2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大受かったから質問でも煽りでもなんでも来いや

1 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:10:01.55 ID:e6Rf9CvC.net
理系やで
4月になるまで暇なんや

2 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:13:25.26 ID:EoWbY+bQ.net
彼女いる?

3 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:15:52.20 ID:e6Rf9CvC.net
>>2
青春は全て勉強に費やした
なお勉強してなくても彼女はできない模様

4 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:16:22.11 ID:EoWbY+bQ.net
まあ京大受かってるしええやん

5 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:16:23.40 ID:4JyPDJbw.net
英数の参考書

6 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:16:56.74 ID:tz8ZYAmw.net
「ブサメン」京大に司法試験は、無理!無理!!

7 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:18:14.98 ID:IcPEaIUT.net

                  ●大学医学部附属病院収入ランキング                        


          (※国立大学の額は平成27年度決算報告書より。慶応大は平成24年度の額。)                                     


1.慶應義塾大学病院 519億5700万円   ← ← ←大人気!!         
        
****************************************【500】            
 2.東京大学附属病院 468億5100万円                 
                                    
 3.九州大学附属病院 427億5000万円                
                                    
****************************************【400】             
                                    
 4.大阪大学附属病院 385億0200万円               
                                    
 5.東北大学附属病院 370億4800万円                
                                    
 6.名古屋大学附属病院 360億6700万円               
                                    
 7.京都大学附属病院 351億1800万円 ← ← ←なんと、「凋落」京大は病院まで、衰退!               

****************************************【300】             



8 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:18:18.06 ID:e6Rf9CvC.net
>>5
英語は透視図
数学はやさ理
普通の受験生と何も差別化できてなくてすまんな

9 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:19:01.08 ID:AdLiO3wp.net
透視図いる?
ポレポレじゃダメ?

10 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:20:30.59 ID:D4Pw/0qw.net
>>8
一冊しかやってないわけじゃないでしょ?
勉強始めた時から全部答えてよ

11 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:20:33.76 ID:tz8ZYAmw.net
サークル何入る?俺も春から京大生なんだ

12 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:21:07.05 ID:e6Rf9CvC.net
>>9
ポレポレやった後物足りなくて透視図に手を出した
正直透視図は京大英語のためにあるんじゃないかと思うほど良くできてる一冊だと思う

13 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:22:49.81 ID:O5R7/VvL.net
ワイも春から京大理系やよろしくな!
TOEFLの勉強しとる?

14 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:22:50.14 ID:e6Rf9CvC.net
>>11
春からよろしくな
無趣味やからほんま迷っとる
ウェイ系が少ないところがいいなあ

15 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:23:50.76 ID:tz8ZYAmw.net
>>14
俺はとりあえず軽音に入ってもう一つ運動系に入ろうかと思ってる。習慣づけないと運動しなかて健康に悪いからな…

16 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:24:02.94 ID:e6Rf9CvC.net
>>13
よろしく!
シス単だけは継続してやっとるで

17 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:25:27.17 ID:6D528hG4.net
俺のこと好き?

18 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:26:11.15 ID:o85aYFh4.net
ワイもや
がんばろな
第二外国語どーする?

19 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:26:28.55 ID:4JyPDJbw.net
やさ理より難しいのはやってないの?

20 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:26:53.53 ID:O5R7/VvL.net
京大多すぎて草
どんだけヒマやねん

21 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:27:23.43 ID:tz8ZYAmw.net
TOEFLのテストって入学直後にあるのか?俺も何かやろうかな

22 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:27:34.59 ID:e6Rf9CvC.net
>>19
京大25ヶ年やったで
頭狂うわ

23 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:28:02.48 ID:lnqWJ5Yn.net
春からB4のワイもおるで

24 :陽キャで許してクレメンス:2018/03/16(金) 18:28:08.22 ID:o47dZ9fO.net
カカオしよう

25 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:28:10.55 ID:O5R7/VvL.net
数学なんて世界一しかしてないぞ!

26 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:28:43.86 ID:e6Rf9CvC.net
>>18
よろしくな
スペイン語がカモと聞いた
ソースは友達

27 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:29:41.82 ID:O5R7/VvL.net
中国語が楽勝だって聞いたぞ

28 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:29:53.00 ID:tz8ZYAmw.net
京大への数学が有能だった

29 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:30:22.58 ID:e6Rf9CvC.net
>>25
数強民かな?
数弱のワイからしたら尊敬しかないで

30 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:31:26.12 ID:tz8ZYAmw.net
今年の物理簡単だったよな?なお化学は爆死した模様

31 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:31:54.86 ID:e6Rf9CvC.net
>>27
発音がクソむずいと聞いたんだが

32 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:32:37.62 ID:O5R7/VvL.net
>>29
いや、時間なくて諦めた
結果は2完3半かな?

