2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ地底落ち、無事後期5sに合格する

1 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 23:33:24.72 ID:HUzGr6e6.net
本命受からなかったのは残念やけど大学生活楽しみだわ

2 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 23:35:27.88 ID:dgFWMlpM.net
コンプ発症するからここには戻ってこんほうがいいで

3 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 23:38:22.75 ID:mXBtkwe/.net
ワイも明日5sに合格予定。地方は就職厳しそうやけど(埼玉除く)、お互い頑張ろ!

4 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 23:57:33.47 ID:zSOLvkZR.net
地底の時点で就職残念なんで気にしたら負け

5 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 23:57:36.10 ID:RhaweYrd.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

6 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 23:58:12.57 ID:J2ZG1iiR.net
>>4
でたワタクw

7 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 00:00:46.47 ID:vT/P3FTn.net
>>6
言ってろザコク

8 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 00:03:36.30 ID:XFH0huR/.net
にわかで申し訳の無いのだが、5sってどこの大学が該当するの??

9 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 00:05:20.67 ID:qWQWWiJ5.net
後期神戸はセーフ?

10 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 00:07:42.09 ID:bi3zXILe.net
こういう層がまさにアンチMarchの層だよね

11 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 00:21:12.10 ID:WmPLJDat.net
ワイも後期受かったわ
お互いお疲れ様やで

12 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 01:31:07.29 ID:zfOtrlDS.net
前期名古屋で後期静岡とか?

13 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 01:33:01.53 ID:Byi9Gler.net
>>9
余裕

14 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 02:35:01.36 ID:TFdsETsD.net
>>8
新大信州静岡滋賀埼玉

15 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 02:36:10.39 ID:65lErGGp.net
学歴コンプとの戦いを1生賭けて頑張るんやで

16 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 02:39:55.83 ID:TFdsETsD.net
地底落ち5Sならセンター7.5割とかだろ
8割超えなら大抵受かるし、落ちても後期千葉金沢出すだろう

だったら5Sは実力相応じゃん
地底が不相応だったんだよ

17 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 04:01:45.05 ID:EyvFxd3d.net
医学部ぼく高見
大学には遊びに行くのかな?

18 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 05:50:56.96 ID:geF02Vxc.net
>>1
おめでとう

19 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 09:45:19.33 ID:m/dK+g+B.net
ワイも東北落ち新大や

20 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 10:58:52.77 ID:dY9maeRC.net
>>16
センターは8割とったんやが浪人は絶対したくなかったし地元の大学だから後期受けた

21 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:33:24.25 ID:1YPI96+z.net
>>3 やけど後期受かったわ。5sだろうと受かるとやっぱり嬉しい。

22 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:44:37.12 ID:XGKOvAoq.net
>>4
これがスピードワタッカーちゃんですか

23 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:50:42.91 ID:6UWfWvb+.net
地底とか5sとか全然わかんないけど、合格したみなさんおめでとうー!
自分も後期合格したんだけど受サロ的負け犬のワタクになります…

24 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:56:44.66 ID:dY9maeRC.net
>>21
ほんとそれ
自分の番号があってほんと嬉しかった

25 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:04:24.92 ID:WmPLJDat.net
>>21
ワイもや
後期になってやっと自分の番号発見の瞬間を経験した
やっぱり嬉しい

26 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:07:42.00 ID:yIdjJpGj.net
どこ落ちてどこ進学なのかおせーて

27 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:19:30.64 ID:vT/P3FTn.net
>>22
俺のイメージは
東大>>京大>東工一橋早稲田慶應>>阪大名大>東北大九大理科大>神戸大北大上智>筑波大横国>千葉名工京工農工>広島岡山電通>金沢明治>静岡新潟立教青学同志社>信州……
って感じなんでワタク上げをするつもりはない
ただ上位6大学とそれ以外だと東大とそれ以外に並ぶほど絶望的な差があると感じるからああ書いた
あともうひとつ加えておくと早慶は理工政経法経済以外は早慶じゃないと思ってる

28 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:42:15.05 ID:gax3mXlx.net
>>9
東大京大落ちが大半なんだから超優秀じゃねえか

29 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 18:33:49.53 ID:OvxBaelg.net
ええやん田舎からでなきゃエリート

30 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:27:58.78 ID:geF02Vxc.net
後期合格組おめでとう

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200