2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

春から北大通う者だけど

1 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 08:58:18.54 ID:djbjaNOJ.net
受サロで俺が見てる範囲では北大から他大に喧嘩売ってることほとんど無いのにボロカスに言われがちで悲しい

2 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 08:59:57.21 ID:Q2EMztbU.net
去年の今頃は北大叩きがすごかった

3 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:00:00.68 ID:rTQ4TGZi.net
嫉妬だぞ

4 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:04:38.09 ID:djbjaNOJ.net
実際受験した身としてほかの旧帝に比べれば合格難易度は段違いなのは分かるんだけどやはり雑魚扱いは辛い

5 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:16:35.78 ID:mHgn7lp2.net
なんjにスレ立てんな殺されてえかクソ虫

6 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:22:53.92 ID:yJK1qe7R.net
実際雑魚やししゃあない

7 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:24:42.46 ID:djbjaNOJ.net
>>5
人違いだぞ

8 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:34:04.19 ID:jZJeo6EN.net
東北は理系が強くて文系が弱め。九大は文系が強くて理系が弱め。北大はどっちも弱めって事でどうしても文理どっちの面からも下げられてしまう。

9 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:34:09.45 ID:Y8mfmrda.net
北大のキャンパスは行ってみたくはある
ずっと東京住みからすると

10 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:35:54.01 ID:tXhB0Zzd.net
早慶や上智理科大ICUの事をどこより上でどこより下だと思ってる?

11 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:37:59.91 ID:djbjaNOJ.net
>>10
俺は理系だから理系に限っての俺の考えは早慶より下で理科大と同じくらいと思ってるよ
上智ICUはよく知らないんだすまん

12 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:38:48.97 ID:djbjaNOJ.net
>>9
キャンパスだけはイキり散らせるからぜひ来てみてくれ

13 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:45:49.95 ID:wvx2E4NR.net
受サロなんて北大未満の奴らが北大叩く場所なんやし

14 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:50:12.06 ID:WBAMzs6C.net
北大、神戸、横国、筑波、早慶、上智、理科大だったら北大にするけど

15 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 09:53:05.37 ID:S4tsIl6V.net
旧帝に限らず一括りにされてる内の最下位って叩きやすいんだろうな

16 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 10:21:04.23 ID:Mgu7j6wI.net
理科大で長万部行くやつどう思う?

17 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 10:55:59.04 ID:vnsqGdBJ.net
実際の北大九大東北筑横神早慶の大学生ならどこも叩かないぞ

叩いてるのはそれ未満の奴らだから気にすんな

18 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 11:17:35.03 ID:l4B1Kyv9.net
問題の難易度が低すぎるのが舐められる理由なんだろうな
ちな北大総理

19 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 11:32:27.22 ID:Mg6LkNvY.net
正直理系の合格難易度は九州東北大と全く変わらないと思う
ちな北

20 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 11:50:07.80 ID:+wRLEfdF.net
東大京大国医←超高学歴
阪大名大←高学歴
北大東北神戸九大一橋早慶←高学歴の下限
筑波横国東工千葉上智理科←ここから低学歴

21 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 19:38:36.19 ID:udZjJu1D.net
明らかに理科大よりは上だろう

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200