私立65 国立60
このあたりが目安かな

84 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:11:33.82 ID:bv4Ipkr5.net
マーカン以上!

85 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:13:43.59 ID:dzL0H7Pg.net
東京一工阪医学部

86 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:14:38.63 ID:2goeUckZ.net
>>3
ワイ高学歴でわろた

87 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:15:28.72 ID:XSJicmMs.net
>>85
やっぱこれでしょ

88 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:18:34.79 ID:Ktw97+X1.net
>>85
阪大わい、お得感

89 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:20:34.82 ID:dzL0H7Pg.net
阪大は日本3位の総合大学だし早慶と比べても粒揃いだと思う。

90 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:21:42.80 ID:Ktw97+X1.net
>>89
ありがとう、愛してる

91 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:21:47.24 ID:Ktw97+X1.net
>>89
ありがとう、愛してる

92 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:22:11.93 ID:XSJicmMs.net
東大…関東のトップ
一橋東工大…関東の2番手
京大…関西のトップ
阪大…関西の2番手
医学部…問答無用の高学歴

93 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:24:48.62 ID:2z6ZGQB4.net
聖マリアンナが高学歴?

94 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:25:08.76 ID:dzL0H7Pg.net
>>92
これ。1番バランスいいし実力も申し分ない。

95 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:32:03.34 ID:Hf84B/r1.net
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

96 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:39:01.42 ID:7Go6Di8/.net
早慶がレベル低いのも含んでるから明確に早慶上位以上で選ぶと東京一工阪医は妥当かもね
受サロ的高学歴、世間的超高学歴

97 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:49:31.99 ID:qAY+lXJP.net
お茶は受サロに男が多いのもあって無視されがち、ちなみに俺もよくわからん

98 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:53:21.11 ID:2goeUckZ.net
>>93
受サロにいるやつで受かる奴は20%ぐらいだと思うけどな

99 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:57:22.87 ID:fPBmG2aw.net
千葉大国際教養は二次が英数理で受験できるから理系
よって高学歴です

100 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:00:38.62 ID:ri3by+VZ.net
受サロって口だけのカスばっかやし河合模試で偏差値60超えの国立と早慶上智理科大ICUとかやろうな
March入れてもいいかなと思ったけど受験したらクソ簡単だったし馬鹿でも受かるからここは高学歴ちゃうな

101 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:04:06.74 ID:RTz71TbV.net
東京一工阪国医(上位私立医含む)やろ

102 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:25:45.51 ID:s9yIuVgk.net
一浪阪大やけどもしかして一橋東工と同じランクに入れてもらえる……?

103 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:29:26.43 ID:Xx3wfmwm.net
東大京大国医防衛大芸大
学歴コンプにならない大学を選んだ
一工は東大コンプだからなし

104 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:56:10.65 ID:YmpX/2o3.net
東大京大国立医だけだな

105 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:09:26.71 ID:XFWXjbNT.net
平均的受サロ民の学歴が地帝早慶なんだから
高学歴は東京一工医だけだろうなぁ…

106 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:11:47.04 ID:YmpX/2o3.net
>>105
一工は地底側だろ
ゴミの分際でひっつくな

107 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:15:08.35 ID:HKP1OMnW.net
センター5教科以上かつ75%以上の国公立大学(アラウンド80)だけでいいだろ

108 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:21:20.35 ID:nTH2jkSU.net
>>103
国医だけど離散驚異コンプあるが?

109 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:31:05.39 ID:IQlU5sa3.net
まだお前らこんなことやってんの?
しょうもなさ過ぎて草も生えないわ
どんぐり共気持ち悪
自分が入った大学の事が気になる奴がいるかもしれんがTOEICの勉強でも始めたほうがよっぽど自分の為になるぞ



sageろ

110 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:43:58.87 ID:ri3by+VZ.net
>>109
sageてなくて草

111 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:53:48.12 ID:lQ0jEN1k.net
受サロの学歴の価値観も戻ってきたな
ほんの一月前までは大東亜もまあセーフ…って感じだったのに

112 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:55:21.51 ID:XAJ7mfYL.net
浪人してるうちが華

113 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:57:03.85 ID:E91Rl/+2.net
国立マーカン以上じゃダメなの?

