2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】技術100(無印)のつぎにやる解釈本

1 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 15:00:00.57 ID:IdJ3C/qX.net
もう一冊やってちゃんとものになってるか確認したいんだけどおすすめある?
ちなみに東大理一志望の新高3

2 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 15:00:42.47 ID:K7895ZVT.net
rise2か透視図か解釈教室

3 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 15:01:18.31 ID:7hH0u0cw.net
透視図いいぞ

4 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 15:01:51.74 ID:ET+rQFVC.net
東大の英文解釈そんな難しくないし過去問で良いでしょ
敢えてやるなら透視図

5 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 15:03:10.26 ID:IdJ3C/qX.net
透視図いいみたいですね

>>4
解釈をこれ以上やらないとしたら他にやっといたほうがいいことってあります?

6 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 15:14:14.37 ID:ET+rQFVC.net
>>5
東大英語は時間がネックだからとにかく時間内に解ききる練習
あとは英作文(添削必須.Z会おすすめ)

7 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 15:15:46.23 ID:exBMS7ja.net
東大理一の英語で稼ぎたいなら、
TOEFLibtとかの対策するといいぞ

ちな英語112

8 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 15:17:31.30 ID:7JpygKYi.net
>>6
英作文講座ですか?
一応即応コースはとってるんですけど

9 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 15:57:23.62 ID:LWb2Q6pF.net
英文和訳演習

10 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 10:11:49.92 ID:Mcv4gQoO.net
東大なら解釈より読書量を詰んだ方がいい
論理力を鍛えるために展開を予測・意識しながらひたすら読む

あと来年もリスニング5択だろうからそこも早めからやってったほうがいい

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200