2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後期落ちて青学理工に進学することになった

1 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 16:44:52.04 ID:rtDg11a8.net
同じような境遇の人いる?

2 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 17:09:36.74 ID:1dg5YTm1.net
相模原?

3 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 17:13:23.79 ID:niItwOBf.net
頑張ったな
受験お疲れ様
国立落ちたのは残念だったな
あまり気にするな

4 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 17:22:15.03 ID:vzSHG7QX.net
東大でも青学でも理工での勉強のスタートは一緒だ
頑張ればおいぬける

5 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 17:29:09.60 ID:rtDg11a8.net
>>2
うん

>>3
ありがとう 大学に行っても頑張るよ

>>4
そうだね、学費や生活費を稼ぐためにバイトしながらになるけど、大学での勉強で学内上位になれるよう頑張る ありがとう

6 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 17:43:00.44 ID:rmU3L4D3.net
俺も青学になった
後期受かったけど信州だから蹴るよ

7 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 18:03:43.67 ID:+oiR1C9Y.net
信州行けよ

8 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 18:06:21.91 ID:rmU3L4D3.net
田舎行きたくない

9 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 18:48:37.25 ID:Oy0QuHM4.net
>>6
信州のがよくね?

10 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:09:41.54 ID:rmU3L4D3.net
>>9
みんなに言われるけど信州は自分の行きたい学科じゃなかったし正直レベルそんなに変わらんだろうから青学でいいかなって

11 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:49:36.83 ID:DAQC5bFB.net
>>10
他私大は受けなかったん?
理系としてなら青山より法政立命館の方が全然上だしマーチの中でも相当だぞ
だいたい大学名からして理系って雰囲気ちゃうやん

12 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:59:04.46 ID:iO48Yp2h.net
>>11
青山はマーチの中で明治の次だと思うで

13 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 21:09:19.06 ID:Yaodezl6.net
マーチの理系はおまけみたいなもん対して変わらんよどこも

14 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 04:00:15.49 ID:WdsUQOiF.net
>>10
青学なんか行けば、周りのチャラさに悶絶するぞw まじめで堅実な人間が珍獣扱いされてしまうところだ。

15 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:31:06.33 ID:4OCd1dsV.net
>>11
立命館と法政と芝浦受かったけど蹴ったよ
青学ブランドに釣られた感は否めない

16 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:31:29.43 ID:4OCd1dsV.net
>>14
大丈夫だろたぶん

17 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 23:51:03.07 ID:HfxUaEow.net
青学(文系だが)合格したが浪人を決めた
一緒に浪人しよう
やりたいことが新卒じゃなきゃいけないとかじゃないんで
吐くほど勉強して早稲田か旧帝に行く

18 :名無しなのに合格:2018/03/24(土) 13:43:57.41 ID:ImW+jzCW.net
相模原なら本キャンより良いと思うわ羨ましい

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200