2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今から地方国公立大間に合う?目指してる人集まれ!

1 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 12:28:57.68 ID:yvSZrWCQ.net
チナ農学

2 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 12:34:47.20 ID:0vg1Syl2.net
駅弁なら余裕やろ

3 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 12:35:01.48 ID:fJ66BiM2.net
農学部なら数学IIBまででいいところもあるし間に合うよ

多分新三年生だよね?

4 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 12:38:58.12 ID:yvSZrWCQ.net
id変わりました。1です。
新3年です(迫真)
偏差値55の高校に通ってるンゴ

5 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 12:39:34.65 ID:yvSZrWCQ.net
すいません変わって無かった(池沼)

学校の先生がめっちゃ脅してくるからもう手遅れ感がやばい。

6 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 12:40:43.78 ID:yvSZrWCQ.net
変わってなかった。

先生にいろいろおわれるからもう手遅れ感ヤバイわ。

7 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 12:51:32.23 ID:+22PegQW.net
高校の偏差値よりもあんたの偏差値が問題でしてね

8 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 12:55:09.89 ID:NGVl9TWo.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
偏差値55の高校で理系中堅国立受かったけど質問ある?

9 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 13:04:49.37 ID:86qzSRuV.net
農ならいけるでしょ

10 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 13:42:44.14 ID:yvSZrWCQ.net
>>8
めちゃくちゃ質問したいゾ
自分いいっすか?

11 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 13:56:29.78 ID:NGVl9TWo.net
>>10
どうぞ
志望校によるけど学年で上位5%に入ら無いと厳しいと思う

12 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 13:56:32.48 ID:qdInpZF4.net
この時期に偏差値40切ってたけど国公立行けたよ
今から始めればまだ大丈夫

13 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 13:59:41.31 ID:yvSZrWCQ.net
学校で定期テスト何位ぐらいでした?

14 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 13:59:53.60 ID:yvSZrWCQ.net
>>11

15 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:02:54.85 ID:Xap+M8fF.net
おれも55位の高校から上の下くらいの国立理系受かった

16 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:13:34.70 ID:NGVl9TWo.net
>>13
そのテストによってバラツキがあるけど英数理は上位5%
国語社会はほぼ最下位って感じ

17 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:20:24.59 ID:ndaJVq8J.net
偏差値55ぐらいの学校でも駅弁ならポツポツ出てるだろうし、先輩って実際に進学した人に聞くのが一番だぞ

18 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:24:57.66 ID:xjX/qbUN.net
国立ならどこでもいいっていうなら理系科目だけで判定してくれるところもあるし理系得意なら全然行けると思う

19 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:43:57.17 ID:yvSZrWCQ.net
>>15
いろいろ聞かせて欲しい

20 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:45:03.97 ID:yvSZrWCQ.net
>>17
俺の先輩はみんな私立やねん

march推しの高校だから国立大学行く人は本当に少数。

ゆーてmarchの進学率も低いけど。(涙)

21 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:45:12.25 ID:xtqDB9JH.net
金岡千広レベル狙うならかなり頑張らなきゃ無理
それ未満なら普通に頑張れば行ける

22 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:46:24.40 ID:yvSZrWCQ.net
センター7割で安牌ゾーンで2次が一科目しかない大学やで!

だからなんか行けそうな気がしなくもなくもないんだけど...

23 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 16:42:02.91 ID:Q3JiNCqQ.net
まずはセンター対策頑張れ
目標最大8割で時間配分考えて、今から体に覚えさせろ

24 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 17:33:18.40 ID:vr7t0cFT.net
こんな早期から駅弁なんか目指さない方がいいぞ
センターも二次も半端になりやすい

25 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 17:37:58.19 ID:SdXV/Ubw.net
>>22
どこ行きたいか分からんが、言えることは「1個上の大学目指せ」

26 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 18:48:21.64 ID:yvSZrWCQ.net
今からでも遅くないよな?(震え)

27 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:09:23.11 ID:NGVl9TWo.net
自分の偏差値晒さないと判断しかねる
全ての教科河合偏差値50以下だったらきついよ

28 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:53:12.24 ID:psef/hp0.net
>>27
ファッ?! ウーン(絶望)

自分駿台マークしか受けたことないんですけど、

国語 53
英語45
数学45

ですよー。
センターにすべてを捧げたいんだが手遅れってま?

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200