2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通学に2時間かかってしまうんだが

1 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:11:04.62 ID:Xf9gUbT1.net
少なくとも週4で5時半起きになってまう。
一人暮らししたほうが良い?
料理とかバイトとか全く経験無いんだが。

2 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:13:32.64 ID:SqFzH7h1.net
一人暮らしすると生活関連で1日5時間はかかってしまう
片道2時間ならいい運動になるし
その間は英語のリスニング練習もできるから
自宅通いがオススメかな

3 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:25:46.54 ID:Xf9gUbT1.net
>>2
あ、すまん。今度から大学生だ。通学は電車だよ。

4 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:30:53.42 ID:ZeZUKH41.net
5時半起きで2時間通学は精神が強くないと一年の途中からサボりだすと思う
一人暮らしって言っても実家の親みたいに毎日家事するわけでもないし大変ではないよ
ただ自炊は途中で挫折するから食費はかかる

5 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:38:19.13 ID:3SKL0Y+n.net
学食パスポートみたいなので3食賄えたら心配ないよ

6 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:38:45.02 ID:MAYB/T2G.net
部活とかめっちゃ忙しいサークル入らんかったら通えるで

7 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:04:50.13 ID:jbNwoZdZ.net
都内?路線とかにもよるんじゃないかな?
あんまり多くを知らんが、埼京、東西なら無理だろ

8 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:05:40.64 ID:jbNwoZdZ.net
>>7
でも、座れるにしてもそれは通学距離ではない気がする

9 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:07:22.20 ID:gIn8c6up.net
金を出すのは親なのに、そもそもお前にその選択権があるのかをまず聞きたい

10 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:09:35.78 ID:TwKdFhcT.net
俺もだ、お互いがんばろう
どの辺からどの辺に通うの?

11 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:11:19.71 ID:xO5wvtxI.net
>>9
バイトでいくらかでも賄えばいい話

12 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:12:32.74 ID:xO5wvtxI.net
一人暮らしに賛成
時は金なり、時間は有限でも買えないからな

13 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:28:34.35 ID:Dk3cz6iH.net
1時間半だよおれは

14 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:10:21.43 ID:Txiwkf/O.net
結局一人暮らしするよ

15 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:28:09.93 ID:Xf9gUbT1.net
>>9
選択権なかったらこんな話もしない

16 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:29:52.04 ID:Xf9gUbT1.net
>>8
朝はもう満員
けど自分は空いてても立つ派だからあんまり関係ないかな

17 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:30:23.19 ID:Xf9gUbT1.net
>>10
詳しくはいえないが、関西

18 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:34:05.26 ID:1LIJibCH.net
>>1
中大かと思ったら関西か

19 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:38:14.61 ID:Xf9gUbT1.net
>>18
中大ってなんだ

20 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:39:40.96 ID:Xf9gUbT1.net
>>18
中央大学のことか。かなりの辺境にあるらしいな。

21 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:40:08.45 ID:/P7eTY6s.net
>>13
おなじく
俺は途中から座れそうだし苦ではないけど

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200