2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無機化学の勉強の仕方マジでわかんねー!!

1 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:02:01.35 ID:4C9NPoM+.net
どうしたらいいんや?
先に問題解いて間違えたところを覚えていくのか、教科書一通り読んでから問題解くのか

2 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:09:05.50 ID:CjaxHyWG.net
今年国医受かったけどDOシリーズ一周読んで二週目に問題解きながら読んで三週目は問題だけやったぜ

3 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:13:32.20 ID:74qoYAR0.net
駿台の無機化学を何も考えず、説明、例題、問題、解説、解答を一周読みしたあと、問題を自力で解答を二周する。

4 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:16:12.30 ID:InZp2gCT.net
答え合わせの時に資料集見てたわ。色の変化も結構重要やから良かったと思う

5 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 15:21:14.17 ID:4C9NPoM+.net
基礎問精講しか持ってないんだけどどうしたらいいですか?

6 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 20:00:42.41 ID:InZp2gCT.net
正攻法じゃないかもだけどこの時期にセンターの知識を完璧にするのもいいと思う。

総レス数 6
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200