33 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:32:49.75 ID:lnqWJ5Yn.net
般教はここ参考にしてとるとええで
http://rakutan.shiba6v.com/

あとドイ語王道やしとる人多いけど大概の先生厳しめやで
チャイ語をおすすめする

34 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:33:05.95 ID:e6Rf9CvC.net
>>30
まったく同意
なぜ難化判定になってるのか分からん

35 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:34:11.73 ID:e6Rf9CvC.net
>>32
1完のワイ涙目

36 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:34:47.12 ID:O5R7/VvL.net
>>31
漢字やしテストもカンでいけるって聞いたぞ
単位取りやすいと

37 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:34:57.13 ID:27VnWQfT.net
ワイは東大受かったで
ちな文系

38 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:35:07.53 ID:tz8ZYAmw.net
>>35
3完2半のワイにっこり

39 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:35:57.67 ID:tz8ZYAmw.net
>>34
まあ去年のは簡単だったからなぁ…

40 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:36:10.72 ID:Txiwkf/O.net
合格した奴らおめでとう!

41 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:36:16.61 ID:e6Rf9CvC.net
>>37
おめでとうや
ワイの周りで東大行った人はほんま優秀な人だらけだったから羨ましい

42 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:41:31.24 ID:QxTdcQlE.net
toeflの勉強は別にやらなくてもいいよ
前期は受けるだけで大丈夫
後期は点数も成績に反映されることになってるけど勉強する人はほぼ皆無だね

43 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:41:59.66 ID:O5R7/VvL.net
荒れるかと思ったけど優しい世界だった

44 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:42:49.00 ID:e6Rf9CvC.net
>>42
先輩様かな?

45 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:42:58.40 ID:AdLiO3wp.net
>>12
そんな良いんか
時間あったらやるわ

46 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:44:41.55 ID:e6Rf9CvC.net
>>45
英文和訳が鍛えられるで

47 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:44:57.91 ID:O5R7/VvL.net
>>42
し、信用してもいいんやな???

48 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:45:38.61 ID:dgz+hhHz.net
>>44
うん

>>47
あたぼうよ

49 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:46:02.28 ID:dgz+hhHz.net
id変わってたわ

50 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:46:43.86 ID:e6Rf9CvC.net
京大生湧きすぎわろた

51 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:46:49.13 ID:tz8ZYAmw.net
>>49
入学前の時期って何やってた?

52 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:47:46.70 ID:dgz+hhHz.net
>>51
ゴロゴロしてた
あまり気は張らなくていいと思うよ

53 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:49:35.67 ID:tz8ZYAmw.net
>>52
やっぱそうなんだなー
休み時間と思うことにするわ

54 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:50:26.25 ID:e6Rf9CvC.net
>>52
バイト先どこが多いん?

55 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:50:33.74 ID:+SWNxylk.net
レターパックが届くまで不安という京大あるある

56 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:53:05.55 ID:e6Rf9CvC.net
>>55
ほんまやで
合格通知書寄越せやあああぁぁ

57 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:54:18.24 ID:w6v1s/ix.net
東大には勝てないやでwwwwwwwww

58 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:54:42.56 ID:dgz+hhHz.net
>>54
特にどんなとこが多いっていう印象はない
家庭教師とかコンビニ店員とかいろいろいる

59 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:55:59.07 ID:tz8ZYAmw.net
>>57
わかる

60 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:56:56.27 ID:e6Rf9CvC.net
>>57
受験から解放されたワイにはどんな煽り罵詈雑言も合格の賛辞にしか聞こえないのだ!!!

61 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 18:58:46.47 ID:pOpAxu4j.net
京府医なんだがコンプ発症しそうなんだが?

62 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:00:22.64 ID:e6Rf9CvC.net
>>61
ワイは非医やから足を舐め申し上げてもええで

63 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:00:35.06 ID:0+NhmHvB.net
京大の物理工志望です。1さんの後輩になりたいです。
国語について質問なのですが、過去問と模試の過去問の他にオススメの問題集か何かありますか?
もし、心がけていたこととかあれば教えて下さい!

