2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学、合格者削減がすごい

1 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:02:23.62 ID:2MLdW9iK.net
https://twitter.com/hira_beat1/status/974950399730831361?s=21

2 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:09:11.75 ID:cdwfPTJh.net
ワタクに正義は無いってよくわかったよ

3 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:09:25.95 ID:Wix4D06p.net
三科目だろ甘えんなよ

4 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:17:18.42 ID:AcoId728.net
でも例年より補欠合格が多いよ。
補欠合格で調整してる模様

5 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:27:24.08 ID:IVgWqW5/.net
>>4
どこの情報だよそれ

6 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:35:48.12 ID:9Sq0fxe+.net
一旦増やして元に戻したとかじゃないんか

7 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 15:22:11.80 ID:RuWguur6.net
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

8 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 16:55:58.79 ID:jMl7QtPz.net
合格者昨年2000人削減、今年は更に2000人削減だからな

9 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 17:12:49.02 ID:AcoId728.net
>>5
去年は数十人だったが数百人規模でいると思うぞ。周りでも目立っているし。
ネット情報見ても結構繰り上がってそうだが。
逆に慶応は去年より繰り上がってないな。文系の繰り上がりは半分くらいになるんじゃないか。

10 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 17:15:09.83 ID:AcoId728.net
>>8
そのかわり推薦がこれから増えてガバガバになるから、早稲田は推薦が狙い目。一般で行くとこじゃなくなる。

11 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 17:18:03.39 ID:UjRC7Q6q.net
え 東大

http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1460605855/

12 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 17:23:04.08 ID:SMPpho+B.net
>>2
>>3
仕事の出来が悪すぎていつも早大卒の上司に怒られてんの?駅弁クンw

13 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 18:42:54.61 ID:YzoJYpc9.net
無知だなぁ。早稲田よりも関学とか青学のほうが減らしてる。つーか、慶應以外、全部減らしてる。

http://www.toshin.com/jisseki/
難関私大の一般入試合格者数の削減

***** 2018/2017    2018/2016
早稲田      88.9%        80.3%
慶應義塾    102.8%        97.0%
上智        91.3%        85.4%
明治        90.0%        85.5%
青山学院     86.9%        75.9%
関西学院     78.7%        72.5%
関西        88.1%        86.1%
立命館       88.8%        79.6%

※同志社、中央、法政、学習院はデータ掲載無し

関学は今年だけで2割以上削減、と異次元の削減率。
他の私大はだいたい1割前後削減で大きな差はないが、、
慶應だけまさかの増加。

2016年からの2年スパンで考えても
関学の削減率は大きい。これに青学、立命館、早稲田が追従。
慶應は、2016→2017では6%ほど減らしたんだが、
今年は増加に転じたため、2年スパンでも3%削減に留まっている。

14 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 18:46:12.43 ID:+wvg2nVM.net
>>10
人数調整して脱マスプロを図ろうとしてるのにそんなことすんのか?普通に一般が少なくなって推薦の比率が高くなるだけで推薦枠の人数は変わらんやろ

15 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 18:56:59.65 ID:SDbuOzCg.net
早稲田補欠落ち横国わい
早稲田行きたかった

16 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 18:59:42.06 ID:SDbuOzCg.net
国立の方が上だろって意見もあるだろうが六大学とか楽しみたかったし
紺碧の空歌いたかった

17 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:03:39.23 ID:AcoId728.net
>>14
入学定員は15パーセント減る。推薦割合は4割から6割に増えるから間違いなく絶対数も増えるよ。子供の数は減るから推薦は今よりガバガバになる。

18 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:05:16.14 ID:afWn033J.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

19 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:16:40.56 ID:hE3MG6Kj.net
文三受かったけど政経と商落ちたわまじなんなん

20 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:34:13.83 ID:SDbuOzCg.net
ほんと早稲田が5教科7科目だったら良かったのに
それなら自信あった

21 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 20:50:55.61 ID:vdvubwLf.net
落ちた奴ちゃんと過去問やってんの?
模試でA〜B判取れる実力つけて過去問5年分もやりゃまず落ちないだろ

22 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 21:08:57.42 ID:idUgKGGD.net
早稲田って来年は教育学部の一般定員削減してその分指定高推薦増やすからさらに合格者数減るな

そろそろ一般率も5割未満になるだろうな

23 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 23:19:31.20 ID:NOpcf+fJ.net
推薦いらんわまじで
内部と一般で推薦はアスリートとれ

24 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 00:10:01.31 ID:/RA1k/XU.net
今までどんだけガバガバだったんだよ

25 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 00:14:09.57 ID:buXAilHr.net
今年は、田舎県トップ高校でも早稲田合格者減ってるな。
一方、東京の進学校は変わらず受かっていると思われる。

