2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立命館に噛み付いてボコボコにされた 香川大学 次は5Sに噛み付くwww

1 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:21:31.73 ID:nJ5LKp7E.net
なお8s括り案を提唱している模様
(新潟、埼玉、静岡、信州、滋賀、三重、香川、鹿児島)

ワイ的に4kを提唱したい
(鹿児島、熊本、香川、岐阜)

5s≧マーカン≧4k>5山

これでマーカンは4kに絡まれやすくなり、4kは5sに手出しできなくなる

バランスがよくなるんじゃないかな

2 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:22:53.22 ID:opoCxF3T.net
流石に8Sはないわ
三重入れて6Sならまだ分かるが

3 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:23:35.94 ID:opoCxF3T.net
あと熊本は5S級の官立だからな
4Kには括られない

4 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:23:49.28 ID:2Vu/GMNI.net
熊本って埼玉金沢レベルはあるぞ

5 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:24:49.93 ID:52OQOTuh.net
ボコボコにされてたの立命館の方だったろ
ランキングでも負けてたし

6 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:26:38.00 ID:nJ5LKp7E.net
>>2
確かにそうだが
地理的にバランスよくなりそうだよな

7 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:27:54.53 ID:nJ5LKp7E.net
>>3
>>4
熊本はレベル高いけど
金岡千広でいう千葉的な立ち位置にしたい

8 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:30:35.34 ID:opoCxF3T.net
>>7
いや流石にない
5S級が妥当

9 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:30:51.35 ID:6rHc/3md.net
香川とか鹿児島みたいなザコクがイキるの嫌いだわ

10 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:31:35.67 ID:Wp9HP78Z.net
ザコク呼ばわりするのは早計だが5Sレベルはないな

11 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:36:20.73 ID:nJ5LKp7E.net
>>8金沢引きずり下ろして5kでもいいぞ
マーカンと熊本が安心する

12 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:36:33.52 ID:PE7V6/Oz.net
S?

13 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:39:23.14 ID:opoCxF3T.net
>>11
断じてそれはないな
金岡級> 5S級> 4K級(仮)> 5山級 >…
金沢が4Kなら2ランクダウンだから流石にない
熊本は4K寄りというわけではなく明確に5S級の官立大だからない

14 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:40:39.50 ID:Zt9WUE/K.net
5sも埼玉と信大繊維だけやからなー

15 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:41:29.36 ID:EYb9nSo/.net
>>7
熊大工学部去年のセンター6割個別最低点2割台だぞ倍率高い5sなら落ちてるようなのまでいるのが今の熊本
トータルで5s首位級でいいが金岡千広に入れるのは明らかに不適当

16 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:45:54.57 ID:nJ5LKp7E.net
>>13ま、無理があるなw

17 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 14:48:06.73 ID:nJ5LKp7E.net
>>9
彼らのおかげで三重が認められやすくなる

18 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:00:05.99 ID:Ik/lJln9.net
・                               ●上場大企業の役員は「慶應ボーイ」がダントツ!!
   「上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移」
      <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                      「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                                                      
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比   
1、 東大4591  東大2523 ★★慶大2149★★慶大1323(61,5%) ← ←日本1位 サスガ! !
2、 ■京大2182★★慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←凋落中?      
4、★★慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←「凋落大学」に上場大企業の役員は無理! 無理! !
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)     
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)     
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)     
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)   ・阪大? 神戸? 名古屋? 全然、論外!

19 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:00:41.91 ID:t9ZdLqv9.net
>>5
現役京大生が推す立命館大学に対して
キチガイ高一推しの香川大学にレベルの差を感じた

20 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:08:52.65 ID:ctjBbO+L.net
6s 4kにしよう

21 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:28:18.62 ID:yZldsnGS.net
神戸わい低みの見物

22 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:36:16.34 ID:wMV3Y//e.net
6Sにして三重を西の境界にしよう滋賀が飛び地で曖昧だから香川だの鹿児島が騒ぐ

23 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:52:19.26 ID:dK7b/PNQ.net
5Sから特別感がある。三重から下はその他駅弁という扱い。

24 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 16:04:29.71 ID:fDpEUJ52.net
見え見え、三重ライフ!

