2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やておきシリーズゴミだよな?

1 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:30:14.14 ID:lndQP8pE.net
マジで合わなかった
あの高評価の理由は何

2 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 22:54:05.76 ID:Fk2BLb+r.net
あれは演習用だからな
合う合わない以前の問題だと思うが

3 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:09:11.05 ID:qGX5id2A.net
別に普通だと思った。逆に何がダメだと思った?

4 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:10:50.42 ID:UZaD5RMq.net
解説が無いからクソとか言い出すんだろうな

5 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:16:14.85 ID:JZQtIlU2.net
解説求めてやるもんやないやろ
使い時を間違えてるだけ

6 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:18:53.57 ID:s7hf7Fkb.net
あれ問題数少なすぎませんかね
1週間かからないじゃん

7 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:28:33.30 ID:bv4Ipkr5.net
あれの500で関関同立受かったぞ

8 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:36:33.11 ID:ZjDk1t8e.net
あれが合わないっていう意味が分からない。

9 :名無しなのに合格:2018/03/16(金) 23:58:58.00 ID:dSdmCUg5.net
CD付き
構文振り済み

の、長文問題集あんのにやておき使う意味わからん


やておきやんなら過去問でいいわ

10 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 04:45:31.48 ID:afFe0Dal.net
ライズよかったよ

11 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 10:18:58.92 ID:0cq4q+3x.net
受験で重要な構文が盛り込まれていて内容的にも論理的な良い文章を集めてるし、設問も良いと思う

12 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 10:21:18.83 ID:0cq4q+3x.net
河合塾の講師が複数人で文章選んで設問も作ってる以上、やておきに勝る長文問題集ってそうそうないとは思うが
構文振りとかCDとかは別に要らん

13 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 10:36:02.77 ID:KPcWE70n.net
幼稚園レベルの300はクソ
500.700は良い

14 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 10:39:33.10 ID:Ch9Jzzps.net
300やって関関同立受かったよ

15 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 10:45:29.17 ID:sMLFudDN.net
CDつけろ

ポラリス最強!

16 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 13:35:49.74 ID:BFr8g8Nd.net
良問だけを選出した良質な過去問集と思えばいいのでは?

17 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 16:33:39.90 ID:rf/hqvfJ.net
武田塾推奨の毎年出るってどうなん?

18 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 16:38:57.24 ID:S4tsIl6V.net
>>17
解説がやたら詳しいやておき300,500って感じ
自分は演習問題集に解説の詳しさは求めてないからやておきやってる

19 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 16:45:29.55 ID:Xih04S9Q.net
>>17 30問ぐらいやろ
最後めちゃむずいそうな
ただ英語特有の論理展開が掴めて良いとは聞くけどね
俺も迷ってる

20 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 16:48:42.32 ID:RjAVKIrX.net
日栄社の頻出長文みたいな名前のやつ結構おすすめ
レベル的にはやっておき500くらいかなー
ただ長文の問題集にしては得られるものが多い気がする

21 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 16:54:14.15 ID:ZZnM9Sy2.net
それは浪人生のための客引きみたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もないんだ。

22 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 18:23:13.84 ID:2yVu3cpG.net
>>20 多分それだ、ちょっと古いやつよね?
本屋行ってもなかった気がするんだよなー

23 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 18:56:26.06 ID:RjAVKIrX.net
>>22
日栄社のは大きなとこじゃないとあまり売ってないからなー

24 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 19:03:42.48 ID:ubVVELsj.net
あれだけ無難であっさりした問題集が合わないとかレベル合ってないことを自覚できてないゴミ

25 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 20:53:43.83 ID:N9mCrsru.net
君、参考書を正当に評価できるほど実力ないやろw

総レス数 25
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200