114 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:05:54.34 ID:GTrO8M84.net
こんな風に地底早慶煽りが出てくると、春がきたって感じだよなぁ

115 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:08:23.17 ID:1a2dGKpd.net
>>104
東大だけだぞ

116 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:22:08.52 ID:Nt3mYsIF.net
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
32位 中央大学
33位 明治大学
34位 立教大学
35位 茨城大学
36位 立命館大学
37位 広島大学
38位 神戸大学
39位 首都大学東京
40位 新潟大学
41位 関西大学
42位 愛知県立大学
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
46位 法政大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学
52位 岩手大学
53位 青山学院大学
54位 東京海洋大学
55位 学習院大学
56位 成蹊大学
57位 静岡大学
58位 金沢大学

117 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:22:46.96 ID:GTrO8M84.net
>>113
一般的には国立マーカンでええけど、受サロ的高学歴やからね
帝京平成は殿堂入りやけどね

118 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:25:13.41 ID:Ji0MN9If.net
早慶なめすぎ
文系に関しては早慶>>>>>地底やしそもそも早慶は文系大学

119 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:27:29.92 ID:c2LLInEU.net
>>118
早稲田理工って相当歴史長いのに?

120 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:39:26.73 ID:r8W3sArW.net
国公立はSNOOPY以上は高学歴でしょ
私立はMARCHかな?

121 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:57:52.80 ID:4WjEz3eS.net
これのEからで良いよ
http://gakurekiranking.web.fc2.com/

S+ 東京大学
S 京都大学

A+ 大阪大学、一橋大学、東京工業大学
A 北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

B 筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
  大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、
  名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、国際教養大学、
  神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

D 新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、
  熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、
  愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

E 岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、
  和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、
  徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、
  静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学
  関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

122 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 01:57:06.73 ID:FwhaRtjl.net
>>111
来年の2月が楽しみや

123 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 02:20:33.64 ID:l4B1Kyv9.net
>>59
北大総理より九州大理工系のほうが難易度低いだろ
旧帝大は理工系メインだろ

124 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 02:47:43.44 ID:OH5JVqyW.net
神戸横国筑波上智明治同志社あたりがギリギリ高学歴

125 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 02:58:00.88 ID:pJZtxMP1.net
S 東大
A 京一工早慶上位
B早慶下位 ICU 上智上位 神戸 他宮廷
C上智下位 理科大 同志社 明治 上記除いた上位国立

126 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 03:00:21.89 ID:qRJwJQnU.net
東京一工以外は高学歴ではない
今は受験末期だから妥協ラインが下がってるが

127 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 03:02:47.01 ID:IT2SrlVm.net
横市大はアウトか

128 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 03:03:19.87 ID:/T+q4sM/.net
まあ東・京・国医か、プラス一工か、このあたりだろうね
これに続くのは早慶上位や阪大上位、私立医上位になってくるんだろうけど
キリのよさで

129 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 03:49:56.63 ID:WvAE3EPu.net
>>121
ワイ阪市なんやが、千葉とか筑波と並んでんのびっくりするわ わりとレベル高かったんやな阪市

これでいうとA以上が高学歴かな?
BとかCもええとこやけど学歴をウリにはできない

130 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 04:31:38.21 ID:ySr+Q6sa.net
早慶同明のクソゴミたちはすぐわいてくるな

131 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 05:29:10.63 ID:6krhqcjN.net
>>33
それやな

132 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 05:34:13.36 ID:6krhqcjN.net
>>69
河合ってマーチが宮廷抜いてたワロタ

133 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 05:45:39.13 ID:xU1eeDW0.net
東京一工って言ってるやつガイジか?
普通に旧帝一工早慶国医でいいだろ

134 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 05:46:15.41 ID:nk7jKA7l.net
最低でもMARCH関関同立は欲しいな受サロにいるなら

135 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 05:47:11.56 ID:xU1eeDW0.net
>>119
実績が全く伴って無いやろ

136 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 05:50:00.36 ID:EJr49Rz0.net
とりあえず私立はマーカン
それ未満は話にならない

137 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 06:07:17.43 ID:1abbTgcp.net
東大京大国医←超高学歴
阪大名大←高学歴
北大東北神戸九大一橋早慶←高学歴の下限
筑波横国東工千葉上智理科←ここから低学歴

138 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 07:04:52.42 ID:CX+nJ/b8.net
文系は東大京大一橋
理系は地底早慶理系以上

医学部は国立+私立の上半分のみ可

139 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 07:28:11.18 ID:jMM7PcPm.net
神筑横から難関

140 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 07:35:10.43 ID:cNbFKvPs.net
>>46
大学どこですか?

