2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶コンプ多すぎ。受験敗者は負け惜しみばかり。

1 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:38:41.10 ID:HpbNkqxP.net
早慶コンプ多すぎ

2 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:39:03.79 ID:HpbNkqxP.net
みんな早慶が羨ましいんだね?

3 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:39:55.45 ID:m0JmN5+i.net
地底だけど羨ましいとは全く思わない

4 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:42:04.69 ID:efRq8UhI.net
>>3
そりゃそうだろ。逆もまた然りだけど

5 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:45:39.57 ID:Mso5wkQF.net
医学生だけど総計はバカ

6 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:48:51.30 ID:nycAvQn8.net
早慶に興味のある分野を専門とする学部がなかった

7 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:51:09.73 ID:TgrVS+3f.net
まあ何十年も特定学部に粘着するキチガイもいるしな

8 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:51:32.43 ID:DHs3JZE/.net
ごめん

9 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:54:22.41 ID:k7OnC0fW.net
東大 慶應 千葉

この三校に行けないと首都圏総合大学コンプになる

10 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 22:55:44.27 ID:Lj9UsgJS.net
埼玉大生は千葉コンプが多いらしいな

11 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:20:33.36 ID:ba7bjAkY.net
>>5
医学生なら証拠どうぞ。

12 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:37:34.16 ID:JGUnau8H.net
早慶コンプは実は駅弁よりもマーチが多い

あとは日大とかね。

13 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:38:58.93 ID:JGUnau8H.net
早慶は世間基準では
明らかに一流大学かつ高学歴だから

Fランクの人すら嫉妬する

学歴板では
日大あたりが地帝もちあげて早慶批判してる。

14 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:48:01.37 ID:vH9TleAO.net
http://b.best-hit.tv/thread.php?no=733&id=keio

ここの227とかすげぇ。
補欠でよっぽど悔しかったのか、憤ってる。
コンプのスタートの瞬間って、こーゆーのなんだろうなー。

15 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:48:31.61 ID:ytoRC8g4.net
早慶を羨ましいと思う旧帝大生は
皆無だと思います
間違いない

16 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:51:43.75 ID:MOOWNS3f.net
>>14
いろいろなパターンがあるが
こんなに自分が恋焦がれているのに見向きもしてくれず、バカにされたと感じて逆恨み
可愛さ余って憎さ百倍というストーカーパターン
あると思います

17 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:52:46.24 ID:MOOWNS3f.net
>>15
旧帝の場合は羨ましいというより負けてねえからという対抗心みたいなのを感じる

18 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 00:05:52.15 ID:LaOwmDYv.net
>>17
そんな感情も皆無
まじめに、何とも思わない

19 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 00:08:10.47 ID:LuYPfQHE.net
>>18
なんとも思わなければこんなスレ開きもしなければレスしたりもしない

20 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 00:12:27.66 ID:DXHXrPH1.net
琉球だけどワタクは見下してる
ちな医

21 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 00:22:10.72 ID:LaOwmDYv.net
>>19
退屈しのぎ
バカバカしいからもう寝る

22 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 00:27:35.14 ID:zyu60YQH.net
ここにくる地帝の7割くらいは嘘かと。
合格証あれば信じるかなあ

23 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 01:06:14.74 ID:X9nwKOaA.net
早慶って滑る方が難しくない?
簡単すぎて可哀想になっちゃうw

24 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 01:11:32.85 ID:fYHFbj1R.net
早稲田はそうでもないけど慶應はガイジ多すぎ
地底一橋あたりが話題になるとすかさずクソ長いコピペ貼りまくってて狂気を感じる

25 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 02:01:37.17 ID:D31vZxmr.net
>>21
草生える

26 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 02:09:48.49 ID:v5jEVVD1.net
早慶はゴミ

27 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 02:12:19.19 ID:EiyikK/M.net
名大理系だけど、早慶文系専願組にはマジで馬鹿にされたくない
上とか下とかはどうでもいいけど

28 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 02:40:35.58 ID:agVwzILV.net
本末転倒な受験生は多いからな
そもそも何故必死になって勉強しているのか?
大企業に就職するためであろう
ならば早慶程度でも必要十分
青春時代を犠牲にしてまで猛烈に勉強して東大合格する必要はない
そんな時間は恋愛や部活にでも当てた方がマシだ
リア充しつつ楽々東大に合格できる秀才以外は早慶で妥協するのが賢明であろう

29 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 03:00:15.09 ID:v5jEVVD1.net
ザコガイジ早慶ワタクガイジ死ねよ
涙目敗走しまくってっからなあアイツらw

30 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 05:48:49.87 ID:i6r5W3tb.net
早慶民も地底以上は普通にレベル高いと思ってるぞ。自分の周りを見てても宮廷≧早慶≧筑波横国千葉首都くらいが妥当かと。

31 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 06:09:02.68 ID:Ok0ZQTZe.net
少しの努力で東京一工並みの恩恵得られるとか神すぎる
関東いるならわざわざ地底目指す意味ないしなぁ

32 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 07:11:51.44 ID:fS1NA2zj.net
人科SFCでも羨ましいと思いますか?

