2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

春からお前らが大っ嫌いな早稲田だけど

1 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 23:54:36.17 ID:eK786Hqj.net
質問ある?

2 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 23:56:06.63 ID:tEPz9Bv0.net
ない

3 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 23:56:12.68 ID:D6JqjYG7.net
学部は?

4 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 23:56:28.38 ID:hk67Lp9I.net
学生証ハラデイ
トリップ付きで頼むわ

5 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 23:57:01.81 ID:gMIWKWg5.net
Fランワタクの自覚ある?

6 :名無しなのに合格:2018/03/20(火) 23:58:42.47 ID:4ptHIJgJ.net
うらやましい 早稲田って質実剛健なイメージがある

7 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:12:34.80 ID:rK50qr4o.net
俺もや…
受サロでさんざんに言われてるけど頑張ろうな

8 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:13:00.27 ID:xFcYXB48.net
受サロの嫌われ者は早稲田というよりKO

9 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:25:05.60 ID:T64vOuAT.net
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

10 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:25:50.62 ID:T64vOuAT.net
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

11 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:31:52.21 ID:enAm6FXu.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

12 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:45:58.00 ID:leMCowtl.net
>>3
国際教養

13 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:47:05.77 ID:leMCowtl.net
>>4
すまん、合格証明書しかない、がそこまでして信じてもらおうとは思わん

14 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:47:33.88 ID:leMCowtl.net
>>5
ある訳がない

15 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:48:57.57 ID:leMCowtl.net
>>7
じゅさろ民基本カスだから気にせんでええやで、早稲田ライフ楽しもうな

16 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:57:07.71 ID:j/+aFmx9.net
>>15
受サロで叩かれるのはやっかみだからどうでもいいんやけど、国立落ちた不甲斐なさから立ち直れてない
せっかく行くのに…

17 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:57:29.06 ID:VxXr6WzE.net
>>13
いやなら合格証明書貼れよ

18 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 01:05:18.97 ID:lLmSz/G3.net
低学歴乙としか言いようがないわ

19 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 01:13:07.09 ID:leMCowtl.net
>>18
鸚鵡返し〜

20 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 01:33:43.12 ID:QG3SKBZ1.net
○東大理3 2018年度 高校別合格者速報

17人 筑駒
15人 灘
10人 開成
8人 桜蔭
4人 聖光学院
3人 麻布
2人 渋谷教育学園幕張、県立前橋、片山学園、東海、洛南、ラ・サール、栄光学園
1人 立命館慶祥、北嶺、会津学鳳、立教新座、県立千葉、筑波大付属、白百合学園、早稲田、新潟、吉田、浜松西、岡崎、戸山、女子学院、四天王寺、六甲学院、岡山朝日、広大福山、久留米大付設、佐賀西、佐世保北、人吉、昭和薬科大付属

21 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 01:36:40.33 ID:PEULi1Uw.net
東大理科三類とか楽々受かるやつが多い中、なんでお前は国立落ちたの?

22 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 01:39:25.88 ID:3Pwr89nf.net
>>21

お前が理3なら説得力ある。理3以外なら単なる基地外

23 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 01:45:11.27 ID:MeyW7PEQ.net
理三受かるのが100人なのに楽々受かる奴が多いわけないんだよなあ

24 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 01:55:42.13 ID:o51zLyZS.net
やべーやつ湧いてんじゃん

25 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 02:28:17.76 ID:rPhQe9ra.net
>>1
なんで行こう思ったの?

26 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:28:37.51 ID:j/+aFmx9.net
イッチまだいるかな?
ワイも春から行く手続済んだんやけど、今後期受かって迷ってる
早稲田より下のランクやけどどう思う?

27 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 11:20:20.34 ID:fgsPgM2L.net
>>26
イッチじゃないけど余程の隠キャじゃなければ早稲田の方がええと思うよ


学生生活充実できる環境は揃ってる

28 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 13:09:26.92 ID:/uMv6sMU.net
>>27
ワッセだけど陽キャ多すぎて居心地悪いし学生生活も全く充実してないから国立のほうがいいよ(よほどの陰キャ並感)

29 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 01:48:57.06 ID:rnzMdNbs.net
早稲田に嫌われても別にいいし

30 :名無しなのに合格:2018/03/25(日) 02:53:17.37 ID:ttJX0HmQ.net
まあ前よりは早稲田のイメージは良くなってるよな
相対的に慶應が‥って感じだが

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200