2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人するから国公立目指したいんだけど

1 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:00:03.01 ID:2hRy2Uo3.net
私文全落ちのウンチなんだけど予備校の相談会で国公立目指したいって言ったら厳しいって言われた
地元だから名古屋大学行きたいんだけど数学難しいから諦めて私立の方がいいって
予備校で私文3科目取って自力で数学、理科勉強するのって無理かな?

2 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:00:50.88 ID:2hRy2Uo3.net
ちな偏差値40前半
ここ2ヶ月勉強してない

3 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:01:18.50 ID:Yaodezl6.net
この時期に無理って言われるってどんだけあほなんだ

4 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:01:27.74 ID:GjYQcsPD.net
むり

5 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:01:47.63 ID:VU4xvqIO.net
駿台偏差値なら可能性ある

6 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:03:41.96 ID:2hRy2Uo3.net
>>3
数3まで勉強しなきゃいけないから間に合わないんだと

7 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:04:54.22 ID:Yaodezl6.net
>>6
理系行くのか?

8 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:05:06.91 ID:2hRy2Uo3.net
>>5
駿台は筆記で偏差値30台だったはず

9 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:06:21.31 ID:2hRy2Uo3.net
>>7
経済か法行きたい

10 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:06:29.52 ID:QXAe5PQc.net
愛知学院大学とかどう?

11 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:12:53.06 ID:xtqDB9JH.net
二郎前提なら

12 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:15:14.97 ID:6GJIA1XH.net
一浪は現役で落ちたところから最大でも2ランク上までしかいけないと思う

13 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:16:51.88 ID:6GJIA1XH.net
俺が千葉→東北で無理だったから相当きついはず

14 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:31:24.54 ID:2hRy2Uo3.net
>>10
偏差値40くらいの私大だっけ?

15 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:35:38.03 ID:2hRy2Uo3.net
>>11
二浪は嫌だ

16 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:42:05.35 ID:2hRy2Uo3.net
>>12
現役は私大しか受けてないからランク分からないや

17 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:49:11.30 ID:5exL2pOZ.net
starsなら望みはある

18 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:55:12.93 ID:6nrz1nCK.net
そんなんじゃ名古屋市立も無理やで

19 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:01:16.39 ID:thUXwlD/.net
名大法って英語小論数学じゃなかったっけ?
詳しくないから間違ってたらすまんが文系なら数3もいらないんじゃないか?

20 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:15:46.23 ID:2hRy2Uo3.net
>>19
調べたら数3いらなかった!
けど小論あるのか...

21 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:49:17.00 ID:zGzx5Tcv.net
名大文系の数学は最近難化してるみたいだけど受験生のレベルがそんなに高くないから別に数学できなくても受かるぞ

22 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:52:40.43 ID:2hRy2Uo3.net
とりあえず名古屋の経済受けることにする
英語と数学頑張りゃなんとかなりそう

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200