2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親が学歴厨すぎてやってけない

1 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:30:19.50 ID:CpqFtJuH.net
前期有名国立大学をうけるも落ちる
少し気を落とすも後期の勉強
後期地元の中堅国立大学をうける
後期発表待ち の毎日、同級生はどうやら、知り合いはどうやらと俺の成績について怒鳴り立てる ←今ココ

2 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:31:01.61 ID:PqJYuArn.net
普通だろお前の頭が悪いのがいけない

3 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:31:15.19 ID:sJNJDACz.net
蛙の子は蛙定期

4 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:31:34.92 ID:CpqFtJuH.net
たしかに後期終わってから生活態度崩れ始めたけど、なんか人と比べられたり、自分でも後悔してること掘り下げられると萎える

5 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:32:16.18 ID:vUIKkNSn.net
親の学歴は?

6 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:33:58.97 ID:CpqFtJuH.net
>>5
南山の外語

7 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:34:38.87 ID:XYsbqyLp.net
母親が?

8 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:35:11.46 ID:CpqFtJuH.net
マッマだね

9 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:35:23.57 ID:kMpc0YB4.net
>>6
うーん、微妙www!

10 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:35:39.53 ID:vGL0mzDY.net
親が微妙学歴からの子供に自分の学歴コンプの尻拭いさせる最悪なパターンだ

11 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:36:26.78 ID:7+qPYYyH.net
>>6
そこそこいいところやなぁ
変なコンプ持っとるんじゃね?

12 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:38:00.93 ID:CpqFtJuH.net
>>11
ですよね、別に南山を馬鹿にしてるわけではないですし

13 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:38:29.02 ID:CpqFtJuH.net
>>10
ちな俺は理系です

14 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:43:45.14 ID:a5Uc7kC3.net
南山wwwwwww
って言ってやれ

15 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:44:35.77 ID:uqjLFffl.net
女って自分のガキ使ってまでマウント取ろうとするからな周りの奴から息子自慢されてさぞかし悔しかったんだろう

16 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:45:36.38 ID:S7G7np/e.net
ママええやん
イッチも南山行ったら?

17 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:47:28.91 ID:CpqFtJuH.net
>>16
理系なので私立はあんま視野に入れてなかったので受けてないですわ

18 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:48:13.72 ID:Q9bsJrT5.net
俺の父親高卒だけど学歴厨だわ
横国と上智がどっちが上かとか熱く語ってたわ
そんな情報どこで仕入れるんだか

19 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:49:07.12 ID:CpqFtJuH.net
>>14
流石に自分がまだそれ以上のとこ受かってないと言えないわ

20 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:50:56.41 ID:CpqFtJuH.net
>>18
学歴厨ってのは多分ネットで偏差値とかネームバリューとか気にして調べてんだろうぜ

21 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:54:55.59 ID:y1ytdj+h.net
ってことは後期名工か?

22 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 15:56:41.07 ID:N2f4w665.net
名古屋大コンプの養成場じゃないですか

23 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 16:02:00.35 ID:CpqFtJuH.net
>>21
ちゃうで

24 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 16:02:00.73 ID:CpqFtJuH.net
>>21
ちゃうで

25 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 16:47:24.10 ID:T4eSpiNP.net
>>1
ワイの親よりヤバイやんWWWW
yのところは親戚が関関同立だからお前も関関同立いけ言われて、行けないから、産近甲龍行ったら、罵倒の嵐

26 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 16:50:00.63 ID:T4eSpiNP.net
>>18
私立と国立で比べようなくて草

27 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 16:50:31.26 ID:1ObVf/9n.net
皆そんな厳しいんか
ワイ三浪予定だけど普通に家事手伝いとして楽しくやってるわ
落ちても罵倒されるのなんて二日位だし

28 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 17:15:10.27 ID:CpqFtJuH.net
>>27
家族仲がいいと浪人しやすいってよく聞く

29 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 17:23:38.51 ID:3vdbotQ1.net
>>28
家族仲ってか親が子離れしてないと多浪しやすい

30 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 17:32:08.47 ID:nAehzjFs.net
愛知県基準だと南山文系と名城理系だとどっちが格上なの??

31 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 17:41:16.47 ID:CpqFtJuH.net
>>30
どっかで名城理系って見た

32 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:03:08.25 ID:CpqFtJuH.net
>>25
私立単願だったん?

33 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:07:19.37 ID:/4GsAOnX.net
わいの母親(短大)も学歴厨っぽい
センター失敗して地元の国立理系とマーカン受かったんだけど、すごいマーカン進めてくるわ
もちろん国立に無理矢理行くことにしたけど

34 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:10:33.32 ID:CpqFtJuH.net
>>33
失礼な言い方かもしれんが、マーカンより下の国立ってこと?

35 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:15:19.13 ID:/4GsAOnX.net
>>34
何をもって下かはわかんないけど入試難易度でいったらそんなに変わんないと思う

36 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:21:55.43 ID:CpqFtJuH.net
>>35
言葉不足ですまん、偏差値でってこと
、難易度変わらないのに理系でわざわざ私立勧めるってことはネームバリュー求めてってことであってる?

37 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:33:30.05 ID:/4GsAOnX.net
>>36
そういうこと
ネームバリューしか見てないって感じ
むしろ他はどうでもいいみたいな

38 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 19:02:07.88 ID:7oo7jfnk.net
和歌山とか茨城クラスなら国立で良いが、島根の文系クラスならマーカンもアリだよ。

39 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 19:24:01.64 ID:T4eSpiNP.net
>>32
底辺私立高校だったから進度遅い
だから、仕方なく私立の3科目にした

40 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 19:25:56.32 ID:T4eSpiNP.net
>>37
マーチ関関同立は入っても、ちょっとしか大企業いくやつおらんぞ

41 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 20:09:42.40 ID:pxhm9Wxm.net
南山www
琉球とでも争ってろw

42 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 20:12:55.14 ID:mbItESeF.net
まあトンビが鷹を産みたい気持ちも分からんでもないけどな
もちろん事例はたくさんあるけど

43 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 20:29:07.99 ID:0mCogn0q.net
自分より親が学歴厨になってまうんは
あるあるなんやね

44 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 20:47:51.68 ID:QiCnbRUn.net
うちもそう 母親短大 父親高卒
2人して大した頭もないくせにわかったようなことしか言わないからほんと嫌い

45 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 23:23:17.16 ID:T4eSpiNP.net
>>44
それな

46 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 23:35:39.02 ID:Yggaea6F.net
>>33
当然の選択だな
国立理系ならたとえ琉球でも国立

47 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 23:52:58.69 ID:ke7Gh55D.net
>>33
学歴厨なら国立推しだろう。
マンションの広告に弱いタイプだと想像。

48 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 23:55:04.57 ID:wjRLSzw3.net
>>18
受サロw

49 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:03:10.14 ID:3CQtP7FQ.net
>>40
大半の国立はそれ以下だけどな

50 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:26:38.37 ID:+GujgO7f.net
>>44 です
「(私の幼児教育のおかげで)中学までは優秀だったのに全部無駄にした」って母親に言われたけど、だったら優秀な遺伝子寄越せと言いたくなる

51 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 02:25:11.14 ID:rPhQe9ra.net
>>49
休廷神戸筑波一橋東工以外はマーカン以下

52 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 02:25:50.03 ID:rPhQe9ra.net
>>18
東大のなんるいが頭いいとかを熱く語ってそう

53 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 08:46:41.98 ID:xJPajbm2.net
田舎の学歴厨の親=国立至上主義の親

実は大学のレベルわかってない

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200