2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

滑り止めか浪人か

1 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:33:42.77 ID:Q0ezbvs+.net
こんなときになってまだ悩んでる自分が嫌、でも迷ってしまう。
妥協していいのだろうか…

2 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:34:18.99 ID:5s4ZhLLV.net
>>1
とりあえずどこ合格してんの?

3 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:34:47.48 ID:Q0ezbvs+.net
友達で浪人しようとしてるやつはもう予備校とか決めてて草もはえない

4 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:36:23.18 ID:Q0ezbvs+.net
>>2
愛知の偏差値40文系私大

5 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:37:14.05 ID:Q0ezbvs+.net
愛愛名中すら落ちたゴミです

6 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:38:16.71 ID:JB64bP9q.net
科目別偏差値と志望学科は?

7 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:39:00.63 ID:5s4ZhLLV.net
>>4
そんなとこ入ったら、一生学歴コンプで苦しむぞ。二浪までとにかく少しでも偏差値高い大学行けよ。
愛知だったらせめて南山くらい行けよな

8 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:39:21.82 ID:Q0ezbvs+.net
>>6
英語50
国語55
数学40

9 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:40:43.50 ID:wxa2wQJ8.net
>>8
数学その偏差値で選択科目数学とかアホなん?

10 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:41:28.25 ID:5s4ZhLLV.net
>>9
ハゲ同。文系だったら日本史か世界史にすべきだよなw

11 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:41:40.10 ID:Q0ezbvs+.net
>>7
やっぱりそう思う?
後悔して仮面&中退だけはしたくない
一浪で南山目指したい

12 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:44:10.89 ID:Q0ezbvs+.net
>>9
夏休みぐらいに文転を決めて、11月ぐらいに数学向いてないって気づいたけどそこから歴史やるのは無理だと判断して数学で突っ走ってしまった
浪人するなら歴史をやろうと考えてます

13 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:45:18.50 ID:Q0ezbvs+.net
歴史選択だったら合格できてたかもって考えると辛い

14 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:52:03.80 ID:9jp+OG4B.net
愛知県なら南山大学しかないか
学部わからないけど得意科目の得点比率が多いとこを目指すとか考えればいいと思う

15 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:57:15.82 ID:Q0ezbvs+.net
>>14
愛知の大学って本当に選択肢が少ないと思う。
もっと視野を広げていろんな大学調べます、ありがとう

16 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:23:09.93 ID:Q0ezbvs+.net
河合塾ってどうなんでしょうか
学費は高いんですか?

17 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:56:10.90 ID:bfej84Ne.net
俺も滑り止めのド田舎地方公立か浪人かで迷ってる
都会のキャンパスライフ送りたいけどまた一年勉強する事考えると悩む

18 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 15:38:21.56 ID:Q0ezbvs+.net
>>17
都会のキャンパス憧れるのくそわかる
浪人したいけどこわいよな…

19 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 15:46:00.25 ID:afWn033J.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

20 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 15:52:45.40 ID:Q0ezbvs+.net
予備校っていつから通い始めるのが普通なの?もう始まってる?

21 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 17:12:39.87 ID:9jp+OG4B.net
>>20
優秀な浪人生には模試の成績をもとに案内送られてるよ
言い方が厳しくて申し訳ないけど、自分で調べて動いたほうがいいと思います

22 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 17:14:00.68 ID:UjRC7Q6q.net
それは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もないんだ

23 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 20:58:20.12 ID:wPcixqVO.net
もしかして法学部目指してる?

24 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 21:27:08.17 ID:FvToS6OM.net
一浪(もしくは仮面)しても結局は現役時と同じ大学しか合格しないっていう
リスクをちゃんと考えてる?
それでもかまわなくて、かつ親が許してくれるなら浪人すれば?

25 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 21:56:12.62 ID:0rCckcCn.net
妥協とかじゃなくて受かったところが自分に合うところなんだから無理にうえ目指さない方がいいよ。

26 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:48:49.81 ID:Q0ezbvs+.net
>>23
全然ちがう

27 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:49:48.38 ID:Q0ezbvs+.net
>>24
定員厳格のせいでありえるよね

28 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:50:02.43 ID:Q0ezbvs+.net
>>25
本当にその通り、進学かな

29 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:50:34.52 ID:Q0ezbvs+.net
仮面はないよね

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200