64 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:02:32.43 ID:tz8ZYAmw.net
>>61
つよい

65 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:04:14.30 ID:e6Rf9CvC.net
>>63
学校から渡される記述系の問題集はめんどくさがらずにきちんとやり通すのは大事やで
暇なときに本を読むのもオヌヌメ

66 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:09:02.55 ID:D8DfBdnG.net
京大の数学の方が解きやすいって人たまにきくけど、名大とか東工大の数学はどう感じる?

67 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:09:29.05 ID:tz8ZYAmw.net
>>58
俺地球工なんだがバカにされる?こわいわ

68 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:11:18.54 ID:e6Rf9CvC.net
>>66
ワイは誘導あった方が解いてて楽しい
京大数学嫌いやねん
難易度は人によるとしか言えん

69 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:11:53.74 ID:dgz+hhHz.net
>>67
されない
学科内で自虐はあるかもね
第1志望?

70 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:12:37.44 ID:tz8ZYAmw.net
>>69
第一志望だよ
でもやっぱり京大にそんなことする人はいないか安心した

71 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:13:45.57 ID:dgz+hhHz.net
>>70
第1志望だって言うと驚かれるかもしれない

72 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:14:18.09 ID:tz8ZYAmw.net
>>71
資源とかエネルギーに興味あったんだ

73 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:16:13.14 ID:dgz+hhHz.net
>>72
へーいいじゃん
工学部の中では忙しくない学科だから勉強以外のこともいろいろできそうだね

74 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:17:18.55 ID:tz8ZYAmw.net
>>73
ありがとう
頑張るよ

75 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:20:17.55 ID:Okdgv2rN.net
平和な世界やな
ええな

76 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:25:24.82 ID:4JyPDJbw.net
解釈100終わったから透視図もちょっとやってみようかや

77 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:25:41.17 ID:4JyPDJbw.net
誤字ぃ

78 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:29:58.71 ID:e6Rf9CvC.net
>>76
早め早めの学習はええで
どんどん伸びてモチベが上がる

79 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:43:18.08 ID:Hf84B/r1.net
京大「平均」は東大「ボーダー」を軽く超える

東大理一 72.2
東大理二 71.2
京大薬学 70.8
京大応生 69.8
京大理学 69.5
京大物工 69.0
京大総人 69.0
【東大ボーダー67.5】
東工一類 65.0
東工二類 65.4
東工三類 65.8
東工四類 66.1
東工五類 65.4
東工六類 65.5
【京大ボーダー65.0】

80 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:47:02.02 ID:Pjqhjhm8.net
京大と同じくらいの医学部どこらへんやと思う?

81 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:48:51.90 ID:71W9sHmj.net
合格おめ
立て看板が有名だから何か面白いの作って、そのうちうpしてほしい

82 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:49:41.01 ID:e6Rf9CvC.net
>>80
下位国立と私立(慶応慈恵会等除く)
もちろん異論は認めるが

83 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:52:29.62 ID:76s8Nq35.net
>>1
真面目に東大理1と京大工学部ってどれくらいの入る難しさに違いあると思う?

84 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:52:44.56 ID:HPhiaQYF.net
なんで京大って変人ぶりたがる人多いんですか?キモいんですけど

85 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:55:17.82 ID:e6Rf9CvC.net
>>83
あくまでワイの場合(京大底辺クラス)はあと半年から一年は勉強が要るという感覚
中上位層は合格する人が多いのでは

86 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:56:09.36 ID:+SWNxylk.net
>>84
まともぶってるん?気持ち悪いなぁ

87 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:56:41.25 ID:V4huygPx.net
イッチんとこ入学書類届いた?
ワイんとこまだこーへんで少し心配になってきたわ

88 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 19:58:07.13 ID:e6Rf9CvC.net
>>87
まだやねん
もう届いた人もいるらしいで

89 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:03:21.42 ID:tuGMz2y4.net
将来工場で勤務する惨めな未来に一言

90 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:06:00.48 ID:e6Rf9CvC.net
>>89
工場(一流企業研究所)

91 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:20:56.14 ID:HPhiaQYF.net
>>90
煽りでもなんでもこい言うてんのに無視してんじゃねえぞハゲ

92 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:29:29.68 ID:tXXT/HRi.net
工場で働くのは理科大マーチ理系とかだよ

93 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:38:01.69 ID:V4huygPx.net
>>88
場所にもよるんかな

94 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:39:34.45 ID:eokiAO8X.net
春からよろしくな
とりあえずTOEFLの勉強ってしてる?

