2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校に合格体験記を書くのを頼まれたんだけど

1 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:23:48.28 ID:Iw97h9mS.net
何書いたらいいの
高校生も読みたい内容あったら教えて

2 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:24:42.41 ID:c0UPGDlB.net
君のとこは所謂自称進学校ってやつか?

3 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:27:09.00 ID:RHpqf/kq.net
>>2
典型的な自称

4 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:28:53.18 ID:PwndcJd0.net
>>1
使った教材
彼女はいたのか
各科目の学習のポイント
本番で気を付けたいこと

5 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:29:33.24 ID:KDHIldJo.net
どこ大?

6 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:34:27.91 ID:RHpqf/kq.net
>>4
ありがとう、彼女いたけどは実名で書いてそれを残すのはつらいものがある

>>5
旧帝のどこか

7 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:39:15.34 ID:RHpqf/kq.net
ID変わったけど>>1

8 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:41:37.19 ID:V4WJqmX0.net
1日のオナニーの回数

9 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:45:23.17 ID:u09wX2sz.net
>>8
これ気になるよな。

10 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:48:32.71 ID:xtqDB9JH.net
>>8
毎日やるやついないだろ

11 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:53:41.91 ID:uga3c5XK.net
ありきたりの体験記なんて求められてないからな
そのへんよく考えて書けよ
合格体験記なんてどれも金太郎飴みたいな紋切り型のものばかりだから、少しは役立つ体験記書けよ

12 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:56:25.89 ID:UnRHFiO+.net
1学校の授業を捨てて内職すること
2定期テストの勉強はしないこと
3とにかく模試で高得点を目指すこと
4参考書を調べまくって完璧にやること
5単位落とさない範囲で学校休んで勉強すること

13 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 19:57:55.91 ID:V4WJqmX0.net
>>10
は?俺毎日朝晩欠かさないんだが?

14 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:02:15.78 ID:RHpqf/kq.net
>>8
2、3日に一回だったけどセンター直前は抜くより勉強のほうが優先度高くなってて我慢せずにオナ禁状態で自分でもびっくりした

15 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:03:34.62 ID:RHpqf/kq.net
>>11
そんな内容で悩んでるんや
>>12
書いていいなら書きたいわ

16 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:05:51.15 ID:zcpW0Udz.net
できれば春に偏差値35だったけど国立早慶受かりました的なインパクトが欲しい
他の体験談には書かれてなさそうなものを書け
使ってた参考書とかはだいたいみんな同じだから書いてもあまり喜ばれない

17 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:07:56.20 ID:H5At4/xj.net
>>12
まじでこれ
でも友達がいるなら学校は休まないほうがいいぞモチベ上がるし気分転換になる

18 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:11:13.16 ID:Cs0H5s1l.net
>>12
5は微妙だけど他は同意
受験勉強してたら、定期テスト対策しなくても学校の成績は上がったからなw

19 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:12:28.25 ID:ExwDMCb/.net
たて読み入れておくと受けるぞw

クソ教師シネとか縦でいれておく

20 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:23:49.55 ID:FUXmYrti.net
>>19
教師に恨みでもあんのか?
それなら 内職しろ とかの方が生産的かと

21 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 20:25:11.36 ID:f1WwVUpy.net
頼まれなかったんだが

22 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 22:18:37.80 ID:50hcKgyZ.net
学校への蔑みを遠回しに書き連ねたぞ

23 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 22:36:13.23 ID:12Kmtdpz.net
頼まれたんだから嫌いな教師を実名でこき下ろしてもOK

24 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 02:20:39.51 ID:vBSjVcGJ.net
別に書く義務とかないだろ
自分も求められたけど「たまたま勉強好きだったからゲーム感覚でやれただけで他人におすすめできるような勉強法とか全然ありませんでしたから〜」って逃げたわ
見返りないからめんどくさかったし
そんなに書いてほしけりゃ金一封でもよこせやって話ですわ

25 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 02:29:07.92 ID:TFdsETsD.net
予備校の良いところでも書いとけ

26 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 09:39:35.62 ID:asQ69zuz.net
学校の合格体験記では予備校批判して
予備校の合格体験記では学校批判した

27 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:35:34.00 ID:pCjdUJFR.net
宮廷で合格体験記かけるとかうらやま。
合格体験記枠とか医学科にすべてもってかれたわ。

28 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:42:30.99 ID:/sWQx8H2.net
>>26
立派な体制側の人間になれそう
でもそれは受験生を混乱させる行為なんやで

29 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:55:30.79 ID:WmPLJDat.net
march程度で合格体験記書ける学校やし
ワイも書いてドヤってこようかな

30 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 21:01:12.62 ID:1A45UeRx.net
ワイは国立受かれば書けるで

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200