思うに、田舎のやつの方がネット情報鵜呑みにして早稲田を舐めてかかる傾向
があるのかもしれない。

26 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 00:16:55.88 ID:X5/Zy8F0.net
私立の強みなんて数の暴力だけなんだから無駄に難易度上昇計って価値上げようとすんの無意味だろ
むしろ強気な慶應に好感持てるわ

27 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 01:17:09.07 ID:4zkIKT07.net
早稲田は推薦で入らないと割に合わないということだね
政経と法は定員も大きく削減して
人文系の学部はいくつもあるのに
学部構成おかしくない?
おかしな大学になっちゃったんだな

28 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 08:00:22.66 ID:ur4tJCyD.net
来年は入学者数を定員の0.95-1.0にする大学にインセンティブ給付するので、さらに減らす。

29 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 08:38:39.76 ID:c+WYLC4s.net
>>21
皆が受かるわけないやろ

30 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 09:45:24.31 ID:Q1rad78t.net
早稲田蹴り京大のワイ高みの見物

31 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 09:45:48.04 ID:Q1rad78t.net
早稲田蹴り京大のワイ高みの見物

32 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 09:51:34.89 ID:HmwpJIaN.net
>>30

(社会実績)
早稲田慶應>京都大学

33 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:14:43.08 ID:vYG5Obli.net
人気が上がったり合格者数がそのままで偏差値挙がるなら凄いけど
こうやって一般を削減しても一般率が下がって推薦が増えるだけだから
全体のレベルは没落するよね
偏差値のお飾り化ばかりがどんどん進行する

34 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:17:34.87 ID:Q1rad78t.net
>>32
ソースは?

35 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 11:38:09.47 ID:Rmp0D6sa.net
慶法みたいになりつつある

36 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 13:22:47.87 ID:MUoRf0A5.net
>>21
東大受けてりゃ早慶過去問なんてやんねーよ
時間と問題数と鉛筆の有無確認するだけだわ

37 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 17:49:57.08 ID:tFeJ53fh.net
>>36

東大受かってから言おうなwwww

38 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 21:43:48.02 ID:AXaB4zsA.net
推薦で馬鹿大量に入れてる私立大学なんだから少しでも質が上がって良いんじゃね?

39 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 21:50:41.66 ID:QiyZ8XO7.net
推薦の割合が増えるだけだぞ

40 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:12:52.88 ID:aHN8IYDW.net
学生全体の数も減らしてるから一概に推薦の割合が増えるだけというわけではない
推薦の割合が増えるのは確かだけど

41 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:58:02.08 ID:uDwlUzwi.net
今週のサン毎立ち読みしたが、
早稲田の合格者数、あんだけ減らしたのに
開成からの合格者数は逆に去年比30人も増えてたw

結局、合格者削減されても上位校は安泰で
下位校からの合格者が減っている印象

42 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 00:12:42.57 ID:grE87Hsf.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

43 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 00:42:42.34 ID:+CHCMS/a.net
>>41
理工は減らしてないから。ちょっと分析して見たら?

44 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 00:44:23.57 ID:+CHCMS/a.net
>>41
減らしてるのはぶんこうなど典型的な私立文系。
センター利用はどうなん?

45 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 01:37:48.20 ID:NOoo6OlU.net
>>43
一般も推薦も定員は減らしてないけど一般入学者数は定員割れを起こしている
12月の推薦入試の時点ですでに多く合格させていて
一般試験を行う前から一般を絞る姿勢がみてとれる
目的は偏差値操作か

46 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 01:40:17.10 ID:NOoo6OlU.net
鎌田学長
表向き「東大落ちはいらない」
本音「東大落ちだけほしい」

47 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 02:14:54.52 ID:NOoo6OlU.net
>>43 直近のソース見つからないのでひとまずこれで

515 :大学への名無しさん :2012/12/28(金) 18:58:47.54 ID:hBSRM78N0
            一般  一般  全入学 一般   一般   定員
            合格→ 入学        比率   定員   割れ(人)
    基幹理工  964  215/ 545  39%  315 ▲100
    先進理工 1367  293/ 611  48%  300 ▲  7
    創造理工 1001  316/ 631  50%  325 ▲  9

48 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 07:40:06.21 ID:PGx/PEj/.net
>>45
定員厳格化に従って 単に入学者数の読める推薦を多くとってるんだと思う
総学生数が定員程度に落ち着くまで3、4年は一般絞るしかないでしょう

49 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 02:03:31.46 ID:yaFJlgVm.net
>>21
俺は過去問で八割近く連発してたが全落ちした
年々問題が難しくなってきてる

50 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 02:05:58.19 ID:yaFJlgVm.net
社学の倍率16倍だっけ?
勿論16人に1人しか過去問で合格点いってないわけないわけで

総レス数 50
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200