141 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 07:47:16.22 ID:Qv6znXaQ.net
高学歴定義: 世界ランキング100位以内かつ複数のノーベル賞を受賞した大学の修士号以上

異論は認めない

142 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 07:49:09.52 ID:afxnlZh5.net
難関高校のMARCH進学は合格者の1割程度、下記の男子校から青学立教への進学はほぼ0人だ。
利口な男子はOBが弱いミッション系には行かない。将来的に学閥のメリットがないからだ。進学するのは相当な奇人か情報弱者だ。

2018 難関高校 MARCH合格者数 (週刊朝日)
<公立男子校>
県立浦和 明治122青学14立教19中央73法政41
<公立共学校>
大宮   明治164青学22立教76中央71法政82
県立千葉 明治74青学20立教35中央26法政42
船橋   明治110青学23立教55中央68法政79
国立   明治124青学24立教36中央83法政41
西    明治122青学13立教24中央74法政43
日比谷  明治106青学16立教39中央60法政22
横浜翠嵐 明治182青学36立教25中央61法政43
湘南   明治202青学30立教48中央84法政73
<共学校>
渋教幕張 明治68青学9立教8中央30法政16
筑波大付 明治65青学14立教17中央43法政16
学芸大附 明治92青学28立教31中央72法政33
<私立女子高校>
桜陰   明治45青学5立教12中央41法政11
女子学院 明治79青学14立教29中央50法政19
豊島岡女 明治85青学16立教48中央36法政28
<私立男子高校>
開成   明治61青学5立教8中央57法政18
麻布   明治59青学3立教1中央63法政17
駒場東邦 明治62青学6立教5中央45法政18
海城   明治55青学7立教12中央34法政16
早稲田  明治28青学4立教6中央9法政9
武蔵   明治35青学5立教7中央34法政13
栄光学園 明治48青学4立教4中央37法政9
聖光学院 明治38青学3立教9中央21法政12
浅野   明治80青学8立教8中央30法政19

143 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 08:21:19.78 ID:1dm51APo.net
>>141
【学位授与数別ノーベル賞受賞者輩出大学 】

大学名 修士博士 合計
東京大学 3 7 10
名古屋大 3 5 8
京都大学 2 2 4
北海道大 1 1 2
東京工業 1 1 2
東京理科 1 1 2
徳島大学 1 1 2
大阪市立 0 1 1
大阪大学 0 1 1

144 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 08:23:09.96 ID:cV90qEoI.net
>>1
偏差値で決めるか就職で決めるかでランク表は変わる
どっちなんだよ

145 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 08:25:20.66 ID:1dm51APo.net
【大学ランクと学歴フィルター】
https://iirou.com/entry/
S
東京大学
A
旧帝一工
B
早慶上理 神横筑外(神戸 横国 筑波 東京外語)
C
マーチ・関関同立、国立中位
****学歴フィルター****
D
中位私立 国立下位レベル
E
下位私立
F
その他

注)理系は1ランクアップ

146 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 08:36:17.69 ID:Z1f7CvlF.net
学歴フィルターある会社は学歴フィルターの下限が死ぬまでソルジャーだってなんで気づかないの?
下限は絶対入っちゃダメだろ

147 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:00:40.44 ID:DfeZeN3p.net
【フィギュア】<羽生結弦>4月から早大6年生も「退学したくない」 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521244352/

eスクールも早稲田に入るの?
なら早稲田ってFランじゃん

148 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:13:42.35 ID:9E10E6Jj.net
千葉大は今年ノーベル賞有力候補がいるからな

149 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:19:20.57 ID:E2KQ2Kn3.net
東京一工医
大阪名古屋東北
九州北海道筑波神戸横国早慶

↑こいつら全部高学歴でええやろ

150 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:20:03.04 ID:E2KQ2Kn3.net
>>145
B以上やな

151 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:20:05.07 ID:1X6GClGx.net
MARCH以上…って思ったけど受サロ的にか… 医学部旧帝一工早慶あたりじゃない? 

152 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:27:39.54 ID:jZJeo6EN.net
東大
京大
阪大東工一橋
名大早慶上位
東北九州
北大神大早慶下位
まあここまでは高学歴だと思う。旧帝大と旧帝レベルの大学のみって感じ。

153 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:30:08.11 ID:jZJeo6EN.net
>>123
別にほぼ差ないぞ。しかも平均で見れば九大の方が上。

154 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:58:15.12 ID:cuq/ESX8.net
高学歴 全ての国立
低学歴 全てのワタク

155 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:58:59.87 ID:N+/nYwzs.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


156 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 10:26:59.94 ID:q8zVh4ls.net
>>2で終わってるのにそれ未満が永遠に戯言負け惜しみを繰り返すのが受サロ

157 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 10:31:25.41 ID:E2KQ2Kn3.net
>>152
こいつ神戸大生じゃね?

