2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應法経の対策したら名大法の対策になる?

1 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 17:59:53.06 ID:j+2s2cyx.net
スレタイ

2 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:01:30.84 ID:V+wBKTNK.net
ならないよ
慶法特殊すぎて第一志望じゃないと対策割に合わない

3 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:04:23.22 ID:0xM9vFHu.net
なるわけねーだろゴミ

4 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:06:22.96 ID:j+2s2cyx.net
ならんかぁ
まぁ慶應目指すか

5 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:07:50.27 ID:j+2s2cyx.net
一応慶法第一志望だけど親に国立行ってほしいって言われたから形だけでもやっておこうかなと思ったけど

6 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:09:44.10 ID:V+wBKTNK.net
今年慶法受かったから何か助言出来れば

7 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:11:59.91 ID:j+2s2cyx.net
>>6
他にどこ受けたか知りたい
俺英語と数学は自信あるで

8 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:16:57.97 ID:w4ab0c12.net
>>6
使った英語の参考書教えて欲しいです!!

9 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:20:54.78 ID:V+wBKTNK.net
>>7
早慶のみや一浪私文カスですまんな
慶法志望者はみんな英語出来るからぶっちゃけあんまアドバンテージにならない

10 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:29:02.24 ID:j+2s2cyx.net
>>9
総計のみはすごいな

11 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:33:07.34 ID:cHG4I+l8.net
慶法は英語で一番差がつくやろ

12 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:34:20.74 ID:V+wBKTNK.net
>>11
近年は高得点勝負だから差がつかない
取れないやつは勝手に落ちてく

13 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:37:02.33 ID:j+2s2cyx.net
つまり慶法は社会勝負ってこと?

14 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:39:15.62 ID:V+wBKTNK.net
>>13
社会と小論文だな
小論は河合の季節講習でネタの書き方と演習すればだいたいok
今年は社会が過去最高に鬼畜だったけどね

15 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:43:24.19 ID:0M/pIbRN.net
俺も今年慶経受かったから質問あれば聞くべ

16 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:45:44.41 ID:j+2s2cyx.net
>>14
夏期で河井とればいいんだな
ちなみに今のところ
慶應法経商sfc2つ
中央法
理科大経営
青学経営
法政経営
受けるうもりや

17 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:46:11.71 ID:j+2s2cyx.net
>>15
数学選択してたらたくさん質問したい

18 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:54:43.93 ID:0M/pIbRN.net
>>17
数学だよ

19 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 18:58:10.74 ID:fLSoy/g0.net
慶法なら小論はやれ、あれ無対策だと確実に平均行かない

20 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 19:15:45.13 ID:j+2s2cyx.net
>>18
参考書なにやったか教えてください

21 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 19:43:34.84 ID:0M/pIbRN.net
>>20
文系の数学(重要事項完全習得編)
→数学重要問題集
→プラチカ(終わってない)

文系数学はとにかく解法覚えるのが先だと思う
1つの参考書を完璧にすることを心がけたよ

22 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 20:15:44.30 ID:X8Pl0vr7.net
>>21
なるへそサンキュー
夏までに標問とプラチカ完璧にします

23 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 20:31:30.64 ID:0M/pIbRN.net
>>22
最近の経済は数学難化してて、ほぼ英語勝負
英作文対策は早めに始めな

24 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 20:31:41.22 ID:4EZISPPF.net
【核弾頭】   製造していた疑惑   ≪≪ ミサイル ≫≫   速攻削除されてる   【ネット】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521508830/l50

25 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 21:25:34.34 ID:KQIGhOJs.net
慶應経済だが質問ある?

26 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:46:28.06 ID:0VfINn+6.net
>>25
他にどこ受けた?

27 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 03:00:55.54 ID:cSm74ofn.net
ワイも慶経Aや
聞かれてないけど答えちゃう
他に受けたのはsfc2つと早稲田政経
慶経と早稲田政経は受かってSFCはダメやった
正直sfcは特殊すぎて対策時間かかるし受けん方がええで

28 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 10:04:01.36 ID:0VfINn+6.net
>>27
そうなんかー
第三志望SFCなんだけどなぁ
それも法学部半分諦めてるから実質第二志望…

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200