95 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:47:34.52 ID:AB4tDmyh.net
物理と化学で使った参考書教えてください

96 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:48:46.40 ID:Aykh9Zr5.net
今でもスパイダーマンの格好した奴が真面目に授業受けてる奴いるの?

97 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:51:50.54 ID:lQRNHafA.net
春からよろしくやで〜
ちな経

98 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 20:56:40.08 ID:27VnWQfT.net
ワイの東大のほうが格上やで

99 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:00:18.44 ID:KFnd/Ww/.net
京大諦め阪大マンがコンプ刺激されるスレ

100 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:05:53.59 ID:n79dXtBN.net
おれ法
なんで受かったか未だに分からん

101 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:14:57.98 ID:e6Rf9CvC.net
>>95
良問シリーズを周回してあとはひたすら過去問
過去問耐久で一気に伸びた希ガス
今年の化学はクソやったけど例年良問揃いやから利用するに限るで

102 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:16:51.98 ID:e6Rf9CvC.net
>>97
理系経済やったらレア度高めやなあ

103 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:20:45.34 ID:e6Rf9CvC.net
>>101
書き忘れたが化学は主にセミナーを解いてたわ

104 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:33:31.32 ID:YeottS7p.net
もう一人春から京大経済マン参上やで
春からよろしく

105 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:42:20.55 ID:GDsZtAT0.net
俺も京大で理系

サークルとか入る?新歓周りしようか迷ってりゅ

106 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:43:01.80 ID:LZQhjj19.net
工学部 工業化学 と農学部って難易度的にどっちが簡単?

あと数学のやった参考書と始めた時期と何完したかおせーてください

107 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:46:47.94 ID:e6Rf9CvC.net
>>105
友達欲しいから積極的に周るよていだお

108 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:51:21.25 ID:e6Rf9CvC.net
>>106
農学部はよく分からんが難易度は旺文社サイトを見る限りはどっこいどっこいでええんかな?
高1から学校に青チャ投げられてコツコツやってた
なお本番は1完()の模様

109 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:52:35.58 ID:XD8AuZfQ.net
>>106
受かるだけならセンターの出来にもよるけど、農学部の方が楽。というか運要素が少ない。

110 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:54:54.78 ID:XD8AuZfQ.net
数学と理科が超得意で文系科目苦手なら工学部の方が受かりやすいかも

111 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:58:06.67 ID:eokiAO8X.net
理系強なら理学部オススメ
センター地理や国語の配点もだいぶ低めに設定されております

112 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:00:23.84 ID:XD8AuZfQ.net
エクセルとかで自分の取れそうなセンターや2次の素点から各学部の傾斜配点と最低点を計算して比較したら自分にピッタリな学部が見つかるかもやで

113 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:03:27.39 ID:XD8AuZfQ.net
ま、行きたい学部を目指すのが大前提やけどな

114 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:09:48.73 ID:XD8AuZfQ.net
スレが優しい世界だったのでつい参加してしまったわ
ほなイッチがんばってな!

115 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:46:50.25 ID:JZQtIlU2.net
鳥越俊太郎さんを尊敬してますか?

116 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:09:50.66 ID:AdLiO3wp.net
そういえばセンターボーダー今年だけ謎に高かったけどなんで?

117 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:13:41.19 ID:M5r2xA1k.net
>>102
文系ですまんな

118 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:17:58.81 ID:e6Rf9CvC.net
>>116
工学部やと世界史地理の易化の影響か?
日本史勢は不憫やったな
他学部は守備範囲外

119 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:20:49.52 ID:hPiFQaMX.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

120 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:55:55.74 ID:lpCxmUMa.net
今の日本のトップが成蹊大とかいうF欄出身なんだけどどう思う?

121 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 00:35:28.79 ID:UCyz7c8C.net
2回生なのに1回生って嘘ついて新歓回るんであったらよろしく

122 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 07:04:29.20 ID:4GTuM1mk.net
東大志望だけど透視図やらんでええよな?

123 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:50:58.82 ID:5R8nkk21.net
>>1
ワイ、京産中退アスペADHDフリーターの落ちこぼれなんやがどうすればいい?

124 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 12:03:16.77 ID:fTl/00Rj.net
>>1
春から高一になる偏差値39の京大を夢見るぼくに一言お願いします...

総レス数 124
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200