2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶生集まれ

1 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:20:09.05 ID:WjZCxGoI.net
新高2で早慶文系に行けたらなとぼんやり考えてるんだけど
・実際早慶の雰囲気ってどんな感じ?(学生のやる気とか学力とか華やかさとか)
・あとあれだけ人数多かったらやっぱり就職先もピンキリなの?(いわゆる大企業に就ける人はどれくらいいるの?)
・やっぱり東大落ちの人が多いの?
・早慶って互いにライバル意識とかあるの?

何も知らなくて申し訳ないのだけれど教えてください

2 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:23:29.68 ID:yAe8PHUn.net
就職先は本当にピンキリ
自分はまだ説明会行ってる段階だけど面接とか無理だし大学時代たいしたことしてないしブラックしか拾ってくれないと思う

3 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:25:06.53 ID:bRzJnfE7.net
やる気は内部と進学でまったく違う 
就職は半分は聞いたことあるとこ半分の半分は知らないとことブラックらしい
東大落ちは噂になる程度だからたぶんそんないない
早慶対立はみんなネタで言ってるのにたまにがちな奴いて引く

4 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:25:32.95 ID:WjZCxGoI.net
>>2
やっぱりそうなりますよね
大事なのは個人の資質ですよね

5 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:26:41.79 ID:bRzJnfE7.net
新高2なら国立考えてもいいんじゃないの?新慶応3年だけど内部がクソすぎてはっきり言って入る前ほど目指す価値を感じないよ

6 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:28:19.03 ID:1ZMI+ueg.net
>>5
クソってどういう意味で

7 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:28:57.53 ID:WjZCxGoI.net
>>3
でもあの人数で半分ってすごいですね

8 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:31:53.11 ID:WjZCxGoI.net
>>5
旧帝とか一橋や神大に行けたらなとは思うんですけど
実際に行ったことがないのでよくわからないんです

9 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:40:21.42 ID:WjZCxGoI.net
ここ見てたら早慶生多そうなのにレスが少ないのはなぜなんでしょうか…

10 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:50:24.14 ID:1ZMI+ueg.net
>>9
言うて受サロはわりと過疎ってるからスレのスピードなんてこんなもんよ

11 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:57:08.66 ID:qiK2PgbL.net
早稲田です
雰囲気はいいよ、早稲田全体が学生街だし新宿池袋近いし

就職先はどうかな、周りの話なんていいとこ行った人しか話さないから当てにならない

東京一工落ちはうちの学科多いよ、そんなコンプ抱えてる人はいないけど
地底蹴りと地底落ちは少数だけど半々くらい

12 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 11:21:52.03 ID:WjZCxGoI.net
>>11
地底も受けた人の中で蹴る人と蹴らない人が半々ってことですか?

13 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 11:35:21.97 ID:WjZCxGoI.net
>>11
あ、すみませんアホな質問しました
自己解決できました

14 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 11:40:26.94 ID:jgG4Jl83.net
最初会った時自己紹介で、東大落ちだわとか言ってたやつが
後日、実は推薦入学だったってことがあったなw
最初は賢いやつだと自分を大きくみせたいやつが多いから、話半分で
きいた方がいいぞ

15 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 11:48:58.20 ID:HC8Obucg.net
早慶のいがみ合いって聞いたことないな、本当にあるの?

16 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 13:34:22.03 ID:RVNOPD3Y.net
内部生糞って言ってるのって陰さんだけだから無視していいよ
内部生はすげー頭良いやつとかぶっとんでるクズとか色々いて仲良くなれば凄い楽しいのに
まあ関わりがなかった入学初期の初期くらいは群れてる内部生見てムカついてたから気持ちは分かる

17 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 16:49:59.33 ID:5oaiwuRE.net
>>14
それはダサすぎ。
なんでバレたの?

18 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 00:29:11.98 ID:WdJb5o9d.net
>>14


19 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 03:34:12.65 ID:qZdanN9+.net
>>17
色んなパターンがある
酔って設定を忘れてしまったりとか、半年たって俺に東大落ちたって
話したこと忘れてしまったりとか 何人も嘘ついてた
横国の友達も、横国に東大落ち多いよって話してたけど
そんなにおらんやろww

20 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 03:49:17.96 ID:MwKiqjhr.net
慶経Aだけど入試に数学使うこともあってか専願はまず見ない
ほぼ東大京大一橋落ちだし下手すると東工大落ちもいるってぐらい文理関係ない
コンプは初期はかなり多いけどプライドと向上心高いのが多いから途中から割り切りだす
就職はよほど高望みしなければ聞いたことあるような割と有名なには入れるよ

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200