2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独学で世界史伸ばしたいんですけど

1 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 12:59:38.71 ID:4CUYbMWF.net
どのような勉強法で参考書や問題集を進めればいいですか
早稲田志望、新高2です

2 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:02:44.25 ID:4CUYbMWF.net
訂正
独学じゃなくて先取りでした
先取りしなくても大丈夫ですかね?

3 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:10:12.65 ID:9X2QhXq5.net
高3の夏前までにセンターレベルは終わらせてる人が多かった気がする
もちろん世界史の勉強は大事だけど、それ以上に英語が大事だと思うよ
学部によっては国語も

4 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:11:32.48 ID:2MLdW9iK.net
なつやすみまでに一周終わらせローー

5 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:54:11.26 ID:zK3IUrwp.net
早稲田受かる頭あるなら教科書読んどけ

6 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 15:28:48.94 ID:aq3vvNDq.net
ワイは初学者だったけど、世界史ターゲット4000のレベル1を10回ずつ書きまくってたら一ヶ月でセンター75まで上がった

7 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 15:34:13.91 ID:bDUse0JV.net
正直地歴に力入れるくらいならもっも3教科伸ばして東大いけ

8 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 17:23:48.00 ID:/fvyttbS.net
もう英数国は極めてやることがないってこと?
それをあと2年間何もしなくても維持できるってこと?
そうじゃないなら英数国やるべき
世界史なんて1年前からでちょうどいい

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200