25 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 17:15:54.87 ID:Ne7pMn40.net
熊本 三重 岐阜 は5sレベルあるはず
香川とか鹿児島はワンランク下だろ

26 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 17:53:02.23 ID:LcNxGL6f.net
>>25
5Sあるはず?
いや、5Sは下だと思ってるけど
で、たぶん、香川辺りは5山を下に見てると思う

27 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 18:52:10.60 ID:2Vu/GMNI.net
熊本はレベル高いの知ってたけど三重大普通に高くね
二次科目も多い

28 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 19:10:47.11 ID:ubVVELsj.net
ワタク煽りを間に受けて調子に乗ったんだろうな

29 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 20:27:01.52 ID:e0q2a1xT.net
ゴキブリッツ

30 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 20:47:43.79 ID:dK7b/PNQ.net
熊大は金岡千尋と5Sの中間ぐらいの難易度。
熊大は就活の時に不便なところにあるから5Sの方がオススメだけど。

31 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 20:56:36.69 ID:XgUvn4NS.net
エキベンキー一括り

32 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 21:32:14.69 ID:kovUcKPW.net
立命館程度のゴミワタクなら香川非医にも煽る権利はある

33 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 21:43:57.97 ID:V9SQXDUH.net
>>25
河合の偏差値見てきたけど
埼玉 経済 71% 55.0
滋賀 経済 72% 55.0
三重 人文法律経済 67% 52.5
って流石にレベルに差がない?

34 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 21:46:25.17 ID:2Vu/GMNI.net
埼玉滋賀は5S上位だし

35 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:06:05.18 ID:V9SQXDUH.net
>>34
新潟 経済 66% 50.0
静岡 経済 66% 50.0
信州 経法 69% 55.0

ほんまや5sなかでも序列とかあるんやな
全部似たようなもんやと思ってた

36 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:36:59.24 ID:DK5tDKNc.net
ちなみに理系

埼玉大 理学部(前期)
数学 73% 55.0
物理 72% 52.5
基礎化学 72% 55.0
分子生物 72% 55.0
生体制御 74% −

新潟大 理学部(前期)
理A 66% 47.5
理B 65% 50.0
理C 64% 50.0

信州大 理学部(前期)
数学 67% 52.5
物理 67% 50.0
化学 72% 52.5
生物科学 67% 50.0
地球科学 64% 47.5

静岡大 理学部(前期)
数学 67% 50.0
物理 68% 52.5
化学 68% 52.5
物質循環 62% −
地球学 70% −

37 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:42:35.08 ID:LcNxGL6f.net
5Sなんて私文が作った括りなんだって

38 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:15:14.22 ID:IT2SrlVm.net
>>36
理学系に関して5sとそれ以下国立の違いは後期入試
2期校時代の有力校が5sになるが旧帝落ちを拾っていた名残
で後期定員率を高くすることが認められている
8sなるものに挙げられている鹿児島とは全く違うよ

埼玉理 前期:後期=89:116(後期57%)
信州理 前期:後期=102:99(後期49%)
静岡理 前期:後期=106:86(後期49%)

鹿児島理 前期:後期=123:28(後期19%)

39 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 00:04:04.70 ID:afWn033J.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

40 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 09:47:54.80 ID:HehxWehp.net
埼玉高いな

41 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:47:18.21 ID:rrB+dB07.net
「香川、愛媛、徳島」←こいつらん中で理系なら香川は最下位よな

42 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:10:01.97 ID:lDc9o1SL.net
>>36
信州と静岡逆で草

43 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:15:27.70 ID:lDc9o1SL.net
俺も旧帝落ち後期5S理学部だが、自分の選んだ学科に至っては後期の方が人数多いわ。学力平均すると金沢くらいにはなるんじゃね。

44 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:20:10.31 ID:3cdGIsFQ.net
香川ってどこにあんの

45 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:59:31.24 ID:VC65r6Cx.net
沖縄大学≧琉球大学>>>>>東京大学

46 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 20:53:54.62 ID:q7Z6DjbS.net
どういう経緯で5sに鹿大入れたんだセンター得点率58%だぞあそこ

47 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 20:56:23.87 ID:l2IxaBPA.net
ワイ5Sやけど国立同士なら仲良くやっていきたい

48 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 21:14:06.32 ID:uz+qPqpI.net
5sのどこか書きなよ
埼玉の奴はこの括り嫌がってるだろ

49 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 19:03:42.97 ID:EtWq+UcQ.net
>>44
頭ワタクかな

50 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 19:13:11.45 ID:rrZPIyGH.net
香川大学が噛み付いたんじゃなくてリッツがバカにされてるだけだろ

51 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 19:26:37.96 ID:XJ5zKdDB.net
香川さん国立だから国立だからしか言ってないから草生える
立命館には勝てないよ

52 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 19:39:48.37 ID:kDnjEzng.net
>>50
やめたれw

53 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 20:37:02.41 ID:XW5kqiU0.net
3月

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人、ワタク決定スレが乱立。浪人、ワタク肯定スレもこの頃がピーク。
又国立落ちやワタク専願の奴が腹いせにワタクageスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になってもMARCHやニッコマなどのザコワタクでは合格しても普通に所詮ワタクwwwwと言う返事が返ってくるようになり
何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。

54 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 09:16:04.52 ID:mmwzRkqB.net
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

55 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 09:17:42.92 ID:mmwzRkqB.net
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)



関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

56 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 13:51:34.29 ID:u4sVqvZw.net
関西学院



関西学院のバカが立命館・同志社を貶めるスレを立てています。


気を付けましょう

総レス数 56
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200