2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ理科基礎&歴史と地理公民&理科のどっちが負担デカイと思う?

1 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:09:51.37 ID:S4tsIl6V.net
スレタイで分かるとは思うが国立文系と国立理系の話な
ちなみに俺は世界史or日本史のクソ分厚い参考書を何冊も暗記するより化学と物理の2つやった方が楽だった
でも化学基礎2科目よりは地理or公民1科目の方が大変だと思う

2 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:10:16.27 ID:04wRMwIa.net
理科

3 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:17:06.21 ID:2ojLc1CU.net
理科
地理公民抜いても理科

4 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:18:04.21 ID:+f7MgbwI.net
文系→理転やけど普通に理科

5 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:22:31.56 ID:cuEN1MWP.net
化学がいっちゃんきついわ。
歴史とか余裕すぎる。

6 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:33:17.40 ID:oxw0MMZO.net
頭良い人にとっては理科のほうが楽だろ
多くの私文にとっては歴史のほうが楽だと思う

7 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:49:19.89 ID:IO9hyBxT.net
センターだけなら理科の方が時間はとらんわ

総レス数 7
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200