33 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 07:35:13.64 ID:zy0t8Mg9.net
名古屋大はS4
早稲田政経はS2
〔S1〕東大
〔S2〕京大 早稲田政経 慶應法経
〔S3〕一橋 慶應理工商 東工大 早稲田法商理工社 阪大
〔S4〕早稲田下位 東北大 名古屋大 神戸大文系 上智文系
〔S5〕九州大 北大 神戸理系 上智理系 同志社 明治 東京理科 ICU

― 4% (進学:120万人世代)―

〔A1〕 筑波・首都大東京・立教・中央・関西学院・東京外国語・千葉・大阪府立・大阪市立・東京農工
〔A2〕横浜市立・名古屋工業・広島・岡山・立命館・青山学院・津田塾

― 10% (進学:120万人世代) ―
〔B1〕東京学芸・静岡・埼玉・新潟・滋賀・金沢・電気通信・京都工芸繊維・熊本・名古屋市立・奈良女子・京都府立・東京女子・日本女子・芝浦工・法政・学習院・関西

〔B2〕岐阜・三重・信州・群馬・鹿児島・徳島・静岡県立・山梨・小樽商科・成城・成蹊・明治学院・東京都市

〔B3〕和歌山・大阪教育・兵庫県立・愛媛・宇都宮・長崎・富山・香川・東京海洋・日本

〔C1〕奈良県立・神戸市外国語・埼玉県立・宮崎・高知・佐賀・山形・岩手・山口・高崎経済・愛知県立・秋田・弘前・福島・福井・大分・鳥取・茨城・島根・駒沢・南山・甲南・工学院・近畿

〔C2〕・北九州市立・武蔵・國學院・獨協・東洋・専修・西南学院・京都産業・東北学院

― 25 % (120万人世代) ―
〔D1〕前橋工・千葉工業・高知工科・琉球・室蘭工・龍谷・関西外語・東海 ・国士舘・東京経済

〔D2〕文教・二松学舎・立正・神奈川・愛知工業・愛知淑徳・松山・福岡・創価・帝京・京都外語

〔E〕北星学園・北海学園・亜細亜・桜美林・産業能率・大正・拓殖・玉川・東京工科・金沢工業・愛知学院・中部・京都橘・大阪経済・大阪工業・沸教・摂南・広島修大・大東文化・関東学院・明星・追手門学院・桃山学院・神戸学院
返信

34 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 08:19:54.34 ID:dM5/OW8X.net
>>32
大学生活は全然羨ましくないな
ただ大学4年生の時に就活するとなるとまあまあ羨ましくなると思う
あそこも完全に扱いが早慶だし

35 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 08:26:53.18 ID:PN5DL+07.net
私学で学費高い上に下宿しないといけないから元々選択肢になかったから評価高くて羨ましい

36 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 08:38:15.93 ID:LaOwmDYv.net
Natureによる2017日本研究機関ランキング        

01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」
04位「九州大学」
05位「東京工業大学」
06位「慶應義塾大学」
07位「東京大学」
08位「北海道大学」
09位「名古屋大学」
10位「東北大学」

37 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 08:57:24.08 ID:21jfdtKh.net
>>30
「宮廷」なんて使ってる時点で本人ザコ地底確定なんだけどw
地底駅弁はなりすまし平気でするやつ多いんだよな

38 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 09:14:46.29 ID:h1j7abvL.net
ワイも裕福だったら早慶滑り止めに受けたかった

39 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 09:22:47.05 ID:LaOwmDYv.net
【2017年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
( )内は百万円(間接経費を含む)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校

1位:●東京大学 (21,910.1)
2位:●京都大学 (13,491.2)
3位:●大阪大学 (10,738.4)
4位:●東北大学 (9,797.8)
5位:●名古屋大学 (7,377.4)
6位:●九州大学 (7,306.8)
7位:●北海道大学 (6,184.6)
8位:●東京工業大学 (4,594.4)
9位:●筑波大学 (4,121.6)

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200