158 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 11:01:42.87 ID:Fi7IYCgS.net
>>154
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学

159 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 11:08:45.11 ID:qRM86MLL.net
普通 早慶地底を基準に、東京一工医のみ高学歴

160 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 11:28:30.81 ID:bKZMlLgu.net
東京一工宮廷早慶医
ここら辺ちゃう?

161 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 11:41:48.32 ID:l4B1Kyv9.net
>>153
ソース
北大に55.0の理工系学科はないぞ

162 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 13:03:28.09 ID:fWMjTlXC.net
河合偏差値
阪大理系60
東工大65
阪大は過大評価すぎ

163 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 13:07:34.53 ID:xU1eeDW0.net
>>162
まぁ医薬が抜けてるからいいでしょ

164 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 13:13:42.46 ID:9E10E6Jj.net
前期東大京大受験者が後期に受ける大学

チョコバット 千葉横国神戸一橋筑波東工

ここに落ちたら泣く泣く早慶

165 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 13:14:40.34 ID:EPzBdjPj.net
>>162
ほんこれ工学部は京大=東工大だわ

166 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 13:17:56.72 ID:HyenWHSz.net
S 東大
A 京一工早慶上位
B早慶下位 ICU 上智上位 神戸 他宮廷
C上智下位 理科大 同志社 明治 立教 理科 筑波 横国 千葉

167 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:45:42.69 ID:TB7D6gss.net
筑駒から医学部以外で進学者がいる大学が真の高学歴
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/about/after_graduation

東大:92人
東工大:3人(5類3)
一橋:2人(経済1、商1)
京大:1人(教育1)
大阪大:1人(情報1)

早稲田:4人(理工系3、文化構想1)
慶應:5人(経済2、文1、理工2)

京都産業:6人!!!!(経済6)


以上

168 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:05:39.74 ID:tXy+FMJZ.net
何度も言わせんじゃねーよ受サロの下等生物共がwwwwww
日本の常識
旧帝国=早慶同志社(日本三大私学)
ここまでが高学歴
もう日本の学歴社会はこれで決まってんだよ。それ以外でウダウダ言うやつは日本出て朝鮮人と一緒に同志社コンプに重ねて日本コンプも持っていやがれ

169 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:20:53.74 ID:HyenWHSz.net
東大
京大
阪大東工一橋
名大早慶上位
東北九州
北大神大早慶下位
筑波横国東外お茶上智上位
千葉首都阪市広島上智下位明治同志社理科くらい

170 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 16:06:14.06 ID:D7W/JXOf.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

171 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 16:48:41.57 ID:uqq2pbB/.net
日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   6

02  東京大学   5

03  名古屋大   3

172 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 16:57:16.91 ID:uQ/qkzPu.net
【これが現実】
旧帝一工
==超えられない壁==========
筑波
金岡千広
==高学歴の壁=============
電農名織 W
5s SNOOPY A
==最低優秀ライン==========
5山 T
stars A
==人権を持てる最後の壁======
K
U

173 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 17:33:21.45 ID:9E10E6Jj.net
前期東大京大阪大受験者が後期に受ける大学

チョコバット   千葉横国神戸一橋筑波東工
ホクホク焼きイカ 北大東北名古屋九州医科歯科

174 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 18:37:40.61 ID:iiRrupUS.net
東京以外の宮廷に共通する学部学科の平均は &#8232;
北大 東北 名大 阪大 九大 &#8232;
文学部 61.25 60.00 60.00 65.00 60.00 &#8232;
法学部 58.75 60.00 62.50 65.00 60.00 &#8232;
経済学 58.75 60.00 60.00 65.00 57.50 &#8232;
文系計 59.58 60.00 60.83 65.00 59.17 &#8232;
だから文系では &#8232;阪大>>>名大>東北大≧北大≧九大

北大 東北 名大 阪大 九大 &#8232;
理学部 58.13 59.00 57.50 59.50 56.00 &#8232;
工学部 58.00 58.00 60.00 60.00 56.67
&#8232;医学部 67.50 67.50 67.50 70.00 67.50 &#8232;
理系計 61.21 61.50 61.67 63.17 60.06 &#8232;
だから理系では&#8232;阪大>>名大=東北大≧北大>九大

