2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

合格難易度は横国理工>九大工、慶応>横国経済>北大文系 だよね?

1 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 01:43:21.92 ID:rCtR4T/g.net
ソース
http://www.keinet.ne.jp/rank/

神戸、筑波理系はみてないけど似たくらいかな。筑波文系は弱い。

横国経済は慶応の下だから
慶応>北大 は明確?

2 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 01:45:18.72 ID:rCtR4T/g.net
慶応>横国経済
のソースは
明確なのはない。
ただ横浜国立の地元神奈川においても
慶応のほうが横浜国立と認識されてる。

3 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 01:49:25.38 ID:2tVcrXLK.net
なんで理系と文系混ぜとんねん

4 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 02:13:12.84 ID:rCtR4T/g.net
>>3
一応分けてますよ。
まあ九州工=横国経済 くらいかもですが。

5 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 12:55:27.59 ID:ESvvCu8c.net
横国はレベル高いね

6 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 13:44:10.80 ID:yvrmVlkL.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200