2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駿台から京大コースの認定降りたんだが

1 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:01:04.09 ID:iILyjCnd.net
楽勝すぎひん?
俺偏差値62(河合記述)くらいしかないのやで?

2 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:12:14.28 ID:f0RcUjKt.net
そら上位はごっそり抜けますし

3 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:12:50.76 ID:Wdk5nydo.net
>>1
全統で62なら工学部でDくらいやろな
そのくらい取れるならもう少し頑張れば合格は期待できると思うぞ

4 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:14:59.89 ID:nGXfGMJ3.net
予備校の認定ばら撒き商法

それは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない

5 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:20:21.49 ID:I37d9pQf.net
ワイ東大のやつきてわろた
一瞬まじで浪人しよかおもたわ笑

6 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:22:38.46 ID:iDclzIVu.net
認定チョロすぎやわ
金岡千広落ちのワイのところにも東大コース来たからな

7 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:23:00.16 ID:lUrL/fAt.net
現役ニッコマなのに可愛から早慶コースの認定きて勘違いして浪人して成成明学止まりのワイがいる

8 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:26:06.99 ID:2a8MlMcm.net
ただ俺っちに京大は超超チャレンジ校なのよ
京大コースに入ってやっぱ無理ってなったら潰しがきかないから難関国立理系コースに入ろうと思うんだが、難関国立理系から京大狙うことって可能なの?

9 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:27:03.16 ID:2a8MlMcm.net
>>3
優しいな笑
でも科目がアッホ増えるから不安や

10 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:27:54.32 ID:f0RcUjKt.net
京大は過去問のやり込みだから自分で25ヶ年やるなら大丈夫じゃね

11 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:28:30.17 ID:HOHzXtn7.net
大は小を兼ねるっていうしは入れるなら志望校ワンランク上ぐらい入ればいいんじゃない?

12 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:32:49.52 ID:nGXfGMJ3.net
早慶クラスって数人が何個も受かるから見た目上の合格率は3割くらいはあった希ガス
予備校の先生がたまに言ってたけど、実質は1割以下らしい

13 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:37:00.74 ID:/3zf1Rii.net
>>12
早慶コースは100人以上いても数人しか受からないらしいね

14 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:45:05.37 ID:2a8MlMcm.net
>>11
ワンランクどころじゃないんや、、、
早稲田志望で早稲田に余裕で落ちたんやぞ、、、

15 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 11:45:53.91 ID:cGZXKY5m.net
>>8
京大コースではいってそのまま真面目にやってりゃ、他の難関大学受けるだけの実力がつくと思う。潰しが聞かないことはないはず。

ちな京大理系

16 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:02:13.27 ID:C2F/FSKc.net
>>15
阪大志望に切り替えたとき国語思いっきり無駄になりそうで怖い笑
授業のレベルってどんな感じ?俺現役の時ほぼ化学やってなかったからそれも不安
他の科目もマジで馬鹿だし、、、

17 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:23:44.16 ID:LjGNKeP7.net
ワイなんて詩文なのにトップ国立医進の認定きたぞ

18 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:30:33.73 ID:GMaU24x3.net
センターあるし国語も無駄にはならないんじゃね

19 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:30:51.59 ID:SCaSWAG0.net
京大理だけど、京大の問題(特に理数)は問題が綺麗すぎて、京大に特化すると他の大学の問題が解き難くなるという感じはする。まあ、そんなに影響はないと思うが。あと、京大は二次試験に国語あるから国語の記述の勉強して国語ない所に変えるのは少し勿体無い気もする。

20 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 12:31:18.11 ID:8ZsYgBt6.net
河合で現役の時夏休み明けから成績落として志望校落とせ言われてさらに学習院落ちたのに早慶コースの認定来ててびっくりしたわ

21 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:19:18.56 ID:0ULwoTNA.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

22 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:24:41.87 ID:sIg63u4y.net
コース認定出ないやつの方が少ないから。

23 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:29:37.44 ID:HzsTvNPL.net
やっぱ認定は誰でも取れるのね
逆に自信持たなくてよかった

24 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:34:12.68 ID:AvKGUW9L.net
コース認定は1年でその大学を目指せる下限だからな

25 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:40:23.36 ID:u3U42Fyd.net
>>24
おっじゃあ俺っちにも可能性はあるってことやな()

26 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 13:52:04.85 ID:u3U42Fyd.net
>>19
わざわざありがとうな
親ともしっかり相談して京大コースか難関国立理系コースにするか決めるわ

27 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 19:32:33.93 ID:bnx0ZjDh.net
立教合格のワイ駿台から筑波コース認定が来る

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200