2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勉強は量?質?

1 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:12:10.94 ID:zbDlAr6t.net
どちらか一つしか取れないとしたら

2 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:12:42.98 ID:zbDlAr6t.net
ちなワイは量だと確信している1000時間より2000時間が勝つ

3 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:13:11.01 ID:cHhvma6Y.net
理系科目は質
文系科目は量

4 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:18:50.95 ID:kbX523ep.net
基本的に量
質は量を極めてからや

5 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:29:46.54 ID:FaQj/ntd.net
時間→∞にしたら最強やんけ

6 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:34:04.15 ID:ghp/27Y9.net
量と質の選ばなかった方がどこまで下がるかによるわ
最低限の質(受験勉強と呼べる程度の)があれば量
テレビ見たり音楽聴いたりしながら教科書単語帳流し読みとかノートのデコレーションやってるようじゃ一日12時間やっても無駄

7 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:36:46.49 ID:x6UBfHZk.net
昭和の精神論を信じてる人多いな
勉強は質
問題集のページを進めるだけじゃけて丁寧に復習もして理解していく
勉強時間は多すぎず少なすぎずだな

8 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:41:22.01 ID:UZaD5RMq.net
量に決まってる

9 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:42:09.76 ID:AdLiO3wp.net
量だと思ってるが人によるだろ
ワイは思考停止でやっててもなん集荷してるうちに身についてくるから

10 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:42:45.52 ID:ghp/27Y9.net
>>7
マジレスすまん
勉強時間は多すぎず少なすぎずってちょうどいい量って事じゃん
…質良くてちょうどいい量って質も量もあると思うんだが

11 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:48:35.90 ID:q7251tvq.net
こんなありえないこと考えて何になるのか

12 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:50:13.31 ID:PUBfJrOo.net
質って何なんなんや?まず定義しんといかんやろ
量は時間とかページ数とかで定義できるんやし

13 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:50:30.36 ID:E8Cjmh9l.net
勉強時間それなりにすれば必然的に質は高まっていく
質のみの勉強、というのがありえない

14 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:53:08.23 ID:+fcEfxa9.net
集中して2時間かだらだら10時間かって話だろ?
余裕で後者

15 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 17:53:19.76 ID:4CV+VUCP.net
1時間勉強したら他の人の100時間分の効果がある質ならいいけど
そんな極論ないわけで結局量だし
量こなすことで質が上がってくる

16 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:10:23.68 ID:7auQA37M.net
質だと思う、個人差も出やすい

17 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:10:45.81 ID:gTLgn3D5.net
こいつ頭悪いなぁってやつは勉強の仕方=質がダメダメだし、頭良くても勉強量皆無で腐っていくやつもいる
どちらか一つ選んだとしてもどこにも受からない

18 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:18:43.36 ID:wX9SyQEM.net
"質"

19 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:22:29.73 ID:+VARpqJ5.net
現役は質
浪人は量

20 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:38:15.02 ID:1ox7eJ5d.net
質がなんなのか分からないのだから量だろ
といってもノートをカラフルにまとめるとか英語の映画みるとか
意味わからん勉強は勉強とは言わないからな
あとは不相応な問題集といてただ答え写すだけみたいなのも

単純に考えて相応な問題を解いて
しっかり知識つけるとかなら
量だよ量

21 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:33:53.06 ID:Lwl81dEt.net
学校の授業だけで全部頭に入れる勢いで受けてまともに勉強しなかったが金岡千広はいけた←質
それ以上を求めると一部の天才を除いて量がものを言うと思う

22 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:56:31.90 ID:SYOWr33x.net
1日4時間くらいしか勉強しなかった浪人やけど、成績上がったし、無事国医受かったで。やっぱり質が重要。

23 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:56:21.92 ID:ZjDk1t8e.net
夏は1日10時間とかやってたけど、秋8時間、直前は6時間と自然に勉強時間は減っていったな。
量をこなせば何が必要か分かってくるから必然的に質は高まる。

24 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:58:35.60 ID:hUsNR86Z.net
どう考えても量
これ進研ゼミでやったところだ
をいかに増やすかでしょ

25 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 07:33:00.92 ID:gbx7ifjI.net
量やれば質もだいたいついてくる
量やらないやつはどうやって質を上げるかもわからない

26 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 07:33:52.97 ID:jt23WkQO.net
間違いなく質

27 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 07:48:13.24 ID:/T+q4sM/.net
結局、学力とはどれだけ多くの事柄を身に着けているか

単位時間あたりにどれだけ多くの事柄を身に着けられるかを質と呼び
効率関係なく費やした時間を量と呼ぶならば

実質勉強量=質×量

ダラダラ長時間やって稼いでもいいし、効率よく短時間で稼いでもいい
東大レベルになってくると量でごり押しは難しくなってくるとは思うが

28 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 08:50:42.51 ID:0Cn/81hJ.net
これは質
ちゃんと理解さえしてれば一日30分もなくても京大いけるからな

29 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 08:58:08.91 ID:oooWhqfD.net
歴史とか暗記科目は割と量が物を言うけど、他の科目は質だと思ってる

30 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:32:04.76 ID:Y0fptFjo.net
量がある前提の質だからどちらか一つなら量

31 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:35:45.32 ID:K+Tr/WYN.net
量量量!英文10000本よめ

32 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:01:26.08 ID:qRyVmzOy.net
現時点で偏差値50切ってるなら 先ずは量 偏差値55超したら質

33 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:34:46.63 ID:HiCsEW3h.net
英語なら東大は量で京大は質やと思う。

34 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 23:13:42.87 ID:LWwkqE6Y.net
質も量も大事でしょ。メチャ簡単な例だと同じ理解度と仮定してで1時間でだらだら5ページ進むのと10ページ進むので二倍差ができるわけだが。

35 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 12:46:29.93 ID:T7M2oZRO.net
1日1時間で理一受かる奴いれば十時間やっても届かない奴もいるから質と言おうと思ったけど結局ただの地頭

36 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:20:18.78 ID:liyHb3m8.net
>>35
同じ地頭で考えたら?

37 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 07:11:06.19 ID:1V1xvAWH.net
早慶理工の推薦

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200