2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一浪地方宮廷だけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:18:02.43 ID:PdW3pTMn.net
答えます

2 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:18:35.79 ID:PdW3pTMn.net
理系ね

3 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:18:59.29 ID:Lf8ADodR.net
宮廷は幅が拾いから糞

4 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:23:03.68 ID:PdW3pTMn.net
>>3
医とか含めたら確かに広いな

5 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:23:54.52 ID:lcEXBz+m.net
オナ禁何日目?

6 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:24:32.54 ID:PdW3pTMn.net
>>5
2日目

7 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:27:50.93 ID:RMe4Gyw4.net
予備校?

8 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:29:07.59 ID:PdW3pTMn.net
>>7
河合塾通ってた

9 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:30:16.95 ID:s9yIuVgk.net
阪大名大東北大の強さランクがよくわからん
阪大が一番でいいのけ?🤔

10 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:30:20.10 ID:RMe4Gyw4.net
>>8
基本テキストだけで受かった感じなんか?チャートとか使った?

11 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:32:50.78 ID:PdW3pTMn.net
>>10
基本テキスト+問題集各教科1.2冊で受かった
テキストでやった分野を問題集でやるってスタンスを取ってた

12 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:35:08.68 ID:PdW3pTMn.net
>>9
俺の学科では
阪大=名大>東北大
の順のランクだったけど、実際そこまでこの3大学に差はない気がする

13 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:35:37.02 ID:RMe4Gyw4.net
>>11
結構問題集やってるな…
テキストって教科書みたいな使い方なんけ?

14 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:36:09.97 ID:Lf8ADodR.net
>>4
糞とか言ったけどそんなこと思ってないぞ

15 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:42:07.23 ID:PdW3pTMn.net
>>13
予習→授業→復習→問題集→予習→....
のサイクルの予習、授業、復習の段階でテキストは使う。
テキストは基本問題集みたいで問題がのってる。

16 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:44:48.27 ID:PdW3pTMn.net
>>14
くそかどうかは本人次第よね

17 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:51:31.46 ID:RMe4Gyw4.net
一浪で地方宮廷理系目指すんだけどなんアドバイスというかこれはやっとけみたいなこれやっとけば良かったなみたいなのあれば教えてください

18 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 21:59:52.71 ID:PdW3pTMn.net
>>17
4月から勉強始めるから3月は遊ぶとかやってたやつは結果落ちた人が多かったかな、浪人するならもう今から勉強始めた方がいい
予備校はいくの?

19 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:01:46.95 ID:RMe4Gyw4.net
>>18
駿台に通おうと思ってる
予備校初めてだから勝手が全然わからなくて不安
友達もできるかな…

20 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:10:26.72 ID:PdW3pTMn.net
>>19
なるほど
まあ授業形式で予習、復習さえしっかり、サボらずやってれば自然と成績は上がるからサボらず頑張れ
友達に関しては、俺の場合だと友達は高校の友達同士でつるんでた
おんなじ高校の人とかいると楽だね

21 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:15:09.02 ID:RMe4Gyw4.net
>>20
ありがと
最後に英語なんだけど文法のテキストだけでいける?網羅性だと
ネクステもちゃんとやったほうがいいかな

22 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:15:38.41 ID:P0mDbiem.net
広島大学のことどう思う?

23 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:26:30.05 ID:PdW3pTMn.net
>>21
文法はテキストだけしかやってない
>>22
受験生の時のイメージは上位国公立大学の1つって感じ

24 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:46:54.06 ID:vgxon40M.net
>>9
工学部
阪大=名大>東北大
理学部
阪大>東北大>名大
医学部
阪大>東北大=名大
って感じ
理系トータルで見ると
阪大>名大=東北大

25 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:39:47.11 ID:LMcTkTdt.net
>>24
名大って理学の方が強いだろ

26 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:43:06.67 ID:pELOf5xT.net
同志社生で交換留学で現在早稲田にいます。早稲田同志社は社会的評価では東大京大以外の旧帝国と同格ですよね?

27 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 00:04:56.89 ID:1TXRhqVX.net
>>26
同志社は違うと思うで

28 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 00:34:00.67 ID:GPd36qjU.net
>>26
スレち

29 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 00:40:12.85 ID:yrqE9BEW.net
文系阪大についてどうお考えですか?
現役でなんとか通ったんやけど阪大=理系やからなんか馬鹿にされる

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200