総合
阪大>>>名大≧東北大≧北大>九大

って感じだから、阪大までが高学歴でいいかと

175 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 18:40:43.63 ID:iiRrupUS.net
今回久々に可愛偏差値を見て、九大の集落っぷりに驚いたのと
名大を東北ではなく阪大と同格に見る声があったからそうなのかと思ったが、明らかに名大は阪大には劣ると感じた

176 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 21:32:34.01 ID:mCaX07fM.net
文系国公立は旧帝三商二文理+筑横千
私学は早慶上

177 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 21:34:38.68 ID:HyenWHSz.net
S 東大
A 京一工阪名早慶上位
B早慶下位 ICU上智上位北大東北九州神戸筑波横国東外
C上智下位 理科大同志社明治千葉首都阪市広島  こんなとこかな?

178 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:11:11.89 ID:Fi7IYCgS.net
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
32位 中央大学
33位 明治大学
34位 立教大学
35位 茨城大学
36位 立命館大学
37位 広島大学
38位 神戸大学
39位 首都大学東京
40位 新潟大学
41位 関西大学
42位 愛知県立大学
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
46位 法政大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学
52位 岩手大学
53位 青山学院大学
54位 東京海洋大学
55位 学習院大学
56位 成蹊大学
57位 静岡大学
58位 金沢大学

179 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:56:00.50 ID:Gn+bG8LV.net
潮の満ち引きのごとく、受サロ的高学歴のオフサイドラインは季節により波動する。

4月初旬「高学歴は東京一工のみ。早慶なんてクソ!」

3月上旬「旧帝一工早慶は神。国公立はもちろんニッコマ以上なら高学歴。」

180 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 00:02:10.90 ID:XX6KwYSA.net
>>179
旧帝一工神の並びにゴミを混ぜてくるな早慶ガイジ

181 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 00:02:28.01 ID:afWn033J.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

182 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 00:03:41.54 ID:zH9GPNcN.net
島野清志の危ない大学・消える大学2018
http://romiohan.com/archives/2199853.html

(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋

【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田

【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院

【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋

【Bグループ】 準一流私大
獨協 学習院女子 駒澤 工学院 國學院 専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡

【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 東海 立正 愛知学院 大阪工業 甲南女子



【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科  広島国際 福岡工業  

【Fグループ】
以下略

183 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 00:52:25.18 ID:4NDCvKQX.net
>>162
センターない軽量入試で理系しか勉強しないんだからそりゃそうなるだろ

184 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 08:25:09.03 ID:h4zunWcF.net
>>183
東工受ける人のセンター平均8割超えてるけどな
ソースは河合

185 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 08:30:15.45 ID:aNZFCmmx.net
5sとか生成明学?は高学歴なのか???
普通よりちょい上くらいか普通やろ

186 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 08:55:19.03 ID:Biu8meLj.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


187 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 08:55:28.71 ID:yJB2PsPu.net
企業はマーカンでフィルターかけて来る。
そこまでだ

188 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:33:49.11 ID:ZoeniTp/.net
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学

189 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:14:16.32 ID:NnSngCiP.net
【これが現実】
旧帝一工
==超えられない壁==========
筑波
金岡千広
==高学歴の壁=============
電農名織 W
5s SNOOPY A
==最低優秀ライン==========
5山 T
stars A
==人権を持てる最後の壁======
K
U

190 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 16:35:15.28 ID:ZoeniTp/.net
<<企業(製造業)からみた大学ランキング2018>>日経HR
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 一橋大学
□03 九州大学
□04 京都大学 
■05 慶應義塾大学 
□06 長岡技術科学大学
□07 東京工業大学 
□08 新潟大学 
■09 早稲田大学 
■10 上智大学 
□11 北海道大学
□12 東北大学
◇13 大阪府立大学 
□14 名古屋大学 
□15 名古屋工業大学 
□16 筑波大学
□17 大阪大学 

<<非製造業からみた大学ランキング2018>>

□01 京都大学
◇02 大阪市立大学
□03 横浜国立大学
□04 東京工業大学 
□05 千葉大学 
■06 慶應義塾大学
□07 広島大学 
■08 早稲田大学 
□09 大阪大学 
□10 九州大学 
□11 名古屋大学
□12 埼玉大学
□13 東京外国語大学 
□14 一橋大学 
□15 東北大学 
□16 岡山大学
◇17 首都大学東京 

191 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 16:41:57.15 ID:ep9KNtGf.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

192 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:47:41.83 ID:Si8BeiqG.net
東大
京大
阪大東工一橋
名大早慶上位
東北九州
北大神大早慶下位
筑波横国東外お茶上智上位
千葉首都阪市広島上智下位明治同志社理科 これだね

193 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 09:02:44.00 ID:S43ACFXR.net
宮廷っていう括りはクソ
北大やら九大、名大あたりが東大京大とおなじわけない

194 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 09:36:37.57 ID:a8CraOHT.net
>>193
旧帝国大学は括りというか大学の名前なんだが....

195 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 14:08:00.83 ID:bnAwNT+y.net
東工大が阪大と同じような評価受けてるのは確かに謎
東工大≒京大工じゃんっていう

196 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:29:12.67 ID:50E25lEE.net
<<企業(製造業)からみた大学ランキング2018>>日経HR
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 一橋大学
□03 九州大学
□04 京都大学 
■05 慶應義塾大学 
□06 長岡技術科学大学
□07 東京工業大学 
□08 新潟大学 
■09 早稲田大学 
■10 上智大学 
□11 北海道大学
□12 東北大学
◇13 大阪府立大学 
□14 名古屋大学 
□15 名古屋工業大学 
□16 筑波大学
□17 大阪大学 

<<非製造業からみた大学ランキング2018>>

□01 京都大学
◇02 大阪市立大学
□03 横浜国立大学
□04 東京工業大学 
□05 千葉大学 
■06 慶應義塾大学
□07 広島大学 
■08 早稲田大学 
□09 大阪大学 
□10 九州大学 
□11 名古屋大学
□12 埼玉大学
□13 東京外国語大学 
□14 一橋大学 
□15 東北大学 
□16 岡山大学
◇17 首都大学東京 

197 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 10:05:37.20 ID:3/Kv3as6.net
旧帝、一工、早慶(理系)、医学科でええやん

198 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 03:10:12.79 ID:x/LFcFo1.net
【ニコニコ大百科における「主な難関校」】

北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、

筑波大学、東京工業大学、一橋大学、千葉大学、新潟大学、金沢大学、
大阪市立大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、熊本大学、長崎大学、

東京外国語大学、東京藝術大学、東京学芸大学、東京農工大学、首都大学東京、
横浜国立大学、大阪府立大学、お茶の水女子大学、国際教養大学、

早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、
関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、津田塾大学、

医学部医学科/獣医系統、国公立大学歯学部/薬学部etc…

199 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 03:11:15.88 ID:x/LFcFo1.net
【ピクシブ百科事典における難関大学】

〔難関大学〕
<国立大学>
北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、
筑波大学、一橋大学、東京工業大学、東京藝術大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
東京農工大学、電気通信大学、横浜国立大学、千葉大学、金沢大学、名古屋工業大学、
京都工芸繊維大学、奈良女子大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、熊本大学、
各大学の医学部医学科、各大学の歯学部6年制、各大学の薬学部6年制、各大学の獣医学部/獣医学科

<公立大学>
国際教養大学、首都大学東京、名古屋市立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、
各大学の医学部医学科

<私立大学>
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、
各大学の医学部医学科、各大学の獣医学部/獣医学科

<省庁大学校>
防衛大学校、防衛医科大学校、気象大学校


〔場合によっては難関とされることがある大学〕
<国立大学>
小樽商科大学、群馬大学、埼玉大学、東京学芸大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、
岐阜大学、三重大学、滋賀大学、九州工業大学、長崎大学、鹿児島大学

<公立大学>
横浜市立大学、京都府立大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学

<私立大学>
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、津田塾大学、
同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学

200 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 03:12:00.76 ID:x/LFcFo1.net
【河合塾が「主な大学の分析」の対象としている大学】

国公立大(20大学)
北海道大学
東北大学
筑波大学
千葉大学
首都大学東京
東京大学
東京工業大学
一橋大学
横浜国立大学
新潟大学
金沢大学
名古屋大学
京都大学
大阪大学
大阪市立大学
神戸大学
岡山大学
広島大学
九州大学
熊本大学

私立大(13大学)
青山学院大学
慶應義塾大学
上智大学
中央大学
東京理科大学
法政大学
明治大学
立教大学
早稲田大学
同志社大学
立命館大学
関西大学
関西学院大学

http://www.keinet.ne.jp/dnj/18/bunseki/03/18bunseki_03.html

201 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 03:21:08.40 ID:zIVvN4Gb.net
【Z会が願書を調達してくれる国公立大学】

https://imgur.com/gallery/mxqHE